忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.07.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.25.Wed

サントリー、共立製薬と動物用栄養補助食品「ペットヘルス ARA+DHA」を発売

サントリー、共立製薬の共同開発商品第2弾
「ペットヘルス ARA+DHA」新発売

― ペットのために開発された
「動物用栄養補助食品」に新たなラインナップが登場 ―


 サントリー株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:佐治信忠)と動物用医薬品の専門企業である共立製薬株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岡本雄平)は、動物用栄養補助食品「ペットヘルス ARA+DHA」を共同開発し、8月6日(月)から共立製薬(株)を通じて、動物病院(獣医師ルート)で販売を開始します。

 近年、ペットは家族の一員として受け入れられており、ペットの長寿化も相まって、愛犬・愛猫の健康やアンチエイジングに対する飼主の方々の関心がますます高まっています。こうした中、ペット用サプリメントのニーズも年々高まっており、当社は昨年4月「ペットヘルス セサミンE」を発売、お客様からご好評をいただいています。

 今回当社は、飼い主の方々に向けて、ペットの健康維持に役立つ商品を新たに提供したいと考え、動物用栄養補助食品のラインナップとして「ペットヘルス ARA+DHA」を共立製薬(株)と共同で開発しました。


<中味の特長>
 「ペットヘルス ARA+DHA」は、動物での有用性を確認し、「ARA(アラキドン酸)※1」と「DHA(ドコサヘキサエン酸)」を1:1のバランスで配合しました。さらに海のカロテノイド"アスタキサンチン"を加えた動物用栄養補助食品です。「ARA」と「DHA」のダブルパワーで高齢犬の健康維持におすすめです。

※1 「ARA(アラキドン酸)」は、ヒトや動物のからだに含まれる不足しがちな必須脂肪酸で、肉類(とくにレバー)や鶏卵等に含まれています。サントリー健康科学研究所は、この健康維持に欠かせない「ARA(アラキドン酸)」の研究を長年にわたって続けてきました。当社は、2003年に、「ARA(アラキドン酸)」を配合した健康食品「アラビタ」を発売し、幅広い層のお客様から大変ご好評をいただいています。


<共立製薬株式会社 概要>
設   立 : 昭和30年5月
資 本 金 : 5,500万円
従業員数 : 292名
         [グループ従業員総数1,127名(2006年6月末現在)]
代 表 者 : 代表取締役社長 岡本雄平
本   社  : 東京都千代田区九段南1-5-10
営 業 所 : 札幌・仙台・さいたま・名古屋・大阪・岡山・福岡・鹿児島


― 記 ―

▼商品名、容器、容量、希望小売価格(消費税込)
 「ペットヘルス ARA+DHA」
   化粧箱入り プラスチックボトル(ソフトカプセル[楕円形])
   120粒入り/1日2粒目安(約60日分/体重10kg未満) 6,300円
※なお、「ペットヘルス ARA+DHA」(パウチ60粒入り(30日分)、3,570円)も通信販売限定(http://www.suntory-kenko.com)で発売します。
(専用ダイヤル:0120―103―001)

▼発 売 日    2007年8月6日(月)

▼販 売 先    全国の動物病院

▼総発売元    サントリー株式会社

▼販 売 元    共立製薬株式会社


▽商品に関するお客様からのお問い合わせ先
  03-3264-7556(共立製薬株式会社 学術課)


以 上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[5551] [5550] [5549] [5548] [5547] [5546] [5545] [5544] [5543] [5542] [5541
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]