忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.02.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.22.Wed

ELEVEN-UP、オンラインRPG「ベルアイル」の無料拡張パック「地上世界」シリーズを開始

ついに『ベルアイル』の成り立ちの謎が解き明かされる!
フリーエキスパンション(無料拡張パック)「地上世界」シリーズを開始
~第一弾は「地上世界 ~序章:ドワーフの使者~」の実装~


 ELEVEN-UP(イレブンアップ)株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:片山 崇)は、同社が手がける正統派ファンタジーオンラインRPG『ベルアイル』において、段階的なアップデートで『ベルアイル』のストーリーをひも解く、フリーエキスパンション(無料拡張パック)「地上世界」を開始します。第一弾として、2007年8月1日18:00より「地上世界 ~序章:ドワーフの使者~」を実装します。
 また同日より、公式サイトにて「地上世界」の今後のスケジュール、および「地上世界」にまつわるストーリーを公開します。
 フリーエキスパンションは、『ベルアイル』の開発当初から構想としてあり、お客様から待ち望む声が多いエキスパンションです。今回は、お客様に満足していただけるよう企画内容をイチから練り直し、ついに公開の運びとなりました。

 詳細は下記をご参照ください。

<フリーエキスパンション「地上世界」>
 「地上世界」では、段階的にアップデートを繰り返すことにより、『ベルアイル』のストーリーが徐々にひも解かれていきます。「地上世界」への鍵を握る連続クエスト「エピックタスク」をはじめ、新アイテムや新モンスター、新マップおよび新仕様などを次々と実装する予定です。「地上世界」第一弾として、2007年8月1日18:00より「地上世界 ~序章:ドワーフの使者~」を実装します。

【地上世界 ~序章:ドワーフの使者~】
 「世界を破滅せんと襲いくるデモニカの大群。人間が恐怖におびえながら生活を営む中、突如、長きにわたり人の前から姿を消していたドワーフたちが姿を現した。その目的は、共通の敵、デモニカの脅威に対抗すること。そして、失われた「地上世界」を取り戻すこと……」

 「地上世界 ~序章:ドワーフの使者~」では、「地上世界」への鍵を握る連続クエスト「エピックタスク」が実装されます。

【「地上世界」のスケジュール概要】
 ※スケジュールの詳細は、随時公式サイトで公開します。

■2007年8月1日
「地上世界 ~序章:ドワーフの使者~」の実装
 ドワーフたちが現れた理由とは……? 「エピックタスク」をクリアして、「樹上世界」と「地上世界」にまつわる、謎に包まれた壮大なストーリーをひも解こう。

■2007年9月12日
「地上世界 ~第1章:地上への道~」の実装
 新たに出現した「地上への道」。しかし、そこにたどり着くにはいくつもの困難が待ち構えていた……。「地上への道」を開く“鍵”は「エピックタスク」にある! 準備を整え挑戦しよう。

■今秋以降
 今秋に第2章、今冬に第3章(名称未定)の実装を予定

【「地上世界」のスケジュールと「地上世界」にまつわるストーリーを公式サイトで公開】
 上記スケジュールの詳細と、「地上世界」にまつわるストーリー「地上世界物語」を公式サイトで公開します。「地上世界物語」第一回は、「老いの呪い(1)」です。

■「地上世界物語」
 http://www.belle-isle.jp/200707/story01.html

※既報の通り、2007年8月1日より『ベルアイル』の運営は、ELEVEN-UP株式会社から株式会社ベルクス(旧社名:株式会社GAMESPACE24)に変わります。


【『ベルアイル』公式サイト】
 http://www.belle-isle.jp/

【『ベルアイル』を微かに面白くするTEAM「マタニティ」】
 http://www.belle-isle.jp/don/


以上 

<会社概要>
【ELEVEN-UP株式会社】
 所在地:東京都港区浜松町1-7-3 第一ビル5F 
 代表者:代表取締役社長 片山 崇 
 設立日:2006年2月1日 
 URL:http://11up.co.jp/
 事業内容:オンラインエンターテインメント事業の企画・運営・販売・マーケティング 

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[11262] [11261] [11260] [11259] [11258] [11257] [11256] [11255] [11254] [11253] [11252
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]