イーコンテクスト、「Yahoo!オークション」で中古車の輸送代行サービス「代行.net」を開始
イーコンテクスト、「Yahoo!オークション」において
中古車の輸送代行サービス「代行.net」を開始!
~中古車(自動車・オートバイ他)の車両輸送をネット上で簡単に申し込めます~
株式会社イーコンテクスト(ヘラクレス:2448、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐武 利治)は2007年7月25日、中古車、中古オートバイの車両輸送や名義変更の代行を受け付けるウェブサイト「代行.net」( http://www.daikow.net )を開設し、ヤフー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:井上 雅博)が運営するYahoo!オークション向けにサービスを開始します。
生活の様々な場面にEコマースが浸透するのに伴い、自動車やオートバイをネットオークションで購入する動きも広まりつつあります。中古車販売店から車両を購入した場合と異なり、ネットオークションでは取引終了後に買い手または売り手が車両を引き取りに、あるいは車両を届けに遠方まで出向いたり、名義変更のために陸運局を訪れたりといった面倒な手続きが必要でした。この手間を省くためのサイトが「代行.net」で、Yahoo!オークションの自動車取引において発生する、面倒な手続きを専門の会社に仲介します。
「代行.net」はまず、車両輸送代行の受付サービスから開始し、9月に名義変更サービスを追加する予定です。車両の輸送や名義変更は、車両輸送大手の東西海運株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:大田 周二)に委託します。
これらのサービスを手始めとして、自動車取引に付帯する様々なサービスを順次追加し、「代行.net」のサービス強化を図ります。
■代行.netのサービス
1.かんたん輸送サービス(車両輸送) 2007年7月25日開始
2.こだわり輸送サービス(オーダー輸送)(*1) 2007年7月25日開始
3.おまかせ名義変更サービス(車両登録) 2007年9月中旬開始予定
4.Wパックサービス(車両輸送+登録) 2007年9月中旬開始予定
■かんたん輸送サービスの特徴
1.サイト上から輸送料金の照会が可能
2.業界最速レベルで車両輸送を完了(東京~沖縄は通常5日間)
3.お客様からの要望に応じた様々なオーダーメイド輸送(こだわり輸送サービス)が可能
お客様は「代行.net」のサイト上から検索することで対象区間の輸送料金を瞬時に照会でき、そのまま車両輸送のお申込みとサービス利用代金の支払い手続きまで完結できます。サービス利用代金は、イーコンテクストの提供する「econtextゲートウェイ*2」を通じて、コンビニ、クレジットカード、ペイジー、ネットバンクでのお支払いが可能です。
*1「こだわり輸送サービス」:
高級車やクラシックカーなどの輸送の際に、空輸や、屋根付きの専用車での輸送などを請け負うサービス。
*2「econtextゲートウェイ」:
Eコマースにおいて、契約・接続・運用・精算まで、商品の売上代金等を一元管理することができるトータルサービス。10種類の決済メニュー、2種類の物流メニューをご用意し、どのメニューを選択しても導入にかかる経費や時間を軽減することができます。
【東西海運株式会社】 http://www.touzaikaiun.jp/
全国に独自のネットワークを展開し、お客様の目線に立ったきめ細かな自動車輸送サービスを展開しています。新車、中古車の陸送サービスはもとより、不動車や大型トラック・大型特殊車など、お客様からの様々なご要望にお応えし、新しい輸送システムの提供によって、お客様のビジネスサクセスを全力でサポートしております。
■設立:1982年4月1日
■資本金:3,000万円
■代表取締役:大田 周二
■事業内容:運送取次業
【株式会社イーコンテクスト】 http://www.econtext.co.jp/
株式会社イーコンテクストは、次世代Eコマースのゲートウェイとして、消費者とEC事業者をシームレスに結ぶ、Eコマースにおける、決済・物流サービス提供のリーディングカンパニーです。
■設立:2000年5月29日
■資本金:10億9,300万円
■代表取締役社長:佐武 利治
■事業内容:通販事業・ECビジネス等における決済・物流のプラットフォーム事業
■車両売買後の手続きフロー比較
※ 関連資料参照