忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.11.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.09.Mon

JAL、8月から日本発国際貨物燃油サーチャージを値上げ

JAL、国際貨物の燃油サーチャージ改定を申請


 JALは2007年8月1日より、現在1KGあたり66円(長距離路線)、57円(短距離路線)の日本発国際貨物燃油サーチャージを、1KGあたり73円(長距離路線)、63円(短距離路線)に改定することを決定し本日、国土交通省へ申請しました。


 JALは航空燃油価格の高騰に際し2001年より同サーチャージの適用を開始し、また2006年10月からは路線別の燃油サーチャージ制度に変更して航空燃料価格高騰分の一部をお客さまにご負担いただいてまいりました。今般、指標としている米国エネルギー省公表のシンガポール航空燃油市場のケロシン価格が現在の設定基準である75米ドル/バレルを超え、さらに80米ドル/バレルを20営業日連続して上回り(2007年5月11日~6月11日)その後も高止まりし続けていることから、自助努力の範囲を大幅に越え、更なる緊急避難的措置が不可欠と判断し、改定を行うこととしました。


 JALは燃油サーチャージ適用額の変更につき、お客さまのご理解を得るための努力を行っていきます。また、最大限の自助努力を行い、安定的な貨物輸送サービスの提供に努めてまいります。


添付資料:適用条件と適用額

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[3165] [3164] [3163] [3162] [3161] [3160] [3159] [3158] [3157] [3156] [3155
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]