忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.07.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.26.Thu

アッカ・ネットワークス、日立が展開するパブリックディスプレイ向け映像配信サービス「メディアスペース」に回線サービスを提供

株式会社日立製作所が展開するパブリックディスプレイ向け映像配信サービス
「MediaSpace インフォメーションディスプレイサービス」に回線サービスを提供
-アッカ・ネットワークス、積極的にM2M事業を推進-


 株式会社アッカ・ネットワークス(以下アッカ、本社:東京都千代田区、最高経営責任者(CEO):木村正治、http://www.acca.ne.jp/)は、株式会社アッカ・ソリューションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:鈴木龍雄)を通じて、株式会社日立製作所(以下日立、本社:東京都千代田区、社長:古川一夫、http://www.hitachi.co.jp/)のパブリックディスプレイサービス「MediaSpace(メディアスペース)」に、高品質な回線サービスを提供します。
 日立のパブリックディスプレイサービス「MediaSpace(メディアスペース)」は、ネットワークを利用して複数拠点向けにコンテンツを配信するサービスで、店舗やショールーム内で再生する映像・情報・広告などを本部から一括してコントロールすることが可能です。
 コンテンツの放映スケジュールや内容の編集などの映像更新をタイムリーに実施することができるほか、特定店舗や特定ディスプレイのみを指定して更新を行うなど、現地に赴くことなくコンテンツのメンテナンスを行うことが可能となります。日立は、高品質なアッカの回線サービスを組み合わせることで、コンテンツ配信サーバからそれぞれの拠点へ、円滑なネットワーク環境を、日立のワンストップサービスとしてエンドユーザに提供します。
 アッカは、電気的に制御可能なさまざまな機器をネットワーク化して、新たな付加価値を創造する「M2M(マシンtoマシン)」サービスについて、画像、遠隔メンテナンス、決済の各分野を中心に積極的に展開を進めています。本件もM2Mサービスの一環として、注力して取り組んで参ります。

 ※参考資料を参照


<一般の方のお問合せ先>
 株式会社アッカ・ネットワークス
 インフォメーションセンタ
 TEL:0120-2044-39 (9:00~18:00 土・日・祝日除く)
 Eメール:inpfo@acca.ne.jp

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[5691] [5690] [5689] [5688] [5687] [5686] [5685] [5684] [5683] [5682] [5681
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]