忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.07.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.25.Wed

タカラトミー、iPod専用スピーカーなどが「トランスフォーマー」に変形する「MUSIC LABEL」を発売

iPod専用スピーカー、MP3プレイヤー、イヤホンがロボット「トランスフォーマー」に変形

初の“玩具+実機能”の「トランスフォーマー」で“音楽”を楽しむ
「TRANSFORMERS MUSIC LABEL」2007年7月19日新発売のご案内
~オリジナルテーマソングも8月下旬より公式モバイルサイトにてダウンロードサービス開始!~

映画「TRANSFORMERS」も全米にて、初日興行成績全米歴代新記録樹立!
8月4日、遂に日本にて公開開始!


 株式会社タカラトミー(代表取締役社長:富山幹太郎)は、1984年の誕生から全世界累計出荷数3億個以上を誇る、世界で最も有名なロボット「トランスフォーマー」の世界観や夢をより身近に、よりリアルに表現する新しいカテゴリーとして、「トランスフォーマー」初の玩具に“実機能”を兼ね備え、音楽をテーマにした「TRANSFORMERS MUSIC LABEL」を展開いたします。
 第一弾は、MP3プレイヤーがロボットに変形する「TRANSFORMERS MUSIC LABEL SOUNDWAVE playing audio player」、イヤホンがロボットに変形する「TRANSFORMERS MUSIC LABEL FRENZY&RUMBLE playing earphone」を2007年7月19日に発売いたします。
 また第二弾として、iPod専用スピーカーがロボットに変形する「TRANSFORMERS MUSIC LABELCONVOY playing iPod speaker」を2007年9月27日に発売いたします。


★遂にトランスフォーマー史上、初の“玩具+実機能”を備えたシリーズ登場!
 “Robots in Disguise”(全てのものにロボットは潜んでいる)。これは1984年、「トランスフォーマー」の玩具発売やアニメ放映開始当初からのメインコンセプトであり、トランスフォーマーは人の手によって創られたものではなく、ロボットに生命が宿っていて、意思を持ち、自由自在にあらゆる物に変形し、その機能までも携えることができる超ロボット生命体です。
 株式会社タカラトミーは、この「全てのものにロボットは潜んでいるかもしれない」というドキドキワクワクするような夢や期待をより身近に、よりリアルに伝える方法として、他企業とのコラボレーションにより、“玩具”という枠を越えて「トランスフォーマー」の世界観を訴求してまいりました。
 株式会社ナイキジャパン(代表取締役:ジム・ゴッドバウト)とのコラボレーションから誕生した、人気カテゴリー「TRANSFORMERS SPORTS LABEL」(※1)に続き、この度発売する「TRANSFORMERS MUSIC LABEL」は、“音楽”をテーマに「トランスフォーマー」のコンセプトをより身近に、よりリアルに表現した新カテゴリーで、初の本格的な“実機能”を兼ね備えたトランスフォーマー玩具であり、実際に音楽を再生できることが最大の特徴です。従来のトランスフォーマー玩具は、ロボットから乗り物・武器・電化製品などに形は変形しつつも、実際にその機能までは携えることができず、アニメに登場する「トランスフォーマー」の能力を完全に再現できなかったのですが、実機能を持った「TRANSFORMERS MUSIC LABEL 」は、アニメに登場する「トランスフォーマー」をより忠実に再現しています。
 今回のテーマである“音楽”は商品のメインターゲットとなっている20代30代の男性(1984年発売当時にトランスフォーマーで遊んでいた男の子)の生活にはかかせないものであり、音楽が持つ“メッセージ性”は人々を癒したり、人々の考えを代弁したりする役割を持ちます。多くの若者が音楽を聴く手段として使用している、MP3プレイヤーやiPodスピーカーに「トランスフォーマー」が潜み、実際に音楽を再生する機能を持つことで、音楽の持つ“メッセージ性”を通じて『ロボットが身の回りのものに隠れているかもしれない』という夢や期待をよりリアルにユーザに感じてほしいとの思いが込められています。「TRANSFORMERS MUSIC LABEL」は、「トランスフォーマー」の存在をもっとも実現化に近づけた、革新的な商品となっております。


★新商品はiPod専用スピーカー、MP3プレイヤー、イヤホンがロボットに変形!
 MP3プレイヤーが、人気キャラクター「サウンドウェーブ」(※2)に変形する「TRANSFORMERS MUSIC LABEL SOUNDWAVE playing audio player」は、mini SDを挿入することによって、実際に音楽を再生することができます。さまざまなポーズをとることが可能で、ロボット状態でも、変形しながらでも音楽再生が可能で、MP3プレイヤー時のデザインは、アニメのオリジナルデザインを踏襲しつつも、洗練されたスクウェアでシンプルなデザインとなっております(ホワイトとブルーの2色展開)。同時に発売する「TRANSFORMERS MUSIC LABEL FRENZY&RUMBLE playing earphone」は、「サウンドウェーブ」と関連性の強いキャラクターである「フレンジー」(※3)が右耳の、「ランブル」(※3)が左耳の、実際に音楽を聴くことができるイヤホンに変形します。ロボット状態でも、変形しながらも音楽を聴くことが可能で、コードは巻き取り式となっております。
 そして、2007年9月27日発売の、正義の司令官「コンボイ」(※4)がApple Computer Inc.公認のiPod専用オーディオスピーカーに変形する「TRANSFORMERS MUSIC LABEL CONVOY playing iPod speaker」は、iPodを接続ドックに差し込むことにより、実際に音楽を再生することができます(iPod shuffleでは使用不可)。コンテナ部分を回転させるとスピーカーが現れ、トラック部分はロボットに変形します。


★「TRANSFORMERS MUSIC LABEL」オリジナルテーマソング8月下旬よりダウンロード開始
 音楽をテーマにした「TRANSFORMERS MUSIC LABEL」は、ロボット玩具(サーボロボットを除く)が持つ、『触って動かす遊び』と『見て楽しむ遊び』に加えて、音楽の持つ“メッセージ性”を通じて、『聞いて楽しむ遊び』を提供いたします。「TRANSFORMERS MUSIC LABEL」の世界観を音楽によって訴求するために、登場する各キャラクターのオリジナルテーマソング(コンボイ:曲名『Freedom』、サウンドウェーブ:曲名『cries and screams』、フレンジー&ランブル:曲名『DoubleVibration』)のモバイル限定ダウンロードサービスを、2007年8月下旬より開設される、モバイル版公式サイト「トランスフォーマー」にて開始いたします(キャリア各社によりダウンロード開始日が異なります)。


※1「TRANSFORMERS SPORTS LABEL」:
 スポーツをテーマにしたトランスフォーマーのカテゴリーで、NIKEとのコラボレーションとして、『最新技術を使用した革新性』をコンセプトに、NIKEの最新技術を搭載したシューズ「NIKE FREE 7.0」に変形するコンボイとメガトロンを2007年4月26日に発売。その斬新なコラボレーションにより、発売後1週間で完売した幻の商品。

※2「サウンドウェーブ」:
 デストロン軍の情報参謀。己の録音・再生機能で、スパイとして暗躍。そのモチーフの斬新さで現在でもトランスフォーマーファンには圧倒的支持を得ている。

※3「フレンジー&ランブル」:
 サウンドウェーブの胸から飛び出すカセットロン戦士として活躍。
 両腕のハンマー駆使し、コンビで敵を攻撃する。

※4「コンボイ」:
 正義のサイバトロン軍団の司令官(リーダー)を務め、戦闘能力も高く、仲間からの信頼も厚い、「トランスフォーマー」の中心的な存在。英語名、オプティマス・プライム(Optimus Prime)。


【日本公開直前!実写映画「TRANSFORMERS」ニュース!!】
 トランスフォーマー

 日本の世界に誇る精密で高度な設計・デザイン技術と、アメリカが考え出したキャラクターやドラマ性が融合した「トランスフォーマー」は、誕生から23年を迎え、スティーブン・スピルバーグ(『宇宙戦争』)とマイケル・ベイ(『アルマゲドン』)の手によって実写映画化されました。既に公開を迎えた、全米を初め各国では驚異的な大ヒットを飾り、全米の初日(7月3日)では僅か1日で$27,450,000をあげ、初日である火曜日の歴代新記録を樹立。続く4日にも$29,073,898をあげ、全米映画史上歴代新記録を樹立いたしました。その後も、映画『トランスフォーマー』は順調なヒットを続け、既に全世界の興行成績は、$277,800,000に達し、全米での興行成績の3億ドル突破は確実視されております。
 シリーズ化も期待される中、ついに8 月4日(土)、日本での公開を迎えます。


※以下、詳細は添付資料をご参照下さい。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[5557] [5556] [5555] [5554] [5553] [5552] [5551] [5550] [5549] [5548] [5547
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]