東芝、USBフラッシュメモリー「TransMemory」のReadyBoost機能対応版など発売
USBフラッシュメモリ製品のラインアップ拡充について
ReadyBoost機能対応版と32GB大容量版を新発売
当社は、USBフラッシュメモリ「TransMemory(TM)」のラインアップ拡充のため、Windows Vista(TM)で採用されている性能向上機能ReadyBoost(TM)に対応した容量1GBから8GBの新製品と大容量ニーズに応えたWeb直販限定32GB製品を商品化し、8月上旬以降、順次販売します。
ReadyBoost機能は、Windows Vistaを搭載したパソコンの外部メモリとしてUSBメモリを使い、ソフトの立ち上げ時間短縮などパフォーマンス向上を実現するものです。
ReadyBoost対応製品は、まず現在主流の1GB品「U2J-001GT」を8月上旬からWeb直販で展開し、10月中旬以降1~8GBの4品種を揃えた「U2Kシリーズ」として本格販売します。
32GBの大容量製品「U2G-032GT」は、従来Web直販限定で扱っていた16GB品の後継として容量を倍増したもので、「U2Kシリーズ」同様、ReadyBoost機能に対応しています。
いずれの製品も、当社カード製品情報サイト「Pocket Media」からパスワード管理用のソフトを導入でき、情報管理上の安全性にも配慮しています。
◆新製品の概要
(※ 関連資料を参照してください。)
◆新製品のおもな特長
(1)ReadyBoost機能対応「TransMemory(TM)」
・Windows Vista搭載パソコンでReadyBoost機能に対応
・パスワードロック機能を当社Webサイト「Pocket Media」からダウンロード可能
・キャップ紛失防止対策として、ストラップを付けたままキャップを本体後部に装着可能。
(2)「TransMemory(TM)32GB Limited Edition」
・32GBの大容量データ格納が可能
・Windows Vista OSのパソコンでReadyBoost機能に対応
・パスワードロック機能を当社Webサイト「Pocket Media」からダウンロード可能
◆新製品のおもな仕様
(※ 関連資料を参照してください。)
*TransMemory(TM)は東芝の登録商標です。
<お問い合わせ先>
○新製品についてのお客様からのお問い合わせ先
東芝コンシューママーケティング株式会社
ブリッジメディア商品部 サポートセンター
TEL 0570(05)7000
http://www.toshiba.co.jp/p-media
(※ 製品画像、製品概要、おもな仕様は関連資料を参照してください。)