忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.21.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.27.Wed

アサヒ飲料、ビタミン飲料「アサヒ 赤いビタミンウォーター PET350ml」を発売

4種の赤素材(アセロラ・ローズヒップ・カシス・クランベリー)使用
『アサヒ 赤いビタミンウォーター PET350ml』 新発売
~1日分のビタミンC・ビタミンB6・ナイアシンを配合~


 アサヒ飲料株式会社(本社 東京、社長 岡田 正昭)は、健康感が高く、ビタミンやポリフェノールなどの健康成分を含む赤い果実に着目したビタミン飲料『アサヒ 赤いビタミンウォーター PET350ml』を7月10日(火)より全国で新発売いたします。

 『赤いビタミンウォーター PET350ml』は、4種類の赤い果実(アセロラ・ローズヒップ・カシス・クランベリー)を使用、3種類のビタミン(ビタミンC・ビタミンB6・ナイアシン)をそれぞれ1日分配合※)した、スッキリとした味わいのビタミン飲料です。また、果実由来のポリフェノールも配合しており、エイジング(加齢)や健康を意識している方をサポートします。気になるカロリーは、100mlあたり17kcalという、カロリーオフ設計も特長となっています。

※)「日本人の食事摂取基準(2005年 厚生労働省)」にて、栄養素等表示基準値に示された1日分以上を摂取できる設計になっています。

 ネーミングは、赤い果実がぎっしり詰まったビタミン飲料という商品特長をストレートに表現するために、「赤いビタミンウォーター」といたしました。
 パッケージは、4種類の赤い果実とビタミンを含んだ健康感と味わいを分かりやすく表現するために、左半分には使用している4つの果実の絵を、右半分には、ネーミングを大きく配しています。

 現代のお客様は、健康に関する事柄の中で、ダイエットや美容などと並び、エイジング(加齢)に対する意識が高まっており、アサヒ飲料(株)では、本商品に「すっきりおいしく飲むことで、年を重ねても積極的な気持ちに」という意味の造語“ポジティブエイジング”を記載しています。

 業界の機能性・スポーツドリンク市場は、お客様が無糖茶やミネラルウォーターへと流出し、ここ数年微減傾向ですが、その中でビタミンCを中心にビタミン系の配合を商品コンセプトとした飲料は、拡大傾向にあります。

 アサヒ飲料(株)が新発売する『赤いビタミンウォーター PET350ml』は、ビタミン系飲料に見られる“黄色いビタミン”とは一線を画す“赤いビタミン”飲料として、エイジング(加齢)に対する意識の高いお客様をはじめ、朝の目覚めや仕事の合間といった日常生活にも合致した飲料として、幅広いお客様から人気が出るものと期待しています。


【 商品概要 】

 商品名:アサヒ 赤いビタミンウォーター PET350ml

 中 味:清涼飲料水

 容器・容量:350mlスリム正角耐熱PETボトル

 外 装:350ml×24本入りダンボールカートン

 JANコード:45-14603-14111-5

 希望小売価格:150円(消費税含まず)

 発売日:2007年7月10日(火)

 発売地域:全国

 販売目標:100万箱

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[747] [746] [745] [744] [743] [742] [741] [740] [739] [738] [737
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]