デル、コンパクトボディで高速・高解像度のA4「Dell カラーレーザプリンタ1320c」を発売
デル、高速・高解像度でコンパクトボディのA4カラーレーザプリンタ
「Dell カラーレーザプリンタ1320c」を新発売
デル株式会社(本社:川崎市幸区、代表取締役社長:ジム・メリット)は本日、A4カラーレーザプリンタシリーズに、最大35,000ページの月間負荷サイクルの信頼性と、カラー12枚/分の高速印刷、600dpi×600dpiの高解像度および10/100Base-Tネットワーク対応可能な拡張性を兼ね備えた「Dellカラーレーザプリンタ1320c」の販売を6月20日に開始することを発表しました。
新製品:「Dellカラーレーザプリンタ1320c」
価格(税込・送料別)¥49,800
販売開始日:2007年6月20日(水)
お客様のご購入・お問い合わせ窓口:044-556-6190 /
オンライン・ストア http://www.dell.com/jp/
「Dellカラーレーザプリンタ1320c」は、印刷コストを標準カートリッジ使用時、A4 1枚あたりモノクロ6.6円、カラー33.6円(大容量カートリッジ使用時 モノクロ4.1円、カラー20.6円)におさえ、プレゼンテーションやレポート、教育用教材、チラシまで、手軽にカラー印刷を行うことができるモデルです。また、各種管理ツールにより、カラー印刷の使用/枚数制限、ユーザーごとの印刷記録の保存、残量が少なくなったトナーの警告からクイック発注など、小・中規模のワークグループの生産性や業務効率を高める機能を豊富に備えています。コンシューマ/SOHOから中小企業・大企業の部門・部署、教育機関・官公庁など、あらゆるユーザーに最適なプリンタです。
<「Dellカラーレーザプリンタ1320c」の特長>
・タンデムエンジン採用で、高速・パワフルな印刷パフォーマンス
-高速印刷:モノクロ16枚/分、カラー12枚/分
-高解像度:600dpi×600dpiの高いカラー印刷品質
-高い信頼性:最大35,000ページの月間負荷サイクル
・コンパクトボディ
-モノクロレーザプリンタに迫る省スペースを実現
(高さ378mm x 幅400mm x 奥行き422mm)
・優れたメンテナンス性
-ドラムをはずすことなくサイドパネルを開けるだけで簡単なトナーカートリッジ交換
-紙詰まりの処理も非常に簡単
・兼ね備える拡張性
-10/100Base-Tネットワークをワークグループ用に拡張可能(オプション)
・生産性を向上し、印刷コストの削減・管理を容易に実現する各種管理ツールトナー残量を自動監視する「デル トナー マネジメント システム」
-トナーレベル減少時、PCモニター上に警告を表示、メールによる警告も設定可能
-LCDにトナー状態を表示、トナーの減少を自動監視
-デルのWebサイトへのクイックリンクでトナーを簡単発注
ローンチャーウインドウにより、設定確認やトラブル対応が容易に
-トナー残量の確認が可能
-プリンタ設定、ドライバのアップデートが簡単に
-オンラインのトラブルシューティングガイドにアクセス可能
プリンタへのアクセスおよびタスク管理/記録を行う「デル カラートラック2」(ネットワークアダプタ使用時のみ)
-最大50ユーザーまたは部門アカウントの作成、およびパスワードの設定
-カラー印刷の使用制限及び印刷枚数制限の設定が可能
-印刷総枚数の記録が可能、個人またはワークグループの使用状況を追跡記録
Webベースで簡単なインストール/設定を行う「デル プリンタ コンフィグレーション ウェブツール」(ネットワークアダプタ使用時のみ)
-プリンタのクイックセットアップ
-各デバイス設定(プリンタ、使用状況、メール警告、セキュリティ、消耗品)の管理
※「Dellカラーレーザプリンタ1320c」の価格、および主な仕様につきましては、添付PDFをご参照ください。