忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.04.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.14.Tue

ヤナセ、クインランド・カーズから愛知県でのボルボ正規ディーラー事業など譲り受け

クインランド・カーズ株式会社からの事業譲り受けのお知らせ


1.事業譲り受けの主旨

 株式会社ヤナセ(社長:古市 宏幸)とヤナセが全額出資するヤナセ スカンジナビア モーターズ株式会社(社長:箕輪 良暁 本社:東京都港区)は本日、クインランド・カーズ株式会社(代表取締役社長:西村 竜 本社:東京都港区)の愛知県におけるボルボ正規ディーラー事業と輸入車パーツ販売事業を譲り受ける契約を締結致しましたのでお知らせします。


2.事業譲り受けの背景

 ヤナセは、専売子会社ヤナセ スカンジナビア モーターズを通じて、昨年32年ぶりに販売を再開したボルボ車の販売事業拡大を推進しています。現在、ヤナセグループが運営するボルボ専売店は14店(2007年3月1日現在)。このたびのボルボ正規ディーラー事業の譲り受けは、ネットワーク拡大によるボルボ車の販売増加と事業収益の拡大を目指すものです。また、輸入車パーツ販売事業の譲り受けは、ヤナセの自動車事業におけるバリューチェーン経営の一環です。
 クインランド・カーズ株式会社の自動車ディーラー事業売却は、親会社である株式会社クインランド(代表取締役社長: 岩田 昌之 本社:兵庫県神戸市)の事業構造の転換によるものです。


3.事業譲り受けの内容

 クインランド・カーズ株式会社から譲り受ける事業の内容は以下のとおりです。

(1)「ボルボ・カーズ緑」(愛知県名古屋市)の正規ディーラー事業
(2)「名古屋パーツセンター」(愛知県西春日井郡)の輸入車パーツ販売事業


4.今後

 事業譲り受けは、本年4月1日を予定しています。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[9623] [9622] [9621] [9620] [9619] [9618] [9617] [9616] [9615] [9614] [9613
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]