忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.08.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.13.Fri

マイクロソフト、内部統制構築に対応した業務プロセスの文書化支援ツールを無償提供

Windows Vista(R)およびMicrosoft(R) .Net Framework 2.0対応
「Microsoft Office Visio(R) 内部統制文書化ツール」とソースコードの無償配布を開始


 マイクロソフト株式会社(本社:東京都渋谷区)は、Microsoft(R) Office Visio(R) 2007(以下Visio 2007)およびVisio 2003の上で動作し、内部統制の仕組み構築に対応した業務プロセスの文書化支援ツール「Microsoft Office Visio 内部統制文書化ツール」の無償提供を開始します。

 「Microsoft Office Visio 内部統制文書化ツール」は、2006年10月2日に公開した「汎用版Visio内部統制テンプレート」をもとにWindows Vista(R)およびMicrosoft .NET Framework 2.0上で動作するための対応、一部の動作変更、ユーザーインターフェイスの変更などを行ったVisio 2007およびVisio 2003用のツールです。また、ソースコードを無償で公開しているため、パートナー企業やお客様が自由にカスタマイズすることが可能です。本テンプレートの設定やソースのカスタマイズにより、独自のリスクコントロールマトリックス(RCM)フォーマットなどを使用した内部統制の文書化が実現可能となります。


◆「Microsoft Office Visio 内部統制文書化ツール」の概要

公開日:
 2007年7月4日(水)

公開URL:
 http://www.microsoft.com/japan/office/2007/visio/naibutousei/default.mspx

特長:
 Microsoft Office Visio 内部統制文書化ツールは、内部統制整備を行うにあたり莫大な時間と労力を要するといわれている業務プロセスの文書化を効率化します。Visio 2007、Microsoft Office Excel(R)、Microsoft Office Wordを利用することにより、業務フローの作成から変更、更新作業までを効率的に行い、内部統制構築の早期実現を支援します。
 1)お客様が使い慣れたMicrosoft Office製品を使用して、業務フロー図、RCM、業務記述書の作成・変更を効率化することにより、内部統制構築の早期実現を支援します。
 2)Visioで作成した業務フロー図から、RCM、業務記述書を作成・変更する機能、およびExcelで作成した業務プロセスデータやRCMから、業務フロー図を作成・変更する機能により、3つの文書の作成、変更、整合性の確保を支援します。
 3)他のOffice製品群などと連携し、文書管理、文書共有、ウォークスルー、テストフェーズなどの作業を効率化することが可能です。
 
変更点:
 Microsoft Office Visio 内部統制文書化ツールは、以前リリースされていた汎用版 Visio 内部統制テンプレートから、以下の点が変更されました。
 1)Windows Vista、.NET Framework Version 2.0、Excel 2007、Word 2007、Visio 2007 環境上での動作に対応します。
 2)Excelブック、Word文書へのエクスポート時に、出力される順序を設定可能にします。
 3)Webページに発行した場合にも、プロセス名、プロセスステップ、リスク情報が参照可能となります。(コントロール情報は参照不可です。)
 4)図面に配置した図形の再利用が可能になります。
 5)シンプルで分かりやすいユーザーインターフェイスへと変更されました。
 6)「Visio 内部統制テンプレート Ver. 1.1」で作成されたRCMの取り込み機能を削除します。
 7)ページ区切り線にまたがるコネクタを分割、ページ区切り線で分割されたコネクタを再結合します。
 8)各種マスタファイルの保存場所が変更可能になります。


◆Microsoft Office Visio 2007について

 Visio 2007は、使い慣れたOfficeアプリケーションに近い直感的な操作感と多様な機能で簡単にフローチャートやネットワーク構成図、その他のビジネス文書を短時間で作成できるビジネスグラフィックスソフトウェアです。Visio 2007と特定の用途に特化した図形を組み合わせて利用することで、さまざまな分野でVisio 2007を活用することが可能となります。またVisio Professional 2007は外部データと図表の簡単な操作でのリンク機能やデータの内容により図形を視覚的に変更することができる機能などにより、複雑な情報、システム、プロセスの可視化や、分析、伝達を簡単にできるようになります。


*Microsoft、Windows Vista、Visio、Excelは、米国 Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です。
*Windowsの正式名称は、Microsoft Windows Operating Systemです。
*その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[4571] [4570] [4569] [4568] [4567] [4566] [4565] [4564] [4563] [4562] [4561
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]