新日本石油、ライトダウンキャンペーンで本社ビルのENEOSロゴ看板など終日消灯
CO2削減/ライトダウンキャンペーンの参加について
本社ビルENEOSロゴ看板を消灯
当社(社長:西尾 進路)は、チームマイナス6%運動の一環として、ライトダウンキャンペーンに参加し、6月22日(金)~6月24日(日)までの3日間、本社ビルのENEOSロゴ看板などを終日消灯しますので、お知らせいたします。
本キャンペーンは、環境省が2003年から夏至の日を中心として展開するもので、商業施設や家庭の電気を消すことにより、ライトアップに馴れた一般の市民一人一人に対し、日頃いかに照明を使用しているかを実感してもらい、日常生活の中で温暖化防止対策を実践する動機付けを与えていくことを目的としています。
今年度は東京タワーなどの観光施設、百貨店、コンビニエンスストア、遊技場施設やオフィスビルなど6万施設以上が参加する予定です。当社も本社ビル設備のライトダウンを実施し、キャンペーンへ積極的に参加するとともに、グループ社員にも、本キャンペーンの趣旨を踏まえ、オフィス、家庭での消灯を可能な範囲で実施するよう呼びかけてまいります。
当社は、グループ理念に「Environmental harmony『地球環境との調和』」を掲げ、地球温暖化防止をはじめとする環境への取り組みをCSR(企業の社会的責任)経営の重要な柱と位置付けております。
本キャンペーンへの参加と同様に、チームマイナス6%運動の一環として、6月1日から9月30日までの期間、室内温度を28℃に設定しております。また、COOL BIZを推進するとともに、今年度は「COOL BIZ EXECUTIVES」企画にも参加し、COOL BIZのPR活動を実施しております。今後も、様々な環境貢献活動を引き続き推進することで、ステークホルダーに最も支持される環境先進企業を目指してまいります。
記
【参加内容】
1.実施設備
本社ビル屋上のENEOSロゴ看板(2ヵ所)
本社ビル前のプロメテウス像の照明
2.期間と時間帯
6月22日(金・夏至の日)~6月24日(日)までの3日間(終日)。
以上