忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.07.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.24.Tue

ハピネット、関西地区の物流拠点「西日本ロジスティクスセンター」を新設

関西地区の物流拠点「西日本ロジスティクスセンター」を
2008年1月より稼動予定


 玩具・映像ソフト・ビデオゲーム等の卸売業の株式会社ハピネット(本社:東京都台東区、代表取締役:苗手一彦、以下ハピネット)は、関西、中国・四国地方を主な配送エリアとした物流拠点として西日本ロジスティクスセンター(以下西日本LC)を新設、2008年1月より稼動をする予定です。

 尚、設立場所は、阪神都市圏の中央部、大阪市内中心部へは7km、神戸市内へ20km、阪神間を結ぶ国道43号線へは100mという物流拠点としては好立地な条件と考えている、兵庫県尼崎市西向島にある「プロロジスパーク尼崎」の5階部分です。


■西日本ロジスティクスセンター概要

所在地 
 兵庫県尼崎市西向島町231-2 「プロロジスパーク尼崎」5階

面積 
 約3,560坪(約11,800m2)
 【内】倉庫/バース:約3,350坪(約11,100m2)
    事務所:約210坪(約700m2)

取扱商品 
 玩具、ビデオゲーム、アミューズメント 等


 現在、ハピネット及びハピネットグループの関西地区の主な物流拠点は、大阪府茨木市内の複数の倉庫に分散しており、建物・設備の老朽化が進んでおります。
 これらを2006年12月に竣工した「プロロジスパーク尼崎」5階に、新たに西日本LCとして集約・統合いたします。
 西日本LCは、ワンフロアー約4,000坪(車路部分を含む)を有し、大型車両が直接5階に乗り入れ可能なランプウェイを2基備えております。これらにより商品の上下搬送が不要となり作業効率が向上し、今後の市場環境に応じた柔軟な対応が可能になります。

 これからも、ハピネットでは効率化を追求し、ローコストで高付加価値な物流の実現を推進することで、お客様のニーズにあった高品質なサービスを提供してまいります。


■株式会社ハピネット

本社所在地:東京都台東区駒形二丁目4番5号 駒形CAビル
代表者:代表取締役社長兼最高執行責任者 苗手一彦
URL:http://www.happinet.co.jp
事業内容:玩具・遊戯用具の企画・製造・販売、映像ソフトの企画・制作・販売、ビデオゲーム・アミューズメント用品の販売
取扱商品:玩具、映像ソフト、ビデオゲーム関連用品、アミューズメント関連用品 等
商 圏:全国
設立年月日:1969年6月7日
資本金:27憶5,125万円


(※ 参考画像は関連資料を参照してください。)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[5505] [5504] [5503] [5502] [5501] [5500] [5499] [5498] [5497] [5496] [5495
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]