忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.08.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.12.Thu

バッファロー、ハイビジョン映像が再生できるUSB2.0対応外付けHD DVDドライブを発売

高画質・高音質のハイビジョン映像が再生できる、USB2.0対応外付HD DVD-ROMドライブ


 株式会社バッファローは、市販HD DVDタイトルの再生が楽しめるUSB2.0対応外付けHD DVDドライブ(HD-DVD ROM)「HDV-ROM2.4U2」を発売いたします。


【 製品概要 】
 「HDV-ROM2.4U2」は、市販のHD DVDディスクの再生が楽しめるUSB2.0対応外付HD DVDドライブ(HD DVD-ROM)です。ドライブには東芝製「SD-H802A」を採用し、HD DVD-ROM/-Rの最大2.4倍速読み込みに対応。従来のDVD/CDの読み込みにも対応しています。
 市販HD DVDコンテンツの再生には添付の「CyberLink PowerDVD HD DVD Edition」を使用。高画質のハイビジョン映像をパソコンで楽しむことができます※1。また、2チャンネルスピーカーであたかもマルチスピーカーから聞こえるようなサイバーリンクバーチャルサラウンド機能を搭載。高画質のハイビジョン映像と共に臨場感のある音声を楽しむことができます。

 品 名:USB2.0対応HD DVDドライブ(HD DVD-ROM)
 型 番:HDV-ROM2.4U2 
 メーカ希望小売価格:¥26,400 
 出荷予定日:2007年7月中旬 

【 製品特長 】
●市販のHD DVDタイトルをパソコンで楽しめる!
 市販のHD DVDタイトルを再生できるプレーヤーソフト「CyberLink PowerDVD HD DVD Edition」を添付。再生環境を整えることで、従来DVD以上の高画質のハイビジョン映像を楽しむことができます※1。

●バーチャルサラウンド機能搭載!
 2チャンネルスピーカーであたかもマルチスピーカーから聞こえるようなサイバーリンクバーチャルサラウンド機能で、臨場感のある音声を楽しめます。また、サラウンド効果をヘッドホンでも楽しめる機能を搭載しています。

●従来DVD/CDメディアの読込にも対応
 1台でHD DVDのほか、DVD/CDメディアの再生にも対応しています。(DVD-RAMを除く)

【 製品構成・仕様 】
 「HDV-ROM2.4U2」の製品構成・仕様は[こちら]をご覧ください。
 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hdv-rom2.4u2/index.html?p=spec

※1:HD DVDコンテンツ再生には次の再生環境が必要となります。
 OS:WindowsXP SP2以降
 CPU:PentiumD 3.2GHz以上(推奨CoreDuo T2500 2.0GHz以上)
 メモリ:1024MB以上
 GPU:NVIDIA Geforce 7600GT/7900GT 256MB、ATI X1800/X1900 256MB以上
 グラフィックボードにはCOPP対応ドライバ必須。NVIDIA ForceWare92.92以降、ATI Catalyst6.7最新版が必要です。
 DVI/HDMIのデジタル出力時にはHDCP対応ディスプレイとグラフィックボードが必要です。
 インターネットへの接続環境が必要です。


<関連サイト>
■USB2.0対応HD DVDドライブ
 HDV-ROM2.4U2 製品情報サイト
 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hdv-rom2.4u2/index.html
■製品一覧
 HD-DVDドライブ製品一覧 
 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hddvd.html


※新製品情報に掲載されている価格、仕様、対応機種等は発表時のものです。
※価格改定、仕様変更、対応機種追加等の可能性があります。
※最新情報は製品カタログにてご確認ください。


<ユーザ様のお問い合わせ先>
 サポートセンター
 ネットワーク関連製品:Tel.03-5781-7435
 ストレージ・メモリ・液晶関連製品:Tel.03-5781-7260


(※ 製品画像は関連資料を参照してください。)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[4477] [4476] [4475] [4474] [4473] [4472] [4471] [4470] [4469] [4468] [4467
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]