忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.08.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.17.Tue

マイボイスコム、「シャンプーの利用やCM」に関する調査結果を発表

<シャンプーの利用やCMに関する調査>
利用シャンプーは「ラックス」、CM人気は「TSUBAKI」がトップ
シャンプーのCMが似合うタレントは、「仲間由紀恵」


 マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、『シャンプーの利用やCM』に関する調査を実施し、2007年6月1日~5日に13,250件の回答を集めました。なお、本調査は前回調査(2004/8)に続いて2回目となります。本調査結果について発表します。


■調査結果

【まとめ】
 昨年より、高級シャンプーの新商品が参入したことで、シャンプー市場ではシェア争いが注目されました。
 また、話題性のあるCMも注目の対象となったようです。本調査では、利用しているシャンプーや、好感度の高いCMについて聞きました。
 現在主に使用しているシャンプーは、「ラックス」と「メリット」が8%でトップ、以下は、「TSUBAKI」、「パンテーン」(共に7%)が続きました。
 シャンプーの購入場所は、「ドラッグストア」が51%で圧倒的多数となり、2位の「スーパー、総合スーパー」(20%)を大きく引き離しました。シャンプーのブランド選択で重視することは、「洗髪時の使用感・使い心地」が38%で最多でした。次いで、「機能性・仕上がり」(36%)、「価格の安さ」(34%)、「詰め替え可能」(31%)が続きました。
 2007年1月以降で視聴経験のあるシャンプーブランドのCMは、「TSUBAKI」(74%)、「アジエンス」(63%)が上位2位で過半数を占めており、印象が強いことがわかります。以下は、「ヴィダルサスーン」(43%)、「パンテーン」(41%)、「ラックス」(37%)、「モッズヘア」(36%)が続きました。
 最も好きなシャンプーブランドのCMは、「TSUBAKI」が40%でトップとなり、最も人気があることがわかりました。2位は、「アジエンス」(10%)が続きました。そのCMの好きなところは、「出演者・タレント」が55%で最多となり、人気の主な理由となっていることがうかがえます。2位は、「音楽」(26%)が続き、以下は、「ストーリー性」(18%)、「商品の内容・特徴のわかりやすさ」(17%)となりました。


 ※以下詳細は添付資料を参照

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[4903] [4902] [4901] [4900] [4899] [4898] [4897] [4896] [4895] [4894] [4893
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]