忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.07.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.27.Fri

タカラバイオ、米ケンプ・バイオテクノロジーズにLA-PCR法のライセンスを供与

米国ケンプ・バイオテクノロジーズ社にLA-PCR法のライセンスを供与


 タカラバイオ株式会社(社長:加藤郁之進)と、米国ケンプ・バイオテクノロジーズ社(Kemp Biotechnologies, Inc. メリーランド州)は、当社が保有するLA-PCR技術に関する特許の全世界における非独占的実施権をケンプ社に供与するライセンス契約を、2007年7月17日付で締結しました。ケンプ社は、当社がLA-PCRの実施権を供与した世界で第20番目の企業です。なおこの特許は米国で2013年2月まで、日本と欧州諸国では2014年2月まで有効です。

 本契約の締結によりケンプ社は全世界においてLA-PCR法を利用する製品を製造・販売することができます。また、本契約に伴い、当社はケンプ社より契約一時金及びライセンス対象製品の売上げに応じたランニングロイヤリティーを受け取ります。

 LA-PCR法は、遺伝子工学の基幹技術であるPCR法の能力を飛躍的に向上させた画期的な技術で、「長く正確なポリメラーゼ連鎖反応(Long and Accurate Polymerase Chain Reaction)」を意味します。従来のPCR法では1万塩基をこえるDNAの増幅は困難でしたが、LA-PCR法により数万塩基の長鎖DNAを安定して正確に増幅することができるようになりました。LA-PCR技術がPCR法の欠点を補完し、ゲノム解析や長鎖フラグメントのクローニングおよび変異導入等のPCR法の応用分野をさらに拡大しました。


 LA-PCR法は遺伝子工学分野の基盤技術の一つとして世界中に広く認知されており、さらに需要は高まっていくものと期待しています。当社は、今後もLA-PCR法のライセンス活動を積極的に行っていく予定です。

※参考資料あり。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[5836] [5835] [5834] [5833] [5832] [5831] [5830] [5829] [5828] [5827] [5826
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]