リンクスインターナショナル、850W高効率静音ハイパワーモジュラー電源を発売
4つの独立した+12V(768W/64A)出力回路を搭載した
850W高効率静音ハイパワーモジュラー電源TRUEPOWER Quattro(クワトロ)
~ 発熱を抑え、効率を高め、出力を強化したハイエンド電源です ~
Antec正規代理店 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島 義之)は、850W高効率静音ハイパワーモジュラー電源TRUEPOWER Quattro(クワトロ)を2007年7月7日より、全国のPCパーツ専門店にて発売開始いたします。
TRUEPOWER Quattro(クワトロ)は、着脱式の850W高効率静音ハイパワーモジュラー電源です。4つの独立した+12V(768W/64A)出力回路と多様な電源コネクタを備え、電圧フィードバック回路及び±3%の厳密な負荷レギュレーションにより、究極のパワーと安定性を発揮いたします。さらに耐久性を向上させたモジュラーケーブルとアドバンストケーブルマネジメントシステムにより、ケーブルの混線を無くしクリーンなエアフローを実現いたします。
高効率なアクティブPFCや80PLUS認証を取得した低発熱設計により、電源ファンの小型化を実現しました。小さな8センチ静音ファンは、負荷と状況に応じて最適な回転速度で動作し冷却と静音を両立いたします。
最新のIntel及びAMDのデュアル/クアッドCPUやサーバレベルのプロセッサー要求に対応するメイン20/24ピン電源コネクタ、CPU補助4ピン+12V電源コネクタ(ATX+12V)、CPU補助8ピン+12V電源コネクタ(EPS+12V)を備え、最新のATX12VVer.2.2及びEPS12VVer.2.91に準拠しています。また次世代規格の8ピンPCI Express電源に対応する6ピン+2ピンPCI Express電源コネクタを2つ備え、さらに2つの6ピンPCI Express電源コネクタを追加装着できます。最新のQuad SLIやGeForce 8800 GTXのSLIなどのハイエンドな電源要求にも対応いたします。
TRUEPOWER Quattro(クワトロ)は、高レベルの安全を実現するために工業用グレードの保護回路を搭載しています。OVP(過電圧保護)、SCP(短絡保護)、UVP(電圧不足保護)、OPP(過電力保護)により負荷による損傷を防止いたします。また最も古く安全規格の最高権威である米国のUL規格やカナダのCUL規格、ドイツのTUV認定など世界最高水準の安全性認証(UL、CUL、FCC、TUV、CE、C-tick、CCC、CB)を取得しています。24時間50℃の厳しい環境下でも定格出力とMTBF:8万時間の耐久性を実現しています。
製品ラインナップはTPQ-850(出力:850W)の1種類(2007年7月2日時点)、本体には8センチファンを搭載しています。電源コネクタ数は、メイン20/24ピン電源コネクタ×1、CPU補助4ピン+12V電源コネクタ×1、CPU補助8ピン+12V電源コネクタ×1、6ピン+2ピンPCI Express用コネクタ×2を備えています。
SATA電源コネクタ、ペリフェラル電源コネクタ、FDD電源コネクタ、6ピンPCI Express電源コネクタ数は接続するモジュラーケーブル数により異なります。
本体サイズは150(幅)×180(奥行)×86(高)mm、重さは2.6kg、安心のAntec Quality 5年間保証が提供されます。人と環境とお財布にやさしいアクティブPFC、RoHS適合、80PLUS認証を取得しています。
■TRUEPOWER Quattro(クワトロ) 製品特徴、SPECは添付資料をご参照ください。
■TRUEPOWER Quattro(クワトロ)発売詳細
-発売日
2007年7月7日
-製品名称
TPQ-850
-店頭予想売価
29,800円前後(税込)(OPEN)
-製品ページ
http://www.links.co.jp/html/press2/truepowerquattro.html
※製品の仕様と情報は、予告なく変更される可能性があります。
読者からのお問い合わせ先:
株式会社リンクスインターナショナル
営業部:TEL03-5812-5820 FAX:03-5812-5821
東京都千代田区外神田6-14-3 神田KS ビル1F
URL:http://www.links.co.jp