忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.08.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.23.Mon

ソフトバンクモバイル、チタン素材を採用したスリムケータイ「814T」を発売

日本初(※1)チタン素材を採用したスリムケータイ「814T」
7月14日より全国一斉発売


 ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、2007年夏商戦向け新機種「SoftBank 814T」(東芝製)を、7月14日(土)より全国で発売します。

 「SoftBank 814T」は、折りたたみタイプの本体上部表面に日本初(※1)チタン素材を採用し、高い強度を保持しながら薄型・軽量を実現しました。さらに、スリムボディーでありながら、約2メガピクセルのオートフォーカスカメラを搭載し、「S!FeliCa」や「PCサイトブラウザ」にも対応するなど機能面も充実しています。

 なお、今回発売する「SoftBank 814T」をはじめとして、今後発売されるおサイフケータイ(R)(S!FeliCa対応携帯電話)には、新たに3つの「S!アプリ」をプリインストールする予定です。(※2)

 「SoftBank 814T」の主な特長は、以下のとおりです。

 ●チタン素材を採用し、薄型・軽量を実現
 ●キー操作しやすい新開発のシートキーを採用
 ●約2メガピクセルのオートフォーカスカメラ搭載
 ●「顔認証機能」「ICカードロック」など多彩なセキュリティー機能搭載

(※1)2007年7月11日現在、本体上部表面にチタン素材を採用し、日本国内の通信環境において使用可能な携帯電話において(東芝調べ)。
(※2)詳細については、同日発表の資料「おサイフケータイ(R)に新たに3つの「S!アプリ」をプリインストール」をご参照ください。


 「SoftBank 814T」の詳細は、別紙をご参照ください。
 (* 関連資料を参照してください。)


以 上

*FeliCaは、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。
*FeliCaは、ソニー株式会社の登録商標です。
*「おサイフケータイ」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
*PCサイトブラウザ、S!アプリは、ソフトバンクモバイル株式会社の登録商標または商標です。
*SOFTBANKおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。

【本件に関するお問い合わせ先】
 <お客さまセンター> ソフトバンク携帯電話から 157/フリーコール 0088-21-2000(無料)


(※ 別紙、製品画像は関連資料を参照してください。)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[5228] [5227] [5226] [5225] [5224] [5223] [5222] [5221] [5220] [5219] [5218
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]