忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.04.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.13.Mon

日本TI、PCI Express-PCI バス変換ブリッジ「XIO2000A」に小型パッケージを追加

日本TI、PCI Expressデバイスの小型パッケージ
オプションを発表

既存パッケージに対して36%のスペース削減


 日本テキサス・インスツルメンツ(本社:東京都新宿区、社長:山崎俊行、略称:日本TI)は本日、同社のPCI Express-PCI バス変換ブリッジ製品『XIO2000A』に小型パッケージの追加を発表しました。ターゲットアプリケーションは、ボードスペースの削減が必要となるノートPC市場でのPCI Express Mini Card(注1)やExpressCard(注2)です。この小型パッケージは、業界標準の0.8mmのボールピッチを維持しつつ、12x12mmのパッケージ・サイズを実現することで同社の現行製品パッケージと比較して36%のスペース削減を実現し、小型化・省スペース化が必須の市場において、実装面積の削減に貢献します。製品についての詳細は、日本TIのホームページ www.tij.co.jp/xio2000a より参照できます。

『XIO2000A』で市場を牽引
 『XIO2000A』は2006年1月の発表以来、既に世界で250以上の顧客に出荷されてきた実績を有します。TIのデジタル・インターフェース事業部のストラテジック・プロダクト・マーケティング・マネージャのジャワイド・アーマド(Jawaid Ahmad)は次のように述べています。「『XIO2000A』のパッケージをより小型化することで、BTOやCTO(注3)のアドイン・カード市場において新しいアプリケーションを実現します。これによりコンパクトなサイズのデバイスを求める顧客の要求に応えました」

 また、日本TIはエンドポイント・デバイスの『XIO2200A』1394aに対しても、12x12mmのパッケージ・サイズの提供を同時に開始しました。1394aエンドポイント・デバイスはExpressCard、アドイン・カードおよびデスクトップPCのマザーボードなどをターゲットとしています。

 Sunix社のR&D ディレクタのダニエル・ハング(Daniel Huang)氏は次のように述べています。「12x12mmのパッケージ・サイズに納められたTIの最新チップセットを活用することで、1394およびマルチIOアプリケーション向けのExpressCardの設計において、部品配置の柔軟性およびスペースの確保を行えます」


PCI ExpressデバイスにおけるTIの取り組み
 TIは2004年にディスクリートのx1 PHY(注4)デバイスを発表して以来、PCI Expressテクノロジーの開発をリードしてきました。今日、TIはPCI Expressアーキテクチャ向けのブリッジ、スイッチ、PHY、および 1394a/1394b エンドポイントなど、PCI Express のアーキテクチャに必要な、包括的な製品ポートフォリオを提供しています。


注1:PCI Express Mini Card:ノートブックPC用の小型の拡張カードの規格
注2:Express Card: ノートブックPC用の拡張カードの規格。PC本体との接続インタフェースにPCI ExpressかUSB2.0を使用する
注3:BTO、CTO: BTOはBuild To Orderの、CTO はConfiguration To Orderの略。いずれも受注後に製品を組み立て、出荷する生産方式のこと。
注4:ディスクリートPHY: PHY単体機能の製品

*すべての商標および登録商標はそれぞれの所有者に帰属します


テキサス・インスツルメンツおよび日本テキサス・インスツルメンツについて
 テキサス・インスツルメンツ(本社:米国テキサス州ダラス、社長兼CEO:リッチ・テンプルトン、略称:TI)は、グローバルな半導体企業であり、デジタル家電、ワイヤレス市場などに向けたDSP(デジタル・シグナル・プロセッサ)とアナログICを中核とするトータル・ソリューションを提供しています。そのほか、教育関連テクノロジーを展開、世界25ヶ国以上に製造・販売拠点を持っています。

 日本テキサス・インスツルメンツ(本社:東京都新宿区、社長:山崎俊行、略称:日本TI)は、テキサス・インスツルメンツの子会社で日本市場における大手の外資系半導体サプライヤです。資本金は362億5,000万円です。大分県日出、茨城県美浦に生産工場があり、茨城県つくばと神奈川県厚木にテクノロジー・センターがあります。
 TIに関する情報はインターネットでも発信しています。


<読者向けお問い合わせ先>
日本テキサス・インスツルメンツ株式会社
プロダクト・インフォメーション・センター(PIC)
URL: http://www.tij.co.jp/pic/

以上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[9414] [9413] [9412] [9411] [9410] [9409] [9408] [9407] [9406] [9405] [9404
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]