ブリヂストン、安全性と経済性両立のバス専用スタッドレスタイヤ「W905」を9月発売
バス専用スタッドレスタイヤ「W905(ダブリュ キューマルゴ)」新発売
~バスに求められる高い安全性と経済性を実現~
株式会社ブリヂストン(社長 荒川 詔四)は、バス専用スタッドレスタイヤ「W905」を2007年9月1日より発売いたします。発売サイズは、12R22.5 14PR・16PRの2サイズで、価格は全てオープン価格です。
近年、都市間を結ぶ高速バスは運行系統数が拡大し、輸送客数は増加を続けています。
これらの高速バスは、長距離運行で夜行便が含まれること、冬季には乾燥路から積雪・凍結路までの幅広い路面を走行することなどが特徴であり、タイヤには高い安全性とともに、位置交換(タイヤローテーション)頻度が少なく済み、且つ長い摩耗ライフを実現できる経済性が求められています。
今回発売する「W905」は、タイヤ接地面のエッジを増やして氷雪路での引っかき効果を高める新パタンとともに、氷結路面上の水膜を除去するトラック・バス用タイヤ専用メガ発泡ゴムを採用して、氷雪上性能を向上させています。またブロックが互いに支え合い、ブロックの倒れこみを抑えるロッキング配列や個々のブロックの角落ちを防ぐドームブロック形状を採用することで、偏摩耗の発生を抑え、摩耗ライフの向上を実現しています。
当社トラック・バス用スタッドレスタイヤ従来品「W990A」との性能比較においては、氷上ブレーキ性能で11%、摩耗ライフで24%の性能向上を達成しており、バスに求められる高い安全性と経済性を両立したバス専用スタッドレスタイヤとなっております。
※商品の概要は添付資料のとおりです。
<お客様>お客様相談室 TEL:0120-39-2936