カブドットコム証券、先物・オプション取引専用のニュース&ツールを提供
kabuマシーンに先物OP専用の「デリバティブパッケージ」を追加
~ 先物・オプション取引専用「デリバティブズコメント」「オプションストラテジー」を提供 ~
カブドットコム証券株式会社は、2007年7月26日(木)から、トレーディングツール「kabuマシーン(カブマシーン(R))」に、株価指数先物取引・オプション取引専用のニュース&ツール「デリバティブパッケージ」を追加します。この「デリバティブパッケージ」は、kabuマシーンにおける株式会社QUICKの提供する有料オプションサービスですが、2007年10月末までkabuマシーンをご利用いただいておりますすべてのお客様に無料で提供します。また、これらを活用した先物取引のネットセミナーの開催を予定しています。
■デリバティブパッケージ
(1)QUICKデリバティブズコメント(kabuマシーン版)
「QUICKデリバティブズコメント」は、株価指数先物取引・オプション取引を対象に、マーケット速報、QUICK独自のコメント、手口分析、テクニカル分析などを配信するニュースサービスです。
kabuマシーンの「ニュース」ウィンドウ内からご覧いただけます。
<主な配信内容>
シカゴ日経平均先物終値(6:30)、NY株式概況(7:00)、寄り前外資系動向(7:30~8:10)、今日の日経平均先物(7:50)、デリコメ戦略(8:00)、立会外バスケット売買概況(8:00)、SGX寄付/寄り前気配(8:45~15:10)、リアルタイム・コメント(8:45~15:10)、時間別売買高一覧(9:30~大引けまで30分毎)、日経平均採用銘柄寄与率ランキング(9:10,10:00,前引,12:40,14:00,大引け)、テクニカル指標一覧(15:40)、ターニングポイント一覧(15:40)、テクニカルコメント(16:00)、先物・オプション主な手口(16:30)、ブローカー別先物・オプション建玉推定値(16:30)、先物建玉分析(週初17:00)、オプション建玉分析(週初17:00)、来週の展望(週末14:30)、SQ予想(SQ週に随時)、指数イベント(随時)。
※時間はおおよそのメド
(2)オプションストラテジー(2007年9月初旬頃開始予定)
先物・オプション取引初心者を想定し、簡易な操作で合成ポジション(ストラテジー)の生成を支援するツールです。ストラテジーの形状を確認しながら、合成ポジションを生成したり、ターゲットとするストラテジーを生成するために必要な銘柄の組合せを導き出したり、お手持ちの銘柄から生成できるストラテジーの候補を抽出するなど、本格的なポジション分析が簡単に行えます。作成したストラテジーのB.E.(ブレイクイーブン)グラフも確認できます。
なお、「オプションストラテジー」の内容は予定であり2007年9月初旬頃開始予定です。
機能1 ストラテジーの形状を確認しながら、銘柄の選定が行えます。
機能2 ターゲットとするストラテジーの生成に必要な銘柄の組合せを導きだします。
機能3 ユーザが選択した銘柄から生成できるストラテジー候補を抽出します。
機能4 ストラテジーのB.E.(ブレイクイーブン)グラフを表示します。
※対象は日経平均先物・オプションとなります。TOPIX先物、日経225ミニ先物は含まれません。
■デリバティブパッケージの無料提供
「デリバティブパッケージ」は、kabuマシーンにおける株式会社QUICKの提供する有料オプションサービスですが、2007年10月末までkabuマシーンをご利用いただいておりますすべてのお客様に無料で提供します。
なお、利用料につきましては、後日、当社ホームページにて公表します。kabuマシーン同様、お得意様の一部には無料にて提供させていただくことを検討しています。
■ネットセミナーの開催
kabuマシーンやデリバティブコメント等を活用した株価指数先物取引のネットセミナーの開催を予定しています。詳細は決まり次第、当社ホームページにてご案内します。
■kabuマシーン(カブマシーン(R))について
kabuマシーンは、リアルタイムに株価情報やニュース、チャートなどの情報をご覧戴き、そこから株式等の注文まで行えるデータの信頼性と使いやすさに優れたトレーディングツールです。
・高速かつ安定したリアルタイムデータ
・最大1000銘柄(50銘柄×20シート)登録できる「銘柄登録リスト」
・最大41銘柄同時表示できる「板画面」
・ダウンロード・インストール不要でユニバーサルデザインを追求したわかりやすい使い勝手
・シームレスな売買連携で逆指値やW指値(R)など「自動売買」も使える強力な発注機能
・まとめて登録、ボタン一つで一括発注できる「バスケット(一括発注)」に対応
・リアルタイムに変化する豊富なテクニカルチャート
・即座にチェックできる充実のマーケットニュース、企業情報
・現物株式、信用取引、株価指数先物取引、株価指数オプション取引、プチ株(R)に対応
・夜間取引対応版「kabuマシーンPTS」も利用可能
<kabuマシーン利用料金>
(※ 関連資料を参照してください。)
【お問い合わせ先】
お客様サポートセンター
TEL:0120-390-390
以 上
(※ 参考画像、kabuマシーン利用料金などは関連資料を参照してください。)