忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.04.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.14.Tue

ネクストコムと三井情報開発、4月の合併新会社のロゴマークを発表

合併後の新会社「三井情報株式会社」における、コーポレートロゴマークの決定について


 ネクストコム株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山本茂、以下:ネクストコム)及び三井情報開発株式会社(本店:東京都中野区、代表取締役社長:増田潤逸、以下:三井情報開発)は、2007年4月1日をもって合併し、「三井情報株式会社」(本社:東京都中央区、代表取締役社長:増田潤逸、以下:三井情報)として新たな一歩を踏み出します。この度、三井情報のコーポレートロゴマークが決定しましたので、お知らせ致します。


新社名:三井情報株式会社(略称:MKI、英文名:MITSUI KNOWLEDGE INDUSTRY CO.,LTD.)

コーポレートロゴマーク:添付資料をご参照ください。

※本リリースに記載されている社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。


 ポップさを取り入れたキューブでお客様の多様化するニーズに対応できる柔軟性を、太めのがっしりしたフォントで信頼性をアピールします。

 キューブの色には、活動力やエネルギーを象徴する橙と誠実さや知性を象徴する青を組み合わせ、営業力と技術力のコラボレーションを表現しています。また、組み合わさったキューブの姿は、お客様としっかり向き合いながらお客様の情報ライフラインを守るMKIの姿勢も表現しています。

 橙と青の混合色をMKI文字に取り入れることで、営業力と技術力に支えられた信頼性を表現します。

 ネクストコムのネットワーク技術力と営業力、三井情報開発の安定した顧客基盤、システム構築力と運用・サービス力を結集する三井情報は、SI&NIコラボレーションの展開を通じ、多様化・複雑化するIT市場のニーズに応えてまいります。三井情報では、お客様の要求に応え常に進化を続ける企業、拡大する市場を積極的に取り込み成長する企業となることを目指します。


以 上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[9544] [9543] [9542] [9541] [9540] [9539] [9538] [9537] [9536] [9535] [9534
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]