日清食品、ノンフライどんぶり型カップめん「日清具多 GooTa 鶏中華麺」を発売
-日清食品 初!「温」・「冷」選べる食べ方2通り-
ノンフライどんぶり型カップめん「日清具多 GooTa 鶏中華麺」
新発売のご案内
日清食品株式会社(社長:安藤宏基)は、どんぶり型カップめん「日清具多 GooTa 鶏中華麺」を7月30日(月)より全国一斉に新発売いたします。
【開発の意図】
「日清具多(GooTa)」は"具に驚きのあるカップめん"をコンセプトとして開発し、発売以来、積極的な新製品の投入により、"具を切り口としたカップめん"という新カテゴリーを確立しました。現在も引き続き新しいメニューや、新しい具材の開発に積極的に取り組み、新製品の展開を行っております。
今回開発した「日清具多 鶏中華麺」は、いつものように「熱々スープで」という食べ方はもちろん、「冷たいスープで」もおいしくお召し上がりいただける新しい切り口の商品です。
「冷たいスープ」の具多が簡単に作れるよう、今回はターボ湯切りカップを採用しました。「冷し」具多はめんを湯戻し湯切りした後に、水を注ぎ水切り(2回)しためんを冷たいスープでお召し上がりいただくというもので、つるつるとしためんとひんやりとしたスープの清涼感が楽しめます。
暑い夏に向け、新しい食べ方2通りのGooTaを発売することで、新しい需要を喚起し、夏場の市場を活性化させてまいります。
【商品コンセプト】
「温」「冷」選べるカップめん!
日清具多ならではの存在感のある鶏チャーシューを使用した「鶏中華麺」
【商品特徴】
(1)めん
ウェーブの緩やかな、表面にプリッとした歯応えのある、しなやかな食感のノンフライめんです。
※食べ方により、めんの戻し時間が異なります。
温かいスープの場合は4分、冷たいスープの場合は5分。
(2)スープ
和風だしの効いたやや甘みのある醤油味スープ。「熱々スープ」でお召し上がりの時は醤油やだしの香りを、「冷たいスープ」でお召し上がりの時はすっきりとした味をお楽しみいただけます。
(3)具材
ボリューム感のある鶏チャーシューは、醤油などで下味をつけた後、じっくり焼いています。しっかりとした歯応えが特徴です。別添のきざみのり、わけぎ、輪切り唐辛子が香りと彩りを添えます。
(4)カップ
湯切り口のある「冷し用ターボ湯切りカップ」を採用することにより、2通りの食べ方を可能にしました。
【パッケージ】
新しくなった具多は、商品ごとに新しい帯色で登場感をアピールします。今回のGooTaは「2通りの食べ方」が一目でわかるように、「赤色」と「青色」の2色の帯を採用しました。
【商品概要】
(※ 関連資料を参照してください。)
(※ 商品画像、商品概要は関連資料を参照してください。)