スルッとKANSAIと三井住友カード、なんばウォークへ「PiTaPa」を導入
なんばウォークへの「PiTaPa」導入について
株式会社スルッとKANSAI(本社:大阪市中央区、代表:新谷 和英)と三井住友カード株式会社(本社:東京都港区、社長:月原 紘一)は、ポストペイ式(後払い)IC決済サービス「PiTaPa」を、なんばウォーク内の商業店舗(一部店舗除く)に導入いたします。
「PiTaPa」は2004年8月に、世界初のポストペイ式IC決済サービスとしてスタートし、2007年4月1日のエリア拡大により、関西圏はもとより西は岡山から東は名古屋までを網羅する鉄道・バス26社局・909駅・約9,200停留所に加え、様々な店舗・施設でのショッピングのお支払いにもご利用いただけるなど、利便性の高いサービスを展開しております。
ミナミの顔として親しまれている"なんばウォーク"は、近鉄難波駅・日本橋駅、大阪市営地下鉄の御堂筋・四つ橋・千日前各線のなんば駅及び堺筋線の日本橋駅に直結した、抜群の立地条件に位置しております。今回、なんばウォーク内の商業施設へ「PiTaPa」を導入し、ご利用になるお客さまのニーズにお応えすることで、更に利便性の高いサービスをご提供させていただきます。
スルッとKANSAIと三井住友カードは、共同でPiTaPaショッピング加盟店の拡充を図っており、今後、なんばウォークをはじめとし、大阪市内主要商業施設へのPiTaPaサービスの導入を推進してまいります。
1.ご利用開始日 2007年7月6日(金)
2.ご利用可能店舗 なんばウォーク内 商業店舗約160店舗