忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.02.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.20.Mon

イーエヌ大塚製薬、韓国チュンウェ ファーマと経腸栄養剤「ラコール」の韓国への導出に関する基本合意契約を締結

イーエヌ大塚製薬と韓国チュンウェ ファーマ
韓国への経腸栄養剤「ラコール(R)」の導出に関する基本合意契約を締結 7月24日


 イーエヌ大塚製薬株式会社(本社:岩手県花巻市、代表取締役社長:石垣孝樹)とチュンウェ ファーマ コーポレーション(Choongwae Pharma Corporation、本社:韓国ソウル市、代表理事 社長:Kyung Ha Lee、以下CWP社)は、イーエヌ大塚製薬株式会社が製造する経腸栄養剤「ラコール(R)」の韓国への導出に向けた基本合意契約をCWP本社にて7月24日に締結しました。

 今回の基本合意契約の締結を受け、両社は製造販売承認の取得など、韓国での「ラコール」の販売に向けた準備を開始し、CWP社は、2009年の韓国での「ラコール」の発売を目指します。イーエヌ大塚製薬は、日本国内で在宅医療や高齢化医療に適した栄養摂取への認識が高まる中、「ラコール」をはじめとした経腸栄養剤の研究開発・製造を行っており、今後ますます経腸栄養の重要性が高まることの予測される韓国国内で「ラコール」が広く使われることを期待しています。

 経腸栄養剤「ラコール」は、長期間にわたる栄養管理に適するように開発された製品です。日本人の食生活を考慮して、植物性たんぱく質の含有量を高めた組成となっており、脂質には、ω3系必須脂肪酸(α-リノレン酸)とエネルギー効率に優れたMCT*を配合しています。また、「ラコール」は滅菌済みの液状製剤であり、200mLアルミパウチ製剤と400mLバッグ製剤を採用し、利便性を高め、患者さんの状況に応じた使い分けが可能です。味も美味しく服用できるよう配慮しております。「ラコール」は1999年に日本国内で発売となり、大塚製薬株式会社および株式会社大塚製薬工場が販売提携しています。
 *MCT(Medium Chain Triglyceride):中鎖脂肪酸トリグリセリド 

 経腸栄養は、食事のできない患者さんが消化管から栄養を補給する方法で、経静脈栄養法に比較し、消化管の機能を使用し栄養を摂取することから、より生理的な栄養法と言われています。また、経腸栄養による栄養管理は長期間にわたって施行されることが多いため、経腸栄養剤は栄養バランスに優れ、消化・吸収されやすく、下痢や腹部膨満感などの副作用が少なく、さらに経口摂取も考慮して美味しく服用しやすいことが求められています。

 イーエヌ大塚製薬は「栄養ケアのサポーター」を目指し、「栄養」を科学的に探究・検証し、それらを生かした製品開発を通じて、安心で優れた製品と情報を提供してまいります。


【会社概要】
 
<チュンウェ ファーマ コーポレーション(Choongwae Pharma Corporation)>
設 立:1945年
資本金:342億ウォン
代表者:代表理事社長 Kyung Ha Lee
本社所在地:698,Shindaebang-Dong,Dongjak-Ku,Seoul 156-757 Republic of Korea
従業員数:1,267名(2006年現在)
事業内容:医薬品の開発、製造および販売

<イーエヌ大塚製薬株式会社(EN Otsuka Pharmaceutical Co.,Ltd.)>
設 立: 2002年3月26日
資本金:15億1千万円
代表者:代表取締役社長 石垣 孝樹(いしがき たかき)
本社所在地:〒025-0312 岩手県花巻市二枚橋4地割3-5
従業員数:246名(2007年2月28日現在)
事業内容:経腸栄養剤、医療食、高齢者用食品、各種病者用食品などの研究・開発、製造、販売および輸出入

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[11121] [11120] [11119] [11118] [11117] [11116] [11115] [11114] [11113] [11112] [11111
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]