平田機工、米BST社と半導体関連設備事業で業務提携
業務上の提携に関するお知らせ
当社は、半導体市場向けオートメーション・システムの開発・製造・販売事業を手がける米国企業BlueShift Technologies,Inc.(以下「BST」という)と半導体関連生産設備事業におけるEFEM(Equipment Front End Module)および真空搬送システムの販売・製造・サービスの各業務について提携の上、世界的な事業展開を図ることで合意いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1.業務提携の理由
半導体関連設備事業では、ウェハー搬送クリーンシステムについて強みを持つ当社と、真空搬送システムに強みを持つBSTとが協業することにより、日本、米国、アジアの各半導体市場において、相互の強みを活かし、事業競争力の更なる強化とそれによる収益機会の創出が可能になると判断したものです。
2.業務提携の内容(概要)
1) BSTは、当社が供給するEFEMを自らの真空搬送システム(Quicklink)に組み込み、これを日本以外の顧客に対して販売する権利を取得します。この結果、当社はBSTの販売網を通じて、北米を中心としたグローバルな規模での販売機会を得ることができ、一方でBSTは当社のEFEMを自らのシステムに組み込むことで、製品の競争力を高めることができます。
2) 当社は、BSTから供給される搬送装置用のソフトウェアや制御装置を組み込んだEFEMを日本国内の顧客に販売する権利を取得します。この結果、BSTは日本市場へのアクセスが可能になり、一方で当社はBSTの優れた制御装置やソフトウェアを組み込んだシステム全体を顧客に対して提案することが可能になります。
3) BSTは、自らの製品(真空搬送装置、ソフトウェア、制御装置)を製造委託する場合には、当社を製造委託候補先として検討することとします。
3.BSTの概要
(1) 会社名 BlueShift Technologies,Inc.
(2) 主な事業の内容 半導体市場向けオートメーションシステムの開発・製造・販売
(3) 設立年月日 2003年12月
(4) 本店所在地 3 Riverside Drive Andover, MA 01810 USA
(5) CEO Peter van der Meulen
(6) 資本金の額 約2,200百万円
(7) 従業員数 約40名
(8) 主な株主 North Bridge、Atlas Venture、Intel Capital
(9) 平田機工との関係 特にありません。
4.平田機工の概要
(1) 商号 平田機工株式会社
(2) 主な事業の内容 自動車関連生産設備及びFPD関連生産設備を柱にした自動省力機器の製造ならびに販売
(3) 設立年月日 1951年12月29日
(4) 本店所在地 東京都品川区戸越3-9-20
(5) 代表者 米田康三
(6) 資本金の額 2,633百万円
(7) 従業員数 連結1,468名、単体979名(2007年3月31日現在正社員数)
(8) 主な株主 平田耕也、平田機工社員持株会、SMC株式会社他
(9) BSTとの関係 特にありません。
5.今後の見通し
本件は、2008年3月期の業績(連結・単体)に与える影響は軽微と見込んでおりますが、2009年3月期以降の売上高には貢献が期待できるものと考えております。
以上