バッファロー、イーディーコントライブと企業向けセキュリティ製品販売で業務提携
バッファローとイーディーコントライブが企業向けセキュリティ製品販売に関するアライアンス体制を確立
株式会社バッファロー(本社:名古屋市、代表取締役社長:斉木 邦明)とイーディーコントライブ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:小椋量友紀)は、双方の製品シェア拡大と顧客サポート体制の強化を図るために、両社の販売力、製品サポート力の強みを活かした業務提携を行うこととなりました。
【 概要 】
イーディーコントライブは、“企業のリスクマネジメント”をコンセプトに社外における情報漏えい対策用ツールとして昨年春よりセキュリティUSBメモリ『SD-Container』シリーズを販売してまいりました。企業内配布用のセキュリティ製品という特性上、導入に際しては「堅牢なセキュリティである」とともに「各社セキュリティポリシーにどれだけ柔軟に対応できるサポート体制であるか」という企業ニーズに応えることにより、着実に販売実績を積み重ねてきました。
一方、バッファローは変化の激しい市場において一早く潜在ニーズを察知し、研究開発を進め次なる市場ニーズを顕在化させるような製品を社会に提供してまいりました。
このように、市場ニーズへの即応性と幅広い販売網を持つバッファローと、企業コンプライアンスに準拠した個別カスタマイズサポート体制を持つイーディーコントライブが業務提携することにより、両者の強みを活かした販売シェアの拡大を目指してまいります。
アライアンス提携第一弾として、バッファローからハードウェアを提供し、『SD-Container3.0』の販売をイーディーコントライブが行ってまいります。パスワード認証・強制暗号化による堅牢なセキュリティ機能、ドライバインストール不要・ユーザ権限で利用でき、社外環境においても利便性の高い製品を販売いたします。
企業の求める柔軟なカスタマイズサポート体制を充実させることにより、パスワード桁数や設定の変更やパスワード失敗時のロック機能の設定など、企業ポリシーに基づいた個別カスタマイズ製品をより多くの企業様へ提供することが可能となります。
また、今後は監査ログ機能を搭載した製品のご提供も予定しており、情報漏えい対策と共に監査証跡面でのサポートも可能となります。日本版SOX法施行に伴う内部統制が叫ばれる中、企業のリスクマネジメントを側面で支える製品やサービスを両社協力体制のもとご提供してまいります。
【 関連情報 】
●株式会社バッファロー会社概要
http://buffalo.jp/
インターネットを快適に活用するための、パソコン及びブロードバンド関連機器の開発・製造・販売及び関連サービスの提供を行っています。当社では常にお客様の利便性向上を目指した製品開発に取り組み、使い勝手の良い製品を発売し、お客様にソリューションを提案しています。
●イーディーコントライブ会社概要
http://www.ed-contrive.co.jp/
イーディーコントライブ株式会社は、機密情報の漏えい対策をはじめとするIT領域の企業リスク軽減対策をトータルでマネジメントするとともに、お客様から依頼された商品の製造から発送までの各業務プロセスをモニタリングできるメディアプレスやECショップ運営代行サービスを提供しています。
※新製品情報に掲載されている価格、仕様、対応機種等は発表時のものです。
※価格改定、仕様変更、対応機種追加等の可能性があります。
※最新情報は製品カタログにてご確認ください。
●ユーザ様のお問い合わせ先
サポートセンター
ネットワーク関連製品: Tel.03-5781-7435
ストレージ・メモリ・液晶関連製品: Tel.03-5781-7260