忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.07.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.25.Wed

キユーピー、「社会・環境報告書2007」を作成

ウェブ版の[フルレポート]と冊子版の[ハイライト]

キユーピーグループ 社会・環境報告書2007
キユーピーグループの考えや活動をまとめました


 キユーピーは、2006年度(2005年12月1日~2006年11月30日)の社会的な取り組み、環境保全活動をまとめた「キユーピーグループ 社会・環境報告書2007」を作成しました。ホームページでご覧いただけるウェブ版の[フルレポート]と、冊子版の[ハイライト]があります。

 [フルレポート]は、キユーピーグループの活動について詳細な情報を記述したもので、お客様、従業員、地域社会といったステークホルダーとのかかわりや環境保全活動などについて紹介しています。環境保全活動については、2004年度~2006年度の中期経営計画での目標と実績や、2007年度~2009年度の中期経営計画での課題と目標も記述しています。
 [ハイライト]は、[フルレポート]の内容の中から一部をピックアップし、まとめた冊子です。"品質第一"のために私たちがこだわっていること、障害者雇用やキャリア支援制度、卵殻や卵殻膜も100%有効に使っていることなどを取り上げています。

 キユーピーでは、2001年から毎年、環境保全活動に関する情報を「環境報告書」として発行し、2005年に環境保全活動に加え社会的取り組みに関する情報も充実させ、名称を「環境・社会報告書」に変更しました。2006年には社会性に関する記述をさらに充実させて「キユーピーグループ社会・環境報告書」としています。


【[フルレポート]の概要】

○ キユーピーの約束
 当社代表取締役社長鈴木豊の対談を通して、グループが大切にしていることを紹介しています。

○ お客様とのかかわり
 「良い製品は、良い原料からしか生まれない」というものづくりの考え方や、安心して使っていただける商品をお届けするためのさまざまな工夫、ユニバーサルデザインへの取り組み、お客様相談室でのお客様対応などについて紹介しています。

○ 従業員とのかかわり
 障害者雇用やキャリア支援制度、ワークライフバランス、従業員の家族を職場にご案内する「家族参観」などについて紹介しています。

○ 株主・投資家とのかかわり
 株主構成の推移や、株主・投資家の皆様への情報発信などについて紹介しています。

○ 取引先とのかかわり
 調達先である原料・資材メーカー様、販売先である小売店様や飲食店様と、どのようにして信頼関係を構築しているかを紹介しています。

○ 地域社会とのかかわり
 工場見学など食の大切さを伝える活動や、グループ各社の地域での社会・環境活動などを紹介しています。

○ キユーピーと地球環境
 キユーピーグループでは、日本で生産されている卵の9%にあたる年間23万トンの卵を使っています。副産物として発生する卵殻と卵殻膜も100%有効に使っていることや、当社のさまざまな環境活動について紹介しています。

○ 環境保全活動
 * 関連資料 参照


【[ハイライト]の概要】
 [フルレポート]の一部をピックアップしまとめた冊子です。
 代表取締役社長鈴木豊のメッセージのほか、社会とのかかわり、従業員とのかかわり、環境とのかかわりの3つの視点で、主な活動を紹介しています。


【閲覧】
 ホームページで[ハイライト]、[フルレポート]ともにご覧いただけます。また、ホームページで[ハイライト]の送付を申し込むこともできます。
 http://www.kewpie.co.jp/csr/


※キユーピーのユは大文字を使用しています

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[5556] [5555] [5554] [5553] [5552] [5551] [5550] [5549] [5548] [5547] [5546
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]