バッファロー、「XLink Kai」に対応したUSB2.0用無線子機を発売
“XLink Kai”に対応したUSB2.0用無線子機!パソコンにつないで家庭用ゲーム機を使ったネットワーク対戦が簡単に楽しめる
株式会社バッファローは、ネットワーク対戦ソフトウェア“XLink Kai”に対応した、コンパクトで携帯に便利なKEYタイプのUSB2.0用無線子機「WLI-U2-KG54LT」を発売いたします。
<製品概要>
「WLI-U2-KG54LT」は、パソコンにつないでネットワーク対戦用ソフトウェア“XLink Kai”が楽しめるKEYタイプのUSB2.0用無線子機です。“XLink Kai”をドライバ設定不要で簡単セットアップが可能。「XLink Kai」設定ガイド付で初心者にも安心の無線子機です。
品名 XLink Kai用 無線子機
型番 WLI-U2-KG54LT
メーカ希望小売価格 ¥2,640
出荷予定日 2007年7月中旬
<製品特長>
●ネットワーク対戦用ソフトウェア“XLink Kai”動作確認済!
PSP(R)「プレイステーション・ポータブル」などの家庭用ゲーム機で、世界中の人たちと通信対戦を可能にするソフトウェア“XLink Kai”で動作することを確認しました。
無線LANで楽しさがさらに広がります。
※“XLink Kai”は、バッファローのサポート対象外ソフトウェアです。
※動作確認は、WindowsXP/2000のみで行っております。
※“プレイステーション”および“PSP”は、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。
●ドライバ設定不要で“XLink Kai”らくらくセットアップ!
“XLink Kai”を使用する上で必要なドライバ設定を、出荷時設定にしています。“XLink Kai”の設定を通常インストールと同じ流れで行う事ができるので、手間がかからず簡単です。
●初心者でも安心!“XLink Kai”設定ガイド付
“XLink Kai”設定ガイドで、設定手順を確認できるので、初心者でも安心!
●押すだけ簡単接続&設定!の「AOSS」&「WPSプッシュボタン式」に対応
無線接続もセキュリティ設定も”設定ボタン”を押すだけで自動的に行えるプッシュボタン式に対応。バッファローの「AOSS」のほか、最新の「WPSプッシュボタン式」にも対応し、幅広く対応製品に接続することが可能です。
※WPSは、Windows Vistaのみ対応。
●安心のセキュリティ、強力な暗号化方式「WPA2」にも対応
WPA2とは、無線LANの業界団体Wi-Fi Allianceが2004年9月に発表した、より強力な無線LANセキュリティの規格です。従来規格のWPAと互換性を持ち、無線LAN暗号化方式「AES」を標準化しています。
従来の無線LANセキュリティ規格「WPA-PSK(TKIP/AES)」にも対応しています。
●IPv6アプリ対応
NTT東西のIPv6を使用したアプリケ-ションが使用できます。NTT東日本のフレッツ・ドットネット及びNTT西日本のフレッツ・v6アプリなどで使用するアプリケ-ションが使用できます。
●自由に角度・向きを調整できる『フレキシブルUSB延長ケーブル』添付
デスクトップパソコンの影になる場合や、他のUSBポートと干渉する場合に効果を発揮します。
※USB2.0増設用ボード及びUSB2.0Hubへの接続は対応していません。
<製品構成・仕様>
WLI-U2-KG54LTの製品構成・仕様は【こちら http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-u2-kg54lt/index.html?p=spec 】をご覧ください。
<関連サイト>
●XLink Kai用 無線子機
WLI-U2-KG54LT製品情報サイト
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-u2-kg54lt/
●無線子機 製品一覧
無線子機 製品一覧
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_client.html
※新製品情報に掲載されている価格、仕様、対応機種等は発表時のものです。
※価格改定、仕様変更、対応機種追加等の可能性があります。
※最新情報は製品カタログにてご確認ください。
●ユーザ様のお問い合わせ先
サポートセンター
ネットワーク関連製品:Tel.03-5781-7435
ストレージ・メモリ・液晶関連製品:Tel.03-5781-7260