ヤマト運輸、「宅急便店頭受取りサービス」をセブン-イレブンでも開始
「宅急便店頭受取りサービス」全国のセブン-イレブンで利用可能に
ヤマトグループのヤマト運輸株式会社(本社:東京都中央区・代表取締役社長 木川 眞)は、平成18年2月にスタートした「宅急便店頭受取りサービス」が、全国のセブン-イレブンで利用可能になることをお知らせいたします。
記
1.「宅急便店頭受け取りサービス」について
(1)サービス内容
個人のお客様宛てにお届けしたお荷物で、お客様がご不在のため持ち戻った宅急便を、お客様がご指定されたご自宅や勤務先近くのコンビニエンスストア、当社直営店で受取れることができるサービスです。
(2)ご利用いただける商品
一般宅急便発払かつ、大きさが60サイズ・80サイズ・100サイズの宅急便
※当社直営店については商品、サイズ制限はありません
(3)お申し込み方法
パソコンおよび携帯電話による当社ホームページからのインターネットでのお申込み
(4)利用料金
無料(サービス利用のための付加料金はいただきません)
2.サービスの利点
(1)当社の営業時間外でも宅急便を受取ることができます。
(2)利用者の都合に合わせて宅急便を受取ることができます。
3.全国のセブン-イレブンでの利用スタート日
平成19年7月11日(水)
4.サービスがご利用いただけるその他コンビニエンスストア(平成19年7月11日現在)
(1)平成18年2月サービス開始
ファミリーマート(全国)
スリーエフ(一部地域)
(2)平成18年4月サービス開始
ホットスパー(一部地域)
5.その他
当サービスは特許出願中です。
以 上