忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.02.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.27.Mon

セガ、アミューズメント用ゲーム「ダイナマイト刑事EX」を稼動開始

『ダイナマイト刑事EX~アジアンダイナマイト~』稼動開始


 株式会社セガ(本社:東京都大田区、代表取締役社長CEO兼COO:里見 治)は、アミューズメント用ゲーム『ダイナマイト刑事EX ~アジアンダイナマイト~』(以下、ダイナマイト刑事EX)を2007年7月30日(月)より全国のアミューズメント施設にて稼動開始いたします。

 本シリーズは1996年夏に第一作目がST-V基板で登場。3Dアクションゲームとしての完成度と独特のセンスで大きな話題となりました。その2年後、当時としてはハイスペックなCG基板 MODEL2にプラットフォームを変更した『ダイナマイト刑事2』が登場しました。以降、セガサターンやドリームキャスト、プレイステーション2など、家庭用ゲーム機への移植を経て、今回の最新作『ダイナマイト刑事EX』は現在アーケード市場で最も普及しているNAOMI基板対応ゲームとして登場。シリーズ伝統の1レバー+3ボタンによる簡単操作で、適当なボタン連打でも多彩な技が続々出るユーザーフレンドリーさは十全に引き継がれており、予備知識の無いライトユーザーでも気軽に楽しめます。

 さらにシリーズ初の新要素として「コスチュームチェンジ」システムを追加。ゲーム内に出てくるトランクを入手することによりプレイヤーキャラクターがコスチュームを着替えます。これによりキャラの見た目とともに技のモーションが大幅に変わりますので、各ステージや状況に合わせたコスチュームチェンジがゲーム攻略の要となります。

 舞台をアジアに移し、その世界観にさらなる広がりと磨きをかけた『ダイナマイト刑事EX』。過去シリーズのファンも、初めての方も、新たなるダイナマイト刑事の世界をこの夏全国のアミューズメント施設で是非ご堪能下さい。

【『ダイナマイト刑事EX ~アジアンダイナマイト~』概要】
●ジャンル   : 特選お買い得アクション
●基板     : NAOMI
●プレイ人数 : 1人~2人
●著作権表記 : (c)SEGA
■公式サイト : http://d-deka.sega.jp/


※記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[11775] [11774] [11773] [11772] [11771] [11770] [11769] [11768] [11767] [11766] [11765
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]