忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.06.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.06.Mon

博報堂DYホールディングス、読売広告社の子会社2社を合併しプロモーション事業会社を設立

読売広告社の子会社2社を合併し、
新たにプロモーション事業会社「読広クロスコム」を設立


 当社の連結子会社である株式会社読売広告社の子会社である株式会社読広コムズ、株式会社読広アドクレスの2社は、このたび、合併し、2007年10月1日付で株式会社読広クロスコムを設立することになりましたので、下記の通りお知らせします。




1.合併の目的及び概要

 これまで、読広コムズ(1998年4月設立)はセールスプロモーション・イベント領域において、読広アドクレス(1991年5月設立)は不動産広告制作領域における専門企業として、読売広告社の顧客に向けたソリューション提供に貢献してまいりました。
 昨今、企業のマーケティング活動において、統合プロモーションサービスに対するニーズは急速に高まっております。読売広告社グループとして、この領域で顧客に向けた企画力・実施力・制作力の一層の拡充・強化を図るだけでなく、当該領域の内製化推進によるグループ全体の収益力向上を目的に、プロモーション領域に強みを持つ2社を合併することにいたしました。合併によって誕生する「読広クロスコム」は、経営規模の拡大と、異なる得意分野をもつ2社の融合によるシナジー効果により、顧客ニーズにワンストップで対応できる体制を強固なものにしてまいります。
 これにより、「プロモーションコンサルティング」を標榜する読売広告社グループは、プロモーション領域においてさらなるソリューション力を発揮し、顧客の業績向上に貢献してまいります。

2.合併方式

 株式会社読広コムズを存続会社とする吸収合併方式

3.合併の日程

 合併契約承認臨時株主総会  2007年7月25日
 合併期日・新会社営業開始日 2007年10月1日(予定)

4.新会社の概要

 商 号:株式会社読広クロスコム(英文表記:YOMIKO CROSS COM)
 事業内容:(1)プロモーション全般のプランニング
      (2)住生活関連業種における広告・SP企画・制作、定期刊行物の編集
      (3)イベント・事業の企画・実施
      (4)印刷企画制作
      (5)SPツールの企画制作
      (6)人的SP等プロモーションの企画・実施
      (7)クリエイティブワーク(グラフィック・TVCF・VP制作)
      (8)WEBプロモーション、WEBの企画・制作 等
 本店所在地:東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル
 代表者:代表取締役社長 立林信男(現:株式会社読広コムズ代表取締役社長)
 資本金:40百万円
 従業員数:150名(予定)
 株主構成:株式会社読広企画100%(株式会社読売広告社100%出資の子会社)

5.今後の見通し

 上記合併に伴う当社連結業績への影響は軽微であります。


以上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[7006] [7005] [7004] [7003] [7002] [7001] [7000] [6999] [6998] [6997] [6996
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]