忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.02.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.20.Mon

マツダ、6月と2007年上半期の国内生産・販売・輸出実績を発表

マツダ、2007年6月および1~6月の生産・販売状況について(速報)


I.生産

1.国内生産

(1)2007年6月
 「アクセラ」などは前年実績を超えたものの、商用車や「アテンザ」などの減により前年同月実績を下回った(-3.3%)。

【主要車種実績】

 「アクセラ」:36,954台(前年同月比+25.6%)
 「アテンザ」:9,475台(同-35.2%)

(2)2007年1~6月
 「アクセラ」などの好調や「CX-9」の純増により乗用車は前年実績を超えたものの、商用車の減により前年同期実績を下回った(-0.2%)。

【主要車種実績】

 「アクセラ」:208,895台(前年同期比+16.6%)
 「CX-9」:16,700台

2.海外生産

(1)2007年6月
 「アクセラ」は好調だったものの、「アテンザ」「デミオ」などの減により前年同月実績を下回った(-31.9%)。

【主要車種実績】

 「アクセラ」:2,329台(前年同月比+181.6%)
 「アテンザ」:7,468台(同-24.6%)
 「デミオ」:1,448台(同-44.6%)

(2)2007年1~6月
 「アクセラ」は好調だったものの、「アテンザ」「デミオ」などの減により前年同期実績を下回った(-18.7%)。

【主要車種実績】

 「アクセラ」:17,149台(前年同期比+152.1%)
 「アテンザ」:54,994台(同-20.9%)
 「デミオ」 :14,235台(同-9.7%)


II.国内販売

(1)2007年6月
 「ロードスター」などは好調だったものの、商用車や「MPV」などの減により前年同月実績を下回った(-11.1%)。
 シェアは、登録車が5.5%(前年同月差-0.2ポイント)、軽自動車が2.9%(同+0.2ポイント)、総合計4.6%(同-0.1ポイント)であった。

【主要車種実績】

 「ロードスター」:449台(前年同月比+63.9%)
 「MPV」:1,675台(同-45.0%)

(2)2007年1~6月
 「CX-7」の純増や「アクセラ」「ベリーサ」などは好調だったものの、商用車や「アテンザ」などの減により前年同期実績を下回った(-9.4%)。
 シェアは、登録車が5.9%(前年同期差-0.1ポイント)、軽自動車が2.9%(同+0.1ポイント)、総合計4.8%(同-0.1ポイント)であった。

【主要車種実績】

 「アクセラ」:12,949台(前年同期比+14.6%)
 「ベリーサ」:7,447台(同+19.1%)
 「CX-7」:3,424台
 「アテンザ」:4,503台(同-38.1%)


III.輸出

(1)2007年6月
 「アクセラ」などの増により前年同月実績を上回った(+0.9%)。
 市場別では北米向けが好調で、「アクセラ」などの増により23,416台(前年同月比+29.4%)であった。

【主要車種実績】

 「アクセラ」:33,988台(前年同月比+33.3%)

(2)2007年1~6月
 「アクセラ」などの増や「CX-9」の純増により、前年同期実績を上回った(+10.0%)。
 市場別では特に北米向けが好調で、「アクセラ」などの増や「CX-9」の純増により146,423台(前年同期比+12.4%)であった。

【主要車種実績】

 「アクセラ」:199,471台(前年同期比+19.2%)
 「CX-9」:16,953台

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[11125] [11124] [11123] [11122] [11121] [11120] [11119] [11118] [11117] [11116] [11115
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]