忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.09.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.11.Wed

ソフトブレーン、キリンファーマの中国拠点に「eセールスマネージャー中国語版」を導入

キリンファーマの中国拠点である麒麟鯤鵬(中国)生物薬業有限公司
「eセールスマネージャー中国語版」導入、稼動開始

~キリンの高品質な技術と営業力強化により、中国市場で販売拡大を狙う~


 ホワイトカラーの業務効率改善サービスを提供するソフトブレーン株式会社(東京都港区、代表取締役社長 松田孝裕、以下 ソフトブレーン)の子会社である軟脳軟件(北京)有限公司(中華人民共和国北京市、総経理 七田真之、以下 軟脳何件)は、キリングループの医薬事業会社であるキリンファーマ株式会社(東京都渋谷区、社長、浅野克彦、以下 キリンファーマ)の中国拠点のひとつである、麒麟鯤鵬(中国)生物薬業有限公司(中華人民共和国上海市、総経理大橋秀哉、以下 麒麟鯤鵬)において、営業業務の効率化を支援するサービス「eセールスマネージャー中国語版」を導入、稼動したことを発表いたします。

【導入の背景】
 キリンビールは1982年に事業多角化の一環として、医薬事業に進出しました。それ以来、同社は最先端のバイオ技術を駆使し、「腎臓」「がん(血液分野を含む)」「免疫・感染症」の3領域に焦点を絞った研究開発続けています。日本国内では9支店、MR約450名の組織体制をもち、海外でも中国を含め6カ国・9拠点で展開しています。医薬事業単体での売上規模は現在600億円を超えています。
 麒麟鯤鵬は1997年、中国の拠点として、中国現地パートナーとの合弁にて設立されました。進出当時は、国内や外資企業の競合会社は無く、製品力だけで販売は順調に伸びていましたが、ここ数年でマーケットは激変し、キリンファーマの製品の類似品を製造する国産メーカーが多数現れるようになってきました。中国企業と価格で争うのではなく、"バイオのキリン"として日本で培った技術力を武器に、高品質・高付加価値製品の販売戦略を実践する必要がでてきました。その一環として、営業力を強化するため、営業現場を把握して、分析、改善につながる確実なマネージメントを可能にする「eセールスマネージャー」の導入が決定いたしました。

【採用理由】
(1)営業現場の見える化
 「eセールスマネージャー」は、集めたい情報を的確に入力する項目設定ができ、収集したデータをリアルタイムに確認することができます。麒麟鯤鵬では、今までマネージャーによって状況把握にばらつきがありましたが、「eセールスマネージャー」を使うことにより、ドクターとの面会回数や、どういう学術情報や製品情報を提供したかなどMRの活動履歴や案件の進捗状況を把握することができ、問題点の分析や営業プロセスの改善につなげることができます。

(2)場所を選ばない業務報告
 インターネットが使える環境ならば、どこからでも報告ができるため、外出先や出張先からも携帯電話やPCで簡単に報告ができ、マネージャーは常に最新の情報を把握することができます。

【期待する効果】
 学術営業部中村部長は、「おそらくどの業界においても、優秀な営業マンの活動には特徴があると思うんですね。成績の良いMR、また成績が伸び悩むMR。それぞれの活動をマネージャーが分析して全体のレベルアップにつながるマネージメントを実践することが重要だと思います。MRのスキルアップをサポートするために、社内での学術研修の体制も強化中です。今後もeセールスマネージャーを使った現場のスキル向上とマネージメントの強化を梃子に、中国大陸における一層の販売拡大を狙っています。」とコメントされています。


以上

- 参考資料 -

■ソフトブレーンのeセールスマネージャー
 個人プレーに依存し、結果だけを求める営業スタイルは結局良い結果が望めません。組織としての営業プロセスを設計し、プロセスを計測しながらマネージメントを行うことで結果をコントロールする営業スタイルが求められています。eセールスマネージャーはそんな先進的な営業スタイルのために、ビジネスプロセスマネージャーという汎用性の高いエンジンを適用して企業全体の効率改善に貢献するためのシステムです。設計コンセプトとして、文章入力に頼らない情報入力方式を採用し、携帯電話からも簡単に使えるようにし、入力コストを下げるだけでなく、情報の客観性と数字化も同時に実現します。また、マーケットも商品も組織も絶えず変化しているため、収集すべきデータと営業のプロセスも絶えず変化します。営業部署が簡単にDBや営業プロセスの設定と変更が行えるという高い柔軟性は、途中から合わなくなるという心配を不要にします。

■eセールスマネージャー中国語版
 日本の国内SFAシェアNo.1のeセールスマネージャーの中国語版で、ソフトブレーンと軟脳軟件で共同開発いたしました。2005年5月から販売を開始し、すでに二十数社の日系企業や現地企業への導入実績があり、中国マーケットでも高い評価を受けています。


<キリンファーマ株式会社について>
 事業内容:「腎臓」「がん(血液分野を含む)」「免疫・感染症」を重点領域とした医薬品の研究開および販売
 URL:http://www.kirinpharma.co.jp

<麒麟鯤鵬(中国)生物薬業有限公司について>
 事業内容:中国での「G-CSF製剤」「EPO製剤」の製造・販売。ブスルフェクスの輸入、販売

<軟脳軟件(北京)有限公司について>
 事業内容:コンサルティングおよびサービスパッケージ販売、研究開発、オフショア開発、日中進出支援
 URL:http://www.softbrain.com.cn/web_jp/index.htm

<ソフトブレーン株式会社について>
 事業内容:非製造部門の業務支援ソフトウェア開発・販売及びコンサルティングサービスの提供
 URL:http://www.softbrain.co.jp/


*記載された社名および製品名は各社の商標または登録商標です。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[4141] [4140] [4139] [4138] [4137] [4136] [4135] [4134] [4133] [4132] [4131
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]