忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.08.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.23.Mon

ソフトバンクモバイル、おサイフケータイに新しく3つの「S!アプリ」をプリインストール

おサイフケータイ(R)に新たに3つの「S!アプリ」をプリインストール
~対応機種を購入後、アプリダウンロード不要で手軽にサービスを利用開始することが可能に!~


 ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、おサイフケータイ(R)(S! FeliCa対応携帯電話)に、新たに3つの「S!アプリ」をプリインストールします。まずは、7月14日(土)から発売する「SoftBank 814T」を皮切りに、今後投入するおサイフケータイ(R)各機種にもプリインストールする予定です(夏商戦向けモデルは「814T」「815T」「913SH」「912T」が対象)。

 今回新たにプリインストールする「S!アプリ」の詳細は添付資料のとおりです。


 これにより、従来からプリインストールしている「Edy」「QUICPay(TM)」を加え、合計5つの「S!アプリ」がプリインストールされることになります。新機種購入後すぐ、手軽にサービスをご利用いただけるため、ソフトバンクモバイルのおサイフケータイ(R)が、よりお客さまの生活を便利にする携帯電話になります。


以 上


 ●FeliCaは、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。
 ●FeliCaは、ソニー株式会社の登録商標です。
 ●「おサイフケータイ」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
 ●「Edy(エディ)」は、ビットワレット株式会社が管理するプリペイド型電子マネーサービスのブランドです。
 ●S!アプリはソフトバンクモバイル株式会社の登録商標です。
 ●SOFTBANKおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。


【 本件に関するお問い合わせ先 】
 お客さまから……<お客さまセンター> ソフトバンク携帯電話から157/フリーコール0088-21-2000(無料)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[5229] [5228] [5227] [5226] [5225] [5224] [5223] [5222] [5221] [5220] [5219
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]