タカラトミー、使用済みペットボトルを貯金箱にできる1円硬貨専用カウンターを発売
1円硬貨専用カウンターを装着するだけで、“ペットボトル”が“貯金箱”に変身!
人気貯金箱のシリーズ商品『人生銀行ONE』6月28日新発売
~下北沢商店街にて「下北沢落書き消し隊」の募金ツールとしての起用が決定~
株式会社タカラトミー(代表取締役社長:富山幹太郎)は、2006年12月28日の発売以来、既に10万個以上を出荷し、貯金箱ブームの火付け役にもなったヒット商品、デジタル液晶画面付き貯金箱「人生銀行」※1のシリーズ商品として、装着するだけで使用済みペットボトルを貯金箱に変身させてしまう、1円硬貨専用カウンター「人生銀行ONE」を、999円(税抜き価格 952円)にて、2007年6月28日より発売いたします。
近年の低金利政策や年金問題など、潜在的な将来への不安により、将来の備えに対する意識が高まる中、スタイリッシュなキューブ型の貯金箱に分かりやすい遊びを加えた「人生銀行」は、日常の“苦しい貯金生活”に“楽しさ”を加える貯金箱として若者に受け入れられ、「人生銀行」の購入者調査によると、購入層の約70%は20代~30代の男女という結果がでております(男女比5:5)。
今回「人生銀行」のシリーズ商品として新たに発売される「人生銀行ONE」は、“誰にでも、手軽に貯金を始められる貯金ツール”をコンセプトにした、1円硬貨専用の5センチ角のキューブ型カウンターです。使用済みのペットボトルの口に「人生銀行ONE」を装着し、1円硬貨を入れると、挿入した枚数がカウンターに表示され、ペットボトルに貯まった貯金額を正確に表示いたします。小銭貯金をしている方の多くが感じている、「貯まっている金額がわからない」という不満を解消した、新しい貯金ツールとなっております。使用済みのペットボトルを使用するので、身近な素材で手軽に貯金が始められると同時に、ペットボトルを差し替えれば、千円でも、一万円でも、好きなだけ1円玉を貯めることが出来ます(カウンターは4桁まで表示可能で、リセットボタンを押せば0から再度カウントが可能)。なお、500ミリリットルボトルに1円硬貨は約500枚、1リットルボトルに約1000枚入ります。「人生銀行ONE」は“購入時にお釣りとして戻ってきた1円玉から手軽に貯金を始めてほしい”という意味で、価格を999円(税込み)に設定し、1円硬貨で気軽に貯金ができる“低価格で取り組みやすい商品”として、小学生からお年寄りまで幅広い層に受け入れられると見込んでおり、年間販売目標は50万個を計画しております。
また、「人生銀行ONE」はペットボトルを使って手軽にお金を貯められることから、募金など公共の場面での貢献活動として、若者の街として人気のある下北沢最大の商店街、「下北沢南口商店街振興組合(世田谷区北沢、理事長吉田圀吉)」が街を挙げて推進している美化活動「下北沢落書き消し隊」(シャッターや壁面になされる落書きを消すボランティア活動)に協力し、基金を募る際の募金ツールとして下北沢の店舗に6月下旬から設置されます。
“1円玉貯金とあなどるなかれ、人生コツコツ、がんばれば1億円だって貯められる”という夢を込めた「人生銀行ONE」は、999円(税抜き価格 952円)にて2007年6月28日から発売いたします。
※1人生銀行
「貯めたくなる貯金箱」をコンセプトとした、液晶画面付き貯金箱。500円硬貨専用貯金箱で、初期設定で目標とする貯金額と貯金完了日を設定し(貯金額1万円~10万円、貯金期間1ヶ月~1年まで設定可能)、順調に貯金を進めていくと、液晶画面に住む「貯金箱の住人」の人生ストーリーが展開される。2006年12月28日の発売以来、半年足らずで10万個以上を出荷したヒット商品。
〈 商 品 概 要 〉
商 品 名 :「人生銀行ONE」
価 格 :999円(税抜価格952円 税5%)
セット内容 :1円硬貨専用カウンター×1個
専用ペットボトルキャップ×1個
商品サイズ:(W)50×(H)50×(D)50mm
バッテリー :不要
発 売 日 :2007年6月28日
取扱い場所:全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売場 等
<読者から商品に関するお問い合わせ先>
株式会社タカラトミー お客様相談室 TEL 03-5650-1031
http://www.takaratomy.co.jp