松下電工、全自動おそうじトイレ「アラウーノ」にマンションリフォーム用タイプを追加
戸建市場で販売好調な全自動おそうじトイレ「アラウーノ」
マンションリフォーム用タイプ(排水芯高さ155mm用)新発売
アラウーノの品揃え強化
松下電工株式会社は、戸建向けタンクレストイレ市場において販売好調な、全自動おそうじトイレアラウーノの新製品として、便器内部にタンクを持たないタンクレス便器としては業界初※1の壁排水タイプ(排水芯高さ155mm用)を8月1日より発売します。
2003年9月の時点で総マンション数は約1900万戸、そのうち築10年以上のマンションは約7割となっています※2。これら築10年以上のマンションでは排水芯高さ※3155mmが主流。当社ではより多くのアラウーノ設置ニーズにお応えするため、6月21日発売の壁排水タイプ(排水芯高さ120mm)に加え、新たに排水芯高さ155mmに対応したタイプを発売し、アラウーノの品揃えを拡充します。
※1 2007年7月末時点
※2 出所:総務省統計局「平成15年 住宅・土地統計調査報告 第1巻 全国編」
※3 排水芯高さとはマンションで多い壁排水方式の床面から排水の中心までの高さのこと
商品名 全自動おそうじトイレ「アラウーノ壁排水タイプ(排水芯高さ155mm用)」
希望小売価格(税込み・工事費別) 302,400~378,000円
受注開始日 2007年8月1日
販売目標 1000台/月(1年後)(壁排水タイプのみで)
■主な特長
(1)築10年以上の集合住宅に多い、排水芯高さ155mm
(2)従来品「アラウーノ」の多彩な機能、基本設計はそのまま継承
■開発背景
マンションリフォーム市場において、2007年度から始る団塊世代の退職によって、退職資金の一部が自宅リフォームに充てられ、更なる市場の拡大が予想されます。
市場からは戸建向けのみならず、マンションリフォームに対応できるアラウーノへのご要望が数多く寄せられています。
当社では、新築マンションや築10年未満のマンションリフォーム市場を対象とし、アラウーノ壁排水タイプ(排水芯高さ120mm)を6月に発売。今回、更なる市場確保のため、排水芯高さ155mmに対応したタイプを発売し、築10年以上経過したマンションリフォームにも対応できるようになりました。
【マンションストック数割合】
※参考資料を参照
■特長
※添付資料を参照
以 上