忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.06.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.06.Mon

ハンスグローエジャパン、埋め込み部の配管工事などが不要なシャワーシステムを発売

ハンスグローエ ジャパン、シャワーシステム「レインダンス コネクト」を新発売

シャワー2種の切り替え自在。設置容易でオーバーヘッドシャワー追加などリフォームに最適


 ドイツの浴室・洗面・キッチン用水栓金具製造の老舗、ハンスグローエ社の製品を輸入販売するハンスグローエ ジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:グィドー・ミュンツ)は、「ハンスグローエ」ブランドの「レインダンス」シリーズより、埋め込み部の配管工事などが不要で設置が容易な、レインダンスエア オーバーヘッドシャワーとハンドシャワーを装備したシャワーシステム「レインダンス コネクト240 シャワーパイプセット」=写真(1)(2)=を新発売いたします。発売開始は2007年10月予定。
 本シャワーシステムは、シャワー取り出し口さえあれば、バス・シャワー水栓、シャワー水栓に関わらず取り付けが可能(※1)。従来のオーバーヘッドシャワーに必要とされた埋め込み部の配管工事や、止水栓、切り替えダイバーターの追加は一切不要ですので、新築のみならず大型オーバーヘッドを導入するリフォームなども手軽に行っていただけます。

 本シャワーシステムは、ハンスグローエ社特許技術「レインコネクター」=次頁写真(3)=により、オーバーヘッドシャワーの給水パイプを兼ねる専用ウォールバーの下端部にシリンダー型ハンドシャワーを着脱するだけで、両シャワーの切り替えが自在。ホースの付け替えなどが不要ですので、ワンクリックで快適に両シャワーをお楽しみいただけます。

 ヘッド側面から吐水するユニークな水流のシリンダー型ハンドシャワー および 直径240mmの大型オーバーヘッドシャワー、そしてそれらを連結するウォールバーの一体感のある直線的 かつ ミニマリスティックなフォルムは、ドイツ・シュトゥットガルトを本拠地とするデザイン会社 フェニックス デザイン=写真(5)=が設計を担当。正に実用性とデザイン性を兼ね備えた本シャワーシステムは、2007年度の「iFデザイン賞(※2)」を受賞しています。

 オーバーヘッドシャワーは、湯水に空気をミックスするハンスグローエ社特許技術「エアインジェクション システム」=次頁写真(4)=を搭載しています。

※1 他メーカーとの組み合わせでは接続アダプターが必要な場合があります。
※2 ドイツのハノーバー工業デザイン協会主催。工業製品を対象とした世界で最も権威あるデザイン賞のひとつ。


<「レインダンス コネクト240 シャワーパイプセット」製品概要>
■製品名および価格:
 製品名       「レインダンス コネクト240 シャワーパイプセット」
 仕上げ       クロム
 価格(税込み)  ¥183,645
※価格はメーカー希望小売価格
※レインダンスエア オーバーヘッドシャワー(240ミリ)、レインコネクター、コネクト専用 ハンドシャワー、コネクト専用ウォールバー(角度調節ホルダー)、シャワーホース(1600ミリ)イシフレックスXXLのセット 
■発売開始:2007年10月(予定)
■デザイン:フェニックス デザイン(本社:ドイツ・シュトゥットガルト)


◇「レインコネクター」=写真(3)=
 ハンスグローエ社が開発した同社特許技術。オーバーヘッドシャワーの給水パイプを兼ねるウォールバーの下端部にハンドシャワーの上端部を接続するだけで、ハンドシャワーからオーバーヘッドシャワーへの切り替えを可能にするシステム。

◇「エアインジェクションシステム」=写真(4)=
 ハンスグローエ社が開発した同社特許技術。吐水面の空気取り込み部から空気をシャワーヘッド内に取り入れ、湯水と空気を、1:3の割合で混ぜ合わせます。空気を含むことで水滴化したシャワーは、滴しずく一粒一粒の肌表面に当たる面積がより大きくなるため、しっとりとやわらかく吸い付くような感触になります。また、肌に効率的にあたたかさを伝えます。さらに、同システムにより、使用水量は最大10%節減可能です※。

※同システムを装備していないハンスグローエ社のハンドシャワーと比較した場合。 また、水圧条件によっても異なります。

◆「ハンスグローエ」ブランド
 個性・デザイン性を追求した「アクサー」、各種プレミアム・シャワー・システムを展開する「ファロ」と並び、ハンスグローエ社の製品ブランドのひとつである「ハンスグローエ」は、“イノベーションブランド”とも言うべき、革新的なテクノロジーを追求するブランド。人間工学に基づき、使い易さを最大限に考慮した同ブランドの製品は、子供から大人まで幅広い年齢層に対応します。

◆デザイナー紹介:フェニックス デザイン
 本製品は、トム・シェーンヘル=写真(5)左=とアンドレアス・ハウグ=写真(5)右=がクリエイティブ・チームを構成するフェニックス デザインによるデザインです。フェニックス デザインの設立は1989年。本社所在地は、ドイツ・シュトゥットガルト。
 1991年より、ハンスグローエ社の浴室・洗面・キッチン用水栓金具製品等向けにデザインを提供。
フェニックス デザインHP:http://www.phoenixdesign.de/


●一般および企業の方からのお問い合わせ先
 ハンスグローエ ジャパン(株)
 〒108-0074
 東京都港区高輪2-15-21 小野ビル 6F
 TEL 03-5424-1950 FAX 03-3449-9651
 URL http://www.hansgrohe.co.jp


※会社概要は関連資料をご参照下さい。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[7001] [7000] [6999] [6998] [6997] [6996] [6995] [6994] [6993] [6992] [6991
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]