岡三オンライン証券、投資サポートツール「アルゴトレード」を提供開始
投資サポートツール「アルゴトレード(R)」提供開始のお知らせ
岡三オンライン証券(所在地:東京都中央区、取締役社長:池田嘉宏)は、7月30日(月)より投資サポートツール「アルゴトレード(R)」を提供いたしますのでお知らせいたします。
「アルゴトレード(R)」は、当社と株式会社バリュー・マイナーズ(所在地:東京都中央区、代表取締役:延原政憲)が共同で開発いたしました日本株の投資サポートツールです。このたびの日本株取引サービス開始に合わせ、同ツールのβ版を提供することといたしました。当社に口座をお持ちのお客さまは、「アルゴトレード(R)」(β版)を無料でご利用いただけます。
岡三オンライン証券では、今後も投資をより身近に感じていただけるように良質なサービスと商品を提供してまいります。
【アルゴトレード(R)の特徴】
アルゴトレード(R)は、最大で過去500日間の株価の変動を帰納学習アルゴリズムにより分析し、お客さまが自ら設定した条件に従って売買シグナルをお知らせする投資サポートツールです。これまでの投資情報ツールとくらべて操作も簡便ですので、初心者から中上級者の方まで幅広くご利用いただけます。
■売買シグナルを一発表示
お客さまが設定した売買戦略に基づいて、全上場銘柄を対象に日々の株価の動きをシステム上でモニタリングしています。
株価データ計算の結果、登録された売買ルールに適合した場合、「売」「買」シグナルとして画面上に自動で表示します。
■銘柄ごとのシグナル発生状況をウォッチリストで一覧管理
ウォッチリストの登録銘柄は、現在の株価や出来高などリアルタイム株価情報はもちろん、銘柄ごとに設定された売買ルールに基づいて「売」「買」シグナルの発生状況を一覧で確認できます。また、理論上の目標株価への到達度を10段階のインジケータで表示します。「今日のアルゴ」では、シグナル表示のサンプルとして、日経225採用銘柄の「売」「買」シグナル発生状況をご覧いただけます。
■バックテスト結果を分析チャートで検証可能
バックテストによる過去のシグナル発生状況をチャート上で確認する機能も搭載しています。分析チャート画面では、過去のシグナル発生タイミングを表示します。また、シグナル出力のベースとなる売買ルールの内容とバックテストによる過去の累積パフォーマンスもチャート画面で確認できます。
注)アルゴトレード(R)は当社の登録商標です。
◆【ご参考資料】アルゴトレード画面
※添付資料を参照