インデックスキャスティング、TBSから出資を受け音楽配信事業など強化
インデックスキャスティングにTBSが資本参加
テレビ、デジタルラジオ向けコンテンツと
「YoroZoo」のコンテンツを連動し、
アーティスト発掘や音楽配信を本格展開開始
株式会社インデックス・ホールディングス (代表取締役社長: 椿 進 本社: 東京都世田谷区)の子会社で、コンテンツ配信とアーティスト発掘コミュニティサイト「YoroZoo」( http://yorozoo.com/ )を運営する株式会社インデックスキャスティング (代表取締役社長: 金光 隆志 本社:東京都渋谷区 以下 インデックスキャスティング)は、株式会社東京放送(代表取締役社長: 井上 弘 本社:東京都港区 以下 TBS)から出資を受け、今後音楽アーティストの発掘や音楽配信の事業を強化します。
出資の背景、目的、概要
インデックスキャスティングが運営するコンテンツ配信とアーティスト発掘コミュニティサイト「YoroZoo」は、これまで、大手飲料メーカーのCMコンテストやスポーツ団体のテーマソングを募集するなど、さまざまな企業の活動と連動し、アーティストの発掘、作品発表の場を作ってきました。「YoroZoo」サイト上で人気を集めたアーティストがCDデビューを果たし、テレビ番組などのテーマソングに採用されるなど、「YoroZoo」から生まれたアーティストや作品は注目を集め始めており、オリジナル楽曲を有するアーティストの登録数は日本最大規模を誇っています。
今回のTBSの資本参加により、テレビ番組、デジタルラジオ向けのコンテンツと「YoroZoo」を連動させ、アーティストの発掘、インターネットと連動した音楽配信事業に積極的に取り組んで行きます。また、設立時からの出資者であるティーズ音楽出版(田辺エージェンシー)、出版の幻冬舎との連携を深めつつ、ユニークなクロスメディア事業を進め、斬新な音楽の才能の紹介に邁進します。
新たなTBSの出資額:2,500万円
出資後のTBSの株式保有率:9.43%
「YoroZoo」のサービス拡充
現在、PC版「YoroZoo」サイトのリニューアル、モバイル版のコンテンツやサービスも強化しており、配信事業に関しても、オリジナル楽曲の充実と、購入環境を整備し、本格的な稼働をスタートさせます。ほかの音楽配信事業メディアにはないユニークな楽曲リストを揃え、登録アーティストが自由にアレンジできるページメニューも数多く投入させていきます。
今後も、新規ユーザーの獲得と既存ファンへの高いユーザビリティの提供を目指していきます。
「YoroZoo( www.yorozoo.com )」について
「YoroZoo」は、世界で最も先端的な配信操作環境を備えたArtists Generated Mediaです。
新しいスタイルでアーティスト活動をバックアップするために「YoroZoo」は才能あるアーティストと、彼らを応援するファンとのより活発なコミュニケーションを実現していくと共に、新しい方法でコンテンツを創造し、発表していきます。
アーティストは自由に楽曲や映像を発表し、販売することもできます。
アーティスト登録数も、日本最大規模に達し、本格的なサービス稼動を機に、より多くのアーティストが集まるサイトを目指していきます。
出資会社概要
* 関連資料 参照
●インデックスグループの「モバイル&メディア」事業
インタラクティブメディアへと進化するモバイルで、多彩な独自のサービスを展開世界中の人々が多様な情報やコンテンツを求め、同時に自らそれを発信し、縦横無尽につながる時代。モバイルメディアの進化はそうした趨勢をますます促進します。インデックスグループは、時代のニーズを捉えたサービスを創出し、グローバル規模で事業を展開しています。