忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.07.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.24.Tue

NECマグナス、携帯電話のカメラ機能を利用した空間検索技術を開発

携帯電話用「カメラ機能を利用した空間検索技術」を開発
~モバイルアプリケーション市場にポインティング・ソリューションを提供~


 NECマグナスコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:日比野雅夫)はこのたび、米国のベンチャー企業であるジオベクター株式会社と共同で、携帯電話のカメラ機能をポインティングデバイスとしてGPS機能、電子コンパス機能と連携させ、従来から開発を進めている空間検索技術と融合することにより、より直感的でユーザーにとって利便性の高い空間検索技術を開発いたしました。

 NECマグナスコミュニケーションズはジオベクター社と共同で、同社の空間検索技術をもとに、ポインティングアクセスプラットフォーム(※1)を構築し、昨年1月よりモバイルコンテンツ事業者へ提供しております。
 このたびの携帯電話用「カメラ機能を利用した空間検索技術(仮称:OneShotSearch)」は、サービスの高度化と既存のアプリケーションの利便性の向上を目指して、ポインティングアクセスプラットフォームを使うサービスの可能性を向上させ、検索機能と操作性を大幅に強化したものです。

 この携帯電話用「OneShotSearch」を使用すると、携帯電話に搭載されたGPSと電子コンパス(※2)からの位置情報と方位の情報をもとに、携帯電話のカメラに写るリアルタイムの現実空間を検索対象とし、あたかも現実空間でパソコンのマウスを操作するように、携帯電話のカメラを検索対象に向けてクリックすることで、写真画像上に情報を取得することができます。

 携帯電話用「OneShotSearch」には、ジオベクター社が特許を持つ空間検索技術をベースとした「GViDポインティングプラットフォーム」技術が採用されています。
 なおマピオンモバイル( http://www.mapion.co.jp/mobile/ )を提供している株式会社サイバーマップ・ジャパンがコンテンツ及びサービスに協力しています。

 今回新たに開発した携帯電話用「OneShotSerach」の主な特長は以下の通りです。

1.カメラ画像によるポインティング
 (1)電子コンパス、GPSと携帯電話のカメラ機能を連携、カメラ画像をポインティングデバイスとして使用
 (2)メニューから階層をたどることなく携帯電話のカメラの向きで店舗情報等を取得できる
 (3)ジャンル別に、必要な情報だけを選択できる
 (4)自己位置を指定することで特定の位置にある情報を検索できる
  例)店舗内ではアトラクション情報を表示

2.目的地とナビゲーション表示
 (1)検索した目的地までの矢印と距離によるナビゲーション機能
 (2)地図表示

3.その他の機能
 (1)検索した店舗情報をメッセージとして友人に送信、友人がメッセージを受信後、情報を受信することで店舗までのナビゲーションができる(メッセージ送受信機能)
 (2)ブログ感覚で、カメラ機能を使い情報を特定の場所に貼り付けることができる伝言板機能(伝言板の読み書き機能)
 (3)自己位置情報を元にバナー広告等を表示できる(広告表示機能)
 (4)オプション機能として、カメラ機能のオン/オフ、マニュアルで自己位置の指定ができる
  例)東京にいながら大阪の店舗情報等を表示できる

 尚、携帯電話用「OneShotSearch」は、『ワイヤレスジャパン2007』(7/18~7/20 東京ビッグサイト)のNECブースに参考出展いたします。

 このたびの携帯電話用「OneShotSearch」技術は、従来の情報検索の概念を大きく変えるものであり、既存のアプリケーションの利便性を向上させるとともに、モバイルコマース、イベント、ゲームや観光案内といった幅広い用途へ展開することで新たなビジネス市場を作り出すことが可能となります。

 NECマグナスコミュニケーションズは、顧客ニーズに柔軟に対応し、次世代モバイルアプリケーション向けサービス基盤を提供してまいります。

 携帯電話用「OneShotSearch」のサービスイメージは別紙を参照してください。
 (※ 別紙は関連資料を参照してください。)


以上

※本文に記載されている社名、サービス名等は各社の商標または登録商標です。

(※1)ポインティングアクセスプラットフォーム:位置、方位情報と検索要求条件をもとに、登録されたデータベースより、特定の範囲にある情報のみを検索することができる検索エンジンを含む共通プラットフォーム
(※2)電子コンパス:地磁気センサーの信号から方位を計算することによって、携帯電話を向けている方向が分かるデバイス


■NECマグナスコミュニケーションズについて http://www.necmagnus.com/
 NECマグナスコミュニケーションズは、ユビキタス・ブロードバンドネットワーク時代において、音声系、データ系通信ネットワークとその融合領域で有している開発企画力、ネットワークSI力、マーケティング力を活用し、更に進展するブロードバンドネットワークにおける放送と通信を融合した情報ネットワークでの最適なソリューションを提供します。

 携帯電話用「3D空間検索技術」紹介サイト http://necmagnus.jp/GViD/

■ジオベクターについて http://www.geovector.com/
 ジオベクターは、アメリカ・サンフランシスコに本社を置く、位置情報関連サービス、通信事業者、サービス提供者やコンテンツ開発者向けの開発支援ツールにフォーカスした広範囲のソリューションを提供するITベンチャー企業です。ジオベクターのGViD空間検索技術は、新しいコミュニティーやゲーム、広告宣伝その他位置情報関連のアプリケーションのためのプラットフォームを提供します。


<本件に関するお客様からの問合せ先>
 NECマグナスコミュニケーションズ 第一システム部
 電話:(03)5443-9698
 E-mail:gv-support@magnus.nec.co.jp


(※ 別紙は関連資料を参照してください。)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[5389] [5388] [5387] [5386] [5385] [5384] [5383] [5382] [5381] [5380] [5379
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]