コダック、読みとり時間を2割速めたデスクトップ型業務用ドキュメントスキャナーを発売
新機能の追加で使いやすさとコストパフォーマンスを両立
コダックの小容量ドキュメント スキャナー後継機を発売
「コダック イノベーション スキャナー i1400シリーズ」
コダック株式会社(社長:川上 隆二)は、高速読取と最新のイメージ処理技術の採用で高いコストパフォーマンスを実現するデスクトップ型業務用ドキュメント スキャナー「コダック イノベーション スキャナー i1400シリーズ(以下、i1400シリーズ)」を、2007年7月25日(水)から発売します。
「i1400シリーズ」は、毎分60枚(両面で120イメージ、A4横送り、200dpiの場合)で処理が可能な小容量スキャナーで、片面機の「コダック イノベーション スキャナーi1410(以下、i1410)」と両面機の「コダック イノベーション スキャナー i1420(以下、i1420)」が用意されています。
「i1410」と「i1420」は、運輸業界や医療業界で導入実績のある「コダック イノベーション スキャナー i250」および「コダック イノベーション スキャナー i260」の後継機として、紙のサイズや厚さの異なる紙を混在したままスキャンできる柔軟性と信頼性の高い紙送り機能などの既存の特長に加え、スキャニング速度を20%アップしたにも関わらず、メーカー希望標準価格を下げることで、より高いコストパフォーマンスを実現しました。
また、ワンクリックでスキャンしたデータを任意の場所に簡単に送信できる「スマートタッチ機能」や標準装備のインプリンタ(i1420のみ)、ケーブル接続のフラットベッド オプション(A3サイズ対応およびA4サイズ対応)など、オペレーターの作業軽減と使いやすさを追求しました。
「i1400シリーズ」は、配送伝票など大量の書類を処理する運輸会社、日々発生する医療関連書類や過去の紙カルテの電子化を行う医療機関、書類の電子化やデータ入力を請け負うデータセンターやサービスビューローなど、作業量が多く、サイズ、形、品質が一定しない書類をまとめて処理することが求められる環境に最適なドキュメントスキャナーです。
今後もコダックでは、読取り性能や操作性において、ユーザーのニーズを設計に反映させ、顧客の生産性を高める製品やサービスを提供していきます。
<「コダック イノベーション スキャナー i1400シリーズ」概要>
【品名・価格・発売日】
品 名:コダック イノベーション シリーズ スキャナー i1410
メーカー希望標準価格(税別):650,000円
発売日:7月25日(水)
品 名:コダック イノベーション シリーズ スキャナー i1420
メーカー希望標準価格(税別):800,000円
発売日:7月25日(水)
【主な機能と特長】
■スマートタッチ機能
選択した場所へのスキャンイメージの転送が簡単にできます。ボタンを押すだけで、スキャンした書類のイメージはTIFF、JPEG、RTF、PDF、サーチャブルPDFのいずれかのファイル形式に変換され、フォルダやEメール、プリンタなどに簡単に送ることができます。
■高品質なスキャンイメージを提供するイメージ処理技術
書類ごとに傾き修正や枠消し、コントラストやしきい値などの調整を自動で行うコダック独自のイメージ処理技術「パーフェクトページ」に加え、書類上の文字(英数字のみ対応)の向きを検出し、正しい方向にイメージを回転させる「自動方向検出機能」やスキャンと同時に各書類の色を認識し、カラー/白黒それぞれに応じた出力を行う「自動カラー識別機能」などを採用しています。
■安定した給紙と高い搬送能力
厚さや大きさの異なる混在書類を、一度にまとめてスキャニングすることができます。
また、超音波重送検知センサにより、書類の二重送りを防止します。
■フラットベッド ユニット(オプション、A3サイズ用とA4サイズ用の2種類)
オプションのフラットベッド ユニットを1.8mのケーブルで接続することで、ADFに通せないデリケートな書類や書籍などを最高1200dpiの高い解像度でスキャンできます。
■インプリンタ(i1420のみ)
スキャンした原本の裏面に印字ができるインプリンタ装備しています。日付や連続番号の印字が行え、スキャン後の原本の追跡や読み飛ばしの確認にも有効です。
【基本仕様】
◇読取方式
ADF(原稿搬送型)およびフラットベッド*1(オプション)
◇ADF対応書類サイズ
最大:長さ863mm×幅297mm
最小:長さ89mm×幅64mm
厚さ:34~413g/m2
◇ADF読取速度(A4横送り、200dpi、片面・両面とも)
カラー・グレースケール・白黒:60枚/分
◇フィーダ容量
最大150枚(60g/m2の紙の場合)
◇ADF光学解像度
600dpi
◇出力解像度
カラー・グレースケール・白黒:75/100/150/200/240/300/400/600/1200dpi*2
◇出力階調
カラー24bit、グレースケール8bit、白黒2値
◇重送検知方式
超音波
◇インタフェース
USB 2.0
◇本体外形寸法および重量
i1410:幅547mm×奥行き300mm*3×高さ236mm 8.9kg
i1420:幅547mm×奥行き300mm*3×高さ365mm 10.4kg
*1 オプションのフラットベッド ユニット接続の場合
*2 1200dpiはオプションのA4のフラットベッド ユニットでのみ出力可能
*3 給排紙トレイを除く
※製品画像は添付資料を参照