忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.06.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.06.Mon

三井物産、ブラジルにAV家電製品や事務機器などの販売会社を設立

ブラジルにおける家電・事務機販売会社設立


 三井物産株式会社(本社:東京都千代田区、社長:槍田松瑩)とブラジル三井物産株式会社(本社:サンパウロ市、社長:大前孝雄)-以下併せて「当社」-は、ブラジルにおけるシャープ製AV家電製品及び事務機器の販売を中心としたブラジル国内販売会社 MBK Distribuidora de Produtos Eletronicos Ltda.(以下「MDE」)を設立致します。

 当社は、液晶関連事業を情報産業事業分野のコア領域の一つと位置付けており、ブラジルにおける当社物流・現地事業経営等のノウハウを活用した現地販売事業への参入により、成長市場での事業展開を強化させてゆく狙いです。

 ブラジルでは、経済発展に伴う国内消費の順調な伸張に加え、本年12月からサンパウロ市を皮切りに日本方式地上波デジタル放送が全国展開される予定で、今後、液晶TVを中心とした家電市場の拡大が期待されていることより、当社はブラジルを重点成長市場と捉え、この機会にブラジル国内での家電製品・事務機器流通事業基盤を整え、現地家電量販店・スーパー等への販売及びエンドユーザーへのアフターサービス体制を構築します。

 MDEの資本金は、3,000万ブラジル・レアル(約15億円)で、当社及び当社子会社であるブラジル三井物産の100%出資子会社として、本年7月中の会社登記を予定しています。

 ブラジル家電市場は、テレビ販売台数が約1,000万台/年というマーケットであり、内、薄型TVマーケットは、約90万台/年規模となっています。今後、当社はシャープの協力も得て、ブランド・販売網を拡充し、液晶TVについては、2010年度で約60万台の販売を計画しています。MDEとしては2010年度には年間取扱高約500億円を見込んでいます。

 当社はこれまで液晶関連事業を中心にシャープとの関係を深めて来ましたが、今後更に、シャープの協力を得て、海外での家電製品・事務機器販売事業を支援する新しい戦略的取組みを積極的に検討していきます。


【新会社の概要】

 会社名     MBK Distribuidora de Produtos Eletronicos Ltda.
          (エムビーケイ ディストリブイドラ デ プロドゥトス エレトロニコス リミターダ) 
 設立      2007年7月(販売開始:2007年10月) 
 所在地     ブラジル サンパウロ州 
 資本金     3,000万ブラジルレアル (15億円) 
 株主      三井物産株式会社(80%)・ブラジル三井物産(株)(20%) 
 主たる業務  ブラジルにおけるAV家電製品・事務機製品の販売 


*ご注意:
 本発表資料には、将来に関する記述が含まれています。こうした記述はリスクや不確実性を内包するものであり、経営環境の変化などにより実際とは異なる可能性があることにご留意ください。また、本発表資料は、日本国内外を問わず一切の投資勧誘またはそれに類する行為を目的として作成されたものではありません。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[6952] [6951] [6950] [6949] [6948] [6947] [6946] [6945] [6944] [6943] [6942
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]