忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.23.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.25.Mon

リニアテクノロジー、125℃まで保証された14ビットADC「LTC2246H」を発売

リニアテクノロジー、新製品「LTC2246H」を販売開始
高温アプリケーション向けに125℃まで温度保証された14ビット、25Msps ADC


2007年6月19日-リニアテクノロジーは、高温・高信頼性データ収集システム向けの25Msps 14ビット・アナログ・デジタル・コンバータ(ADC)「LTC2246H」と、ピン互換の25Msps 12ビット ADC「LTC2226H」の販売を開始しました。両製品はHグレード(-40℃~+125℃)の温度範囲規定品で、1,000個時の参考単価はLTC2226Hが1,361円(税込み)から、LTC2246Hが2,268円(同)からで、リニアテクノロジー国内販売代理店各社経由で販売されます。

 LTC2246Hは-40℃~+125℃の温度範囲で動作保証されており、車載および軍需アプリケーションの高温要求を満たします。さらに、LTC2246Hはリード付きパッケージで供給されるので、実装時に半田接合を容易に検査することができます。LTC2246Hは、衝突防止用の車載レーダシステムに最適なデバイスです。

 LTC2246Hは、消費電力がわずか75mWで、SNRが74.5dB、SFDRが90dBcという優れたベースバンド性能を実現します。また、5mm×5mmの小型TQFPパッケージで供給され、バイパス・コンデンサを内蔵し、ほんの少数の外付け部品しか必要としないので、より小型でコスト効率の高い設計が可能です。また、より低い分解能が適切なアプリケーション向けには、ピン互換の12ビット25MspsのLTC2226Hを提供します。


◆LTC2246Hの特長:
 ・サンプル・レート:25Msps
 ・分解能:12ビット(LTC2226H)、14ビット(LTC2246H)
 ・SNR:74.5dB、SFDR:90dBc(LTC2246H)
 ・低消費電力:75mW
 ・575MHzのフルパワー帯域幅S/H
 ・単一3V電源 (2.8V~3.5V)
 ・柔軟な入力:1VP-P~2VP-P
 ・ミッシング・コードなし
 ・オプションのクロック・デューティ・サイクル・スタビライザ
 ・シャットダウン・モードとナップ・モード
 ・5mm×5mmの32ピンTQFPパッケージ

注:VP-PのP-Pは下付。


◆記事ご掲載時お問合せ先:
 リニアテクノロジー(株)
 TEL 03-5226-7291(代表)
 http://www.linear-tech.co.jp

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]