2004年1月27日 ****************************************************** 株式会社インフォプラント ◆スポーツクラブを「現在、利用している」17.5%、 ◆スポーツクラブを利用する時間帯、 ◆現在利用しているスポーツクラブの月会費、 ------------------------------------------------------------------------ ■Q1. スポーツクラブ(公共のものを除く)を利用している頻度はどれ位 【データ1-1】= スポーツクラブ利用状況(男女/年代別) = 現在、 以前は利用していたが 利用したことが ~*~*~*~*~*~*~ 【データ1-2】= 男女/年代別 = ほぼ毎日 週3,4回 週1,2回 月2,3回 月1回 月1回 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- ■Q2. スポーツクラブ(公共のものを除く)を利用することが多い時間帯を 【データ2】= 男女/年代別 = 平日午前中 平日12-17時 平日17-20時 平日20時以降 休日午前中 休日12-17時 休日17-20時 休日20時以降 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- ■Q3. 現在利用しているスポーツクラブ(公共のものを除く)の月会費は 【データ3-1】= スポーツクラブ利用者の現在の月会費(男女/年代別)= 3千円 3千~5千 5千~7千 7千~1万 1万~1万5 1万5千円 ~*~*~*~*~*~*~ 【データ3-2】 3千円 3千~5千 5千~7千 7千~1万 1万~1万5 1万5千円 ------------------------------------------------------------------------
** 本件に関するお問い合わせ・取材等のお申込み先 *********************** |
______________________________________________________________________ 報道関係者各位 ●CBTカプトブレーントラスト、 <自由記入より抜粋> 詳しくはこちらをご覧ください。 その他の主婦調査データについてはこちらをご覧ください。 ★マスコミ・報道関係ご担当者様各位 --◆掲載中のデータ◆-------------------------------------------------- --◆サイトURL、メールマガジン関連URL◆------------------ (株)CBTカプトブレーントラスト・主婦マーケティング事業部 |
ホスティングサービスに使用されるサーバーはWEB CASのフルセットがセットアップされており短期間でシステムの運用が開始できるほか、ホームページや他のシステムの導入も可能となっております。
■シルバープラン(構成:専用サーバー2台) ■ゴールドプラン(構成:専用サーバー3台) インストール済ソフトウェア ・会社名:株式会社エイジア |
<「タケダ Feプルーン」開発の背景> <「タケダ Feプルーン」の特長> (2)鉄分が不足しがちな女性に訴求。
<栄養成分(1本/140ml当たり)> <販売目標> 本件に関するお問い合わせ先 |
「C1000タケダ ビタミンホワイト」は、その名のとおりビタミンC(1000mg)を配合し、さらにプラスしてビタミンE(10mg)、セラミド(100μg)を配合しています。
当社では従来から「C1000タケダ」シリーズで、ビタミンCを配合した商品を数多く発売しています。今回新発売する「C1000タケダ ビタミンホワイト」はビタミンCとビタミンE、セラミドを同時に補給できるカロリーオフの飲料で、美容に対して関心の高い女性をコアターゲットとし、新しい訴求で展開してゆきます。
年間1200万本の販売を見込んでいます。
<「C1000タケダ ビタミンホワイト」の特長>
(1)美容と健康をサポートする成分として認知されているビタミンC(1000mg)、ビタミンE(10mg)、セラミド(100μg)を配合しました。
ビタミンCは、美容と健康をサポートする成分として広く認知されています。しかし、環境や生活習慣によっては、ビタミンCの摂取が十分とはいえません。
当社が消費者約6700人にアンケート調査を行ったところ、「自分はビタミンCが足りている」と答えた方は、わずか4%弱だったのに対し、実に80%以上の人が「足りていない」と考えています。
ビタミンCは、消費者の摂取意識が高く、さらなる需要の拡大が見込まれます。
ビタミンC、ビタミンE、セラミドを配合した「C1000タケダ ビタミンホワイト」は、スッキリおいしく飲めるライチ風味(果汁1%配合)に仕上げました。
カラダをうるおしたい時、スポーツ時、お風呂上りなど、様々な飲用シーンに対応可能です。
(2)「美容」をイメージさせるホワイトラベル。配合成分を前面に表示し、女性層に訴求。
「C1000タケダ ビタミンホワイト」は、正面に配合成分を大きく表示した白いパッケージで、日頃から美容に対して敏感な女性層に強くアピールしていきます。
さらに、発売直後の4月上旬よりテレビCMや各種広告のほか、10万本のサンプリングなども、積極的に展開してゆく予定です。
<商品概要>
商品名:C1000タケダ ビタミンホワイト
内容量:500ml 角型PETボトル
メーカー希望小売価格:150円(消費税別)
荷姿:24本入り
発売開始日:2004年3月29日(月)
取り扱い:全国のコンビニエンスストア、スーパー、薬局・ドラッグストア、各種食料品店など
<栄養成分(100ml当たり)>
エネルギー:20kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:5.7g
ナトリウム:13mg
ビタミンC:200mg
ビタミンE:2mg
セラミド:20μg
<販売目標>
1200万本/年間
本件に関するお問い合わせ先
お客様相談室 TEL:072-782-9924
当店発行のメールマガジン
「心からの贈り物!楽テク・凄テクで感動を倍に!!」
http://www.mag2.com/m/0000109243.htm
読者と、懸賞サイトからの応募者に対して
「結婚式場をそこに決めた理由はなんですか?」
についてアンケートを行いました。
○アンケート内容
調査方法:当店メールマガジン読者・懸賞サイトよりの応募
調査期間:2003.08.01~2003.09.10
対象者 :10代から60代までの男女
回答数 :11626人
質問内容:「結婚式場をそこに決めた理由はなんですか?」
選択肢:式場の雰囲気・担当者のレベル・サービス揃え
可能な演出の数・日程・立地・その他
他に、「その理由を具体的にお願いします。」で理由を自由
記入していただきました。
■回答者構成比
○年代構成
年代 人数 構成比
10代 1075 9.25%
20代 5585 48.04%
30代 3794 32.63%
40代 1006 8.65%
50代 135 1.16%
60代 30 0.26%
70代 1 0.01%
○男女比率
性別 人数 構成比
女 7404 63.68%
男 4221 36.31%
不明 1 0.01%
■回答結果
選択肢 構成比
式場の雰囲気 45.31%
サービス揃え 17.77%
その他 14.24%
立地 8.69%
担当者のレベル 6.16%
可能な演出の数 4.16%
日程 3.09%
無回答 0.58%
■コメント
圧倒的な回答は、「式場の雰囲気」(45.31%)でした。
キーワードとしては、「綺麗さ」・「くつろげる」・「暖かい雰囲気」
といったところで、最近の傾向であるアットホームなウェディングという
流れが出ています。
2番目に多かった回答は、「サービス揃え」(17.77%)でした。
こちらのキーワードとしては、「特典が多い」・「自由なプラン」と言っ
たところで、こちらも型にはまらない結婚式を望む流れが見られます。
さらに、「スタッフの態度」についてのコメントもみられ、当たり前です
が、直接招待客と接するところにも厳しいチェックの視線が送られている
ことがわかります。
3番目の「その他」については、案外「親戚・知人が式場に勤めていた」
という回答が目立ちました。
■その他
アンケートの全回答内容は、
「アンケートBANK」
http://www.fs-store.net/b2b/enquetebank.html
で毎月発行しております。
○F’s商店について
F’s商店(エフズ商店)は、2003年01月20日に開店したインターネット
の個人商店です。
サイトのコンセプトは、贈り物、ギフトに悩める方々のために、喜ばれる贈り
物と贈り方の情報・方法をご提案していこうというものです。
現在取り扱っている商品は、
質問の回答内容によってアレンジが変わる花のギフトカード「フローラルカード」
他より約10倍の品揃えのグルメカタログギフト「食浪漫カード」
全国の加盟ゴルフ場利用時のお支払いに利用できる「ゴルフギフトカード」
です。
その他、小規模・個人ネットショップ向けの懸賞実施代行サービス、当店の実
績に基づくホームページのアクセスアップコンサルティングサービスを行って
おります。
【お問い合わせ先】
F’s商店 藤井 yfujii@fs-store.net
電話/FAX:03-3977-3869(対応時間: 平日09:00~17:00)
URL:http://www.fs-store.net/
「中国情報局」:コンテンツ・リニューアルのお知らせ
株式会社サーチナが運営する「中国情報局」では、ニュースコンテンツ「中国情勢24」において、ニュース記事を分類する新しいカテゴリーとして、「調査」を追加しました。
「中国情勢24」はこれまで、ニュースの内容に基づいて、記事を「総合」「IT」「経済」「銘柄」「社会」「政治」「企業」「芸能」 の8つのカテゴリーに分けて、配信してきました。
2003年より、当社及び関連会社の上海サーチナによる中国消費者調査に関する調査記事が増えてきた関係で、より体系的な情報配信を図る目的で、新しいカテゴリー「調査」を設けることとしました。
◆中国情勢24の概要 http://info.searchina.ne.jp/005/002.html
◆中国情勢24 http://news.searchina.ne.jp/
◆中国情勢24「調査」http://news.searchina.ne.jp/research.shtml
■本件に関するお問い合わせ
広報部 佐藤 press@searchina.ne.jp
TEL:03-5348-6695 FAX:03-5348-6696
<内容>
IT化することで成功した中小企業の実例をもとに、参加者を巻き込みながら、専門家から様々な儲かる仕組みが飛び出す参加型セミナーで、「情報力を武器に、商売がもっと強気にできる!面白くなる!」を目指すものです。
サービス業には様々な業態があり、それに合わせたIT(情報)化の方法も様々です。
今回は、「顧客管理」「新分野」がキーワード。ITを使って、日々接客するお客様の声を活用するにはどうすればよいのでしょうか?実際に、そうして生まれた新分野とも言える数社のビジネスを紹介します。また、自社のサービスを分析する方法を解説し、ビジネスチャンスを見出すコツもつかんでいただきます。
■サービス業の生き残り (戦略)
■顧客の声を反映するためのIT武装の事例紹介 (戦術)
■IT化に成功するための経営者の姿勢 (戦闘)
<タイトル>
ITを使った儲かる仕組み教えます(サービス業編)
初級~中級レベルまでを網羅
<日時>2004年2月13日(金) 18:30~20:30
<場所>大阪産業創造館6F会議室E(大阪市中央区本町)
<定員>80名
<参加費>1,000円(税込み)
<問合せ>大阪産業創造館 広報 06-6264-9811
平成16年1月28日 ■■ 概要 ■■ インターネットコンテンツの企画・運営を行うネットアンドセキュリティ総 執筆は株式会社ネットアークの松本 氏。資料は、2003年6月から2003年12月 【詳細URL】 ■■ 資料詳細 ■■ ● 国内"33"もの地方自治体でファイル交換が実施されている 本調査レポートは、株式会社ネットアークが2003年6月から2003年12月まで 調査対象には、国内で利用者が多いWinMX、およびWinnyのP2Pファイル交換 調査手法にはWinMX、Winnyの2つのP2Pファイル交換ソフトウェアを用いた 【発行】 株式会社ネットアーク 【判型】 PDF形式 A4・21頁 http://ns-research.jp/c2/shop/books/p-ptp01.html ■■ 目次 ■■ 1. 調査概要 -P2Pファイル交換は海外・国内に存在 3. 国内P2Pファイル交換と地域性 -P2Pファイル交換は地域に分散 4. 国内P2Pファイル交換の利用状況 -P2Pファイル交換ネットワークではADSLが多数 5. 国内P2Pファイル交換と法的問題 6. 調査総括 ■■著者プロフィール■■ 【松本 直人】株式会社ネットアーク 代表取締役 ●2001年に会社設立。株式会社ネットアークにてインターネット技術調査 ■■ お申し込み ■■ 【詳細URL】 【お申し込み方法】 ■■ ネットアンドセキュリティ総研株式会社 ■■ ・設 立:1996年10月 ■■ この件に関するお問い合わせ ■■ 〒150-0002 |
プロフッショナル仕様の本格CADがビギナーでもカンタン操作できる
「 EASY DRAW 」<2004年版>
1月24日(土)より全国のパソコンショップにて発売開始
EASY DRAWは、1994年に最初のバージョンを発売以来、簡単な操作性と製
品品質に満足いただけるCADとして初心者からベテランまで幅広い層に高く支
持されているロングセラー製品です。
2004年版のEASY DRAWは、さらに使い易さと機能性を追及した自信作です。
「プロも認める簡単操作・クイックレスポンス」をテーマに作図機能や編集機
能の大幅強化により快適な操作性と高い生産性を実現できる製品です。
◆ 作図機能の大幅強化
EASY DRAW は、図面作図機能としてより簡単に作図できる円コマンド、変形立
体に対応したテクニカルコマンドの強化など、作図コマンドの追加強化を行っ
ています。図面の編集機能では、線分の外抜きコマンドの追加や文字の変更コ
マンドでも使えるようになった認識マスク設定など、機能強化を行っておりま
す。 また、画面をドラッグ移動するビューイングモードの追加やコマンド起
動がスピーディになるクイック起動など、機能性・操作性ともに一層向上して
おります。
◆ EASY DRAW の主な特長
? 円に内接する多角形に対応、 中心点を指定して多角形を描くことも可能。
? 任意線分の両側に平行な線分を描くコマンドを追加、 描く位置に点や要素
指定が可能。
? 円に接する円を描くコマンドや2円に接する円を描くコマンドの追加。
? 指定したアイソメ角で立体的な図形の作図が可能。
? 指定した2点の外側で線分を切断する外抜き機能を追加。
? 交差する2要素を交点で切断する機能を追加。
? 文字の変更でも使えるようになったグルーピングマスク設定。
? トレース用に貼り付けた画像をそのままの状態で保存が可能。
? 図面を配置する時に、元図面をレイヤ別プレビュー表示して選択レイヤの
配置が可能。
? アイコンメニューを使用した時のコマンド起動がスピーディになるクイッ
ク起動。
? 図面をドラッグ移動するビューイングモードを追加、ズームイン/ズーム
アウトも可能。
など
◆ 提供開始日
◇ 全国のパソコンショップ 2004年1月24日より提供開始
( 同時にネット販売開始 アンドールダイレクト http://www.e-andor.jp/ )
◆ 商品価格
◇ 本体価格 EASY DRAW \39,800(税別)
アカデミック版 \26,400(税別)
◇ バージョンアップ価格(EASYDRAW本体のみ) \10,000(税別)
( キャンペーン期間: 発売開始 ~ 2004年 3月31日まで )
このニュースに関するお問い合わせ
アンドール株式会社 http://www.andor.co.jp/
EASYDRAW担当 藤井利典 E-Mail:info@andor.co.jp
〒650-0027 神戸市中央区中町通2-3-2 住友生命ビル
TEL 078-351-5241 FAX 078-371-7431
PCを約10秒で起動、DVDやTV視聴/録画をリモートコントロールで実現 インタービデオはPCをホーム・エンターテイメントの中心にというコンセプトの元にソフトウェアの開発・製品化を進め、ソフトウェアDVDプレイヤー「WinDVD」シリーズやDVD、TV、ピクチャ/イメージ、オーディオのデジタルエンターテイメント・メディアの統合アプリケーション「InterVideo Home Theater」などに反映させてきた。一方でPCプラットフォームの最大の問題点である起動時間の短縮という課題を解決すべく、ミドルウェアの研究・開発を進めてきた。「InterVideo InstantON」はLinux上で動作し、CEデバイスで採用実績の高いソフトウェアDVDプレイヤーソフト「LinDVD」の開発過程で培った技術をベースにしている。 「InterVideo InstantON」はホーム・エンターテイメントソフトウェア群とそれ以外の汎用アプリケーションのデュアル・ブートにより高速起動を実現した。高速起動が可能なLinuxを使うことで、約10秒程度で起動し、ホーム・エンターテイメントに期待されているDVD、TV、ピクチャ/イメージ、オーディオなどの視聴を可能とし、CEライクなマルチメディア機能の利用ができる。必要に応じてWiindowsモードへと移行することで、オフィス等仕事の機能も利用可能になる。 「InterVideo InstantON」セールスコンタクト プレスリリースに関するお問合せ先 |
超高速USB2.0サポート JTAG ICE「PARTNER-Jet」本体およびオプション類 コンパイラバンドル・キャンペーン(本年 2/1~3/15) ユーザ登録と販売を同時に行う、完全なユーザーへのダイレクト販売です。
PARTNER-Jet 製品特長 対応CPU 製品価格 PARTNER-Jet SH,V850E,MN103 PARTNER-Jet オプションコントロールソフト(JTAGプローブ付属) ユーザ様のご意見、お問い合わせ先 |
ガーディアン・エンジェルスは、地域における青少年の非行防止、犯罪防止、応急救護、環境美化などを行う、国際的なNPO(民間非営利組織)です。
16歳以上であれば、国籍・年齢・性別・学歴・職業に関係なく参加できます。必要なのは腕力でも知力でもなく「人のために何かしたい」という姿勢です。
あなたのまち、福岡の安全を市民として守るため、あなたの参加を待っています。
「福岡パトロール メンバー募集説明会 開催」
日時:2004年2月 6日(金) 19:00-21:00
会場:福岡市NPO・ボランティア交流センターあすみん
[福岡市中央区大名 2-6-46青年センター5F]
説明会参加費:無料
説明会参加時の持ち物(当日登録希望の方):
入会金及び初年度会費として\4,000- 顔写真( 3cm x 4cm)一枚、
印鑑、運転免許証などの身分証明書コピー
参加お申込・お問合わせ先:
特定非営利活動法人 日本ガーディアン・エンジェルス福岡パトロール
Tel:080-5433-4602
E-mail: fukuoka@guardianangels.or.jp
URL:http://www.guardianangels.or.jp/
イベントページ『Events@China』デザイン一新
「中国情報局」:コンテンツ・リニューアルのお知らせ
「中国情報局」は日本各地の中国関連のイベント情報を紹介するページ『Events@China』のリニューアルを行いましたので、お知らせいたします。当ページのデザインを一新し、情報をより見やすく整理しました。
◆カレンダー機能の拡充:1カ月間の登録情報をカレンダーで表記。キーワード入力及び日付指定可能な検索機能も完備。
◆イベントカテゴリーの整理:「博物館・美術館」「映画・コンサート」「講演会・セミナー」「旅行」「ボランティア」「その他各種催し」の7つのジャンルに分類。
◆ページ全体の色彩をオレンジ基調で統一
<参考サイト>
・中国情報局 http://www.searchina.ne.jp/
・中国情報局イベントページ http://event.searchina.ne.jp/
■本件に関するお問い合わせ
広報部 佐藤 press@searchina.ne.jp
TEL:03-5348-6695 FAX:03-5348-6696
_
報道関係者各位
平成16年1月29日
ネットアンドセキュリティ総研株式会社
http://www.ns-research.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ネットアンドセキュリティ総研、
「CHINA 中国主要16都市 消費・生活実態調査レポート」の販売を開始
~非常に活発な消費行動を行う新たな消費セグメントが出現!
その消費行動の特徴を浮き彫りに~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 要約 ■■
インターネットコンテンツの企画・運営を行うネットアンドセキュリティ総研
株式会社(代表取締役 原 隆志 東京都渋谷区)は、中国進出や中国企業と
の取引に必要な調査サービスを提供する株式会社サイバーブレインズ(代表取
締役社長 伊藤 修一 東京都渋谷区)が、中国主要16都市で消費者の生活実
態、消費実態を徹底調査するとともに各都市の特徴を徹底比較した調査レポー
ト「CHINA 中国主要16都市 消費・生活実態調査レポート」の販売を開始した。
【詳細URL】
http://shop.vagabond.co.jp/p-chi01.shtml
■■ 調査内容 ■■
◆主要16都市の消費行動を徹底比較
中国は、人口の規模、経済の成長力を背景にして、世界有数の巨大な消費地と
しての地位を固めつつあります。今回の調査では、従来からクローズアップさ
れてきた北京、上海、広州に加えて武漢や西安等の内陸部の中核都市等、今後
魅力的な消費マーケットになるであろう16都市における消費者の生活実態、
消費実態を徹底調査するとともに各都市の特徴を徹底比較しています。
◆富裕層の消費行動を徹底的に解明
中国では、収入が多いホワイトカラーを中心に非常に活発な消費行動を行う新
たな消費セグメントが出現しています。弊社の分析では年収7万元を境に消費
行動が大きく異なることがわかりました。これらの富裕層を中国における「ア
ッパーミドル層」と定義し、その消費行動の特徴を浮き彫りにしています。
◆流行の最先端をいく消費リーダーの実態を分析
今回の調査では、流行先導分類と言われる手法を用い、消費者の感性的なタイ
プ分類を行っています。弊社では流行先導の最先端に位置する消費者を「オリ
ジネーター」と定義し、分析した結果、このセグメントが他のセグメントと全
く異なる消費特性を持つことを発見しました。
■■ 調査概要 ■■
【1.調査地点】
北京、重慶、アモイ、廣州、深セン、ハルビン、武漢、南京、無錫、蘇州、
大連、青島、西安、上海、成都、天津
【2.調査対象】
中国会員(男・女20代~40歳未満)
【3.調査手法】
WEBによるアンケート調査
【4.調査期間】
2003年7月下旬
【5.サンプル数】
3,231サンプル
【6.集計・分析方法】
主要属性によるクロス集計及び多変量解析
●16都市別に
EX1:性別×年齢
EX2:年収
EX3:未既婚×家族構成
EX4:職業×勤務先
EX5:収入性格分類(流行先導分類)
■■ 資料目次 ■■
調査要領
Chapter-1 消費行動・生活意識等のまとめ
Chapter-2 回答者のプロフィール
サマリー
1.性・年齢
2.未・既婚
3.エリア
4.学歴
5.職業
6.勤務先タイプ
7.家族構成
8.居住形態
Chapter-3 家計の状況
1.年間収入
2.食費年間支出
3.光熱費年間支出
4.通信費年間支出
5.家賃年間支出
6.電化製品年間支出
7.衣料・靴年間支出
8.教育授業料年間支出
9.美容・化粧品年間支出
10.レジャー・趣味年間支出
11.交通費年間支出
12.年間貯蓄額
13.支出費目別構成比
14.費目別平均支出額
15.金融商品の所有状況
16.現在の貯蓄額
Chapter-4 主な耐久消費財等の所有状況
サマリー
1.主な耐久消費財等の所有状況
2.耐久消費財等の買い替え意向
3.耐久消費財等の購入意向
Chapter-5 生活意識
サマリー
1.流行先導分類
2.現在の生活の評価
3.満ち足りた生活とは
4.10万元の使いみち
5.貯蓄目的
6.自身の教育について
Chapter-6 仕事に関する意識
サマリー
1.転職経験
2.副業の有無
3.仕事に関する意識・満足度
Chapter-7 食生活に関する意識
サマリー
1.「食」に関する意識
2.「インスタント・加食」食頻度
3.朝食について
4.昼・夕食について
5.夕食について
6.飲酒について
Chapter-8 「おしゃれ」について
サマリー
1.服飾・化粧品購入費
2.服飾・化粧品購入場所
3.化粧時の訴求イメージ
4.好きな化粧品ブランド
5.化粧品選択のポイント
6.洋服購入時の選択ポイント
Chapter-9 レジャーについて
サマリー
1.主なレジャー施設利用頻度
2.海外旅行経験の有無・場所
3.国内旅行の頻度
4.よく聞く音楽ジャンル
5.TV視聴時間
Chapter-10 日本企業・日本製品のイメージ
サマリー
1.日本企業のイメージ
2.日本製品のイメージ
3.主な日本企業の評価
Chapter-11 クロス集計編
■■ 概要 ■■
【詳細】
商 品 名:CHINA 中国主要16都市 消費・生活実態調査レポート
発 刊 日:2004年1月
判 型:A4版277頁
発 行:株式会社サイバーブレインズ
販 売:ネットアンドセキュリティ総研株式会社
頒 価:48,000円(税抜)
提供形態:製本版もしくはCD-ROM版(PDF)
※お申し込みの際には、ご希望の商品タイプをお選び下さい。
【詳細URL】
http://shop.vagabond.co.jp/p-chi01.shtml
【お申し込み方法】
上記URLよりお申し込みページへリンクしておりますので、そちらよりお申し
込みいただく形となります。
■■ ネットアンドセキュリティ総研株式会社 ■■
・設 立:1996年10月
・資 本 金:151,450,000円(2003年11月20日現在)
・代 表 者:代表取締役 原 隆志
・事業内容:インターネットコンテンツの企画・制作・運用・管理
・取扱商品:・企業様のweb、メールマガジンのコンテンツ企画、制作、運
用、顧客対応業務の代行
・セキュリティ製品レビュー、ウイルス情報、セキュリティホ
ール情報、インシデント情報など幅広くセキュリティ情報を
提供
・情報通信市場、ネットビジネスに特化した独自調査の企画、
受託、調査資料の制作・販売
・U R L: http://www.ns-research.jp/
・連 絡 先:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-3-5 モリモビル4F
TEL:03-5468-6253 / FAX:03-5468-6254
info@vagabond.co.jp
■■ この件に関するお問い合わせ ■■
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-3-5 モリモビル4F
ネットアンドセキュリティ総研株式会社
TEL:03-5468-6231 / FAX:03-5468-6254
担当:安田
info@shop.vagabond.co.jp
プレスリリース 2004年1月29日
株式会社フリップ
=================================
全国7都市・58万部発行、エンターテインメント・フリーペーパー
『FLYING POSTMAN PRESS』のサイトがリニューアル!!
アーティストグッズが当たるプレゼントキャンペーン開催!
fpp-net → http://www.flying-postman.com/
=================================
株式会社フリップ(本社・大阪市西区、代表取締役:花谷 俊宏)が運営
するエンターテインメント・サイト『fpp-net』は、1月20日(火)に内容の
充実とデザインの一新により大幅なリニューアルをいたしました。
そこで、このリニューアルを記念して、fpp-netでコラムを連載している
アーティストのグッズをプレゼントするキャンペーンを開催いたします。
応募方法については、以下の「リニューアル記念プレゼント概要」をお読
みください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●サイト紹介
―――――――――――――――――――――――――――――――――
fpp-netとは、エンターテインメント・フリーペーパー『FLYING POSTMAN
PRESS』(全国7都市[札幌/東京(渋谷)/名古屋/関西(京都・大阪・神戸
)/岡山/広島/福岡]で毎月20日・58万部発行/以下F.P.P.)がその独自
の視点で情報を発信するエンターテインメントサイトです。フリーペーパ
ーと連動したコンテンツはもちろん、アーティスト特集や多彩なコラムな
どネットオリジナルのコンテンツも充実したサイトになっています。
今回のリニューアルポイントは、以下の2点です。
▼デザインの全面リニューアル
大幅な見直しを行い全ページのデザインを刷新。より見やすくわかりやす
く、より多くの方に楽しんでもらえるようになりました。
▼F.P.P.との連携を強化したパーフェクトガイド
誌面の読者にもっとF.P.P.を楽しんでもらうための誌面連動コンテンツ「
パーフェクトガイド」。その中でもF.P.P.巻頭特集であるテーマ5選コー
ナーに重点を置き充実度をアップさせました。この特集でアーティストが
選んだ作品の紹介をさらに詳しくし、またインタビューの中に出てきた要
チェックのキーワードを抜き出し解説。さらにバックナンバーから関連作
品を選んだアーティストを抜き出し紹介。エンターテインメントの触手が
伸びる音楽、映画、本ファンには嬉しいコーナーです。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●リニューアル記念プレゼント概要
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◆掲載期間:2004年1月29日(木)~2月29日(日)
◆掲載場所:fpp-net→http://www.flying-postman.com/
◆賞品:コラムを連載中のアーティストたちのグッズなどレアな賞品をご
用意。
◆応募方法:本サイト・キャンペーンページ内の応募フォームよりお申し
込みください。
◆応募締切:2004年2月29日(日)
◆当選発表:応募多数の場合は抽選となります。厳正な抽選を行い、当選
者にはメール等でお知らせ致します。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【会社概要】
株式会社フリップ
代表取締役社長 花谷 俊宏
設立:1999年6月
資本金:1億2650万円
従業員数:11名
事業内容:フリーペーパー『FLYING POSTMAN PRESS』『category-high
files』の制作、発行、フランチャイズ展開/エンターテインメントサイ
ト『fpp-net』の制作、運営/各種媒体制作
URL:http://www.flying-postman.com/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社フリップ 担当:植田祐子(ウエダユウコ)
Tel: 03-5774-8955 Fax: 03-5774-8956(フリップ東京事務所)
Mail: info@flying-postman.com
―――――――――――――――――――――――――――――――――
News Release 2004/1/29
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
テンプレートBANK、
◇ 商業印刷利用が可能なイラストデータのダウンロード販売を開始
「クリエーターズスクウェア for Pro」
--------------------------------------------------------------------
◇ 新入学・入園の準備に「ネームシールデラックス」リニューアルオープン
~画像・文字の一括入力機能付テンプレート・イラスト素材満載~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
テンプレート・素材のダウンロードサイト「テンプレートBANK」
(http://www.templatebank.com)を運営するTB株式会社 テンプレートBANK事業
部は、1月27日(火)、商業印刷利用が可能な高解像度イラストデータのダウンロー
ド販売を開始しました。
イラストは、ネット上で決済し、即ダウンロードして使用することができます。
また、1月29日(木)、入学・入園シーズンに向けて、名前シール用テンプレート・
素材を集めた「ネームシールデラックス」をリニューアルオープンしました。
6つのジャンルに分けたイラスト素材205点をはじめ、画像・文字の一括入力ができ
るマクロ付Wordテンプレート、また、専用紙不要のPDFテンプレートがダウンロード
できます(要有料会員登録/一部無料)。
◆TB株式会社 会社概要 http://www.templatebank.com/tb/
(本社:名古屋市東区/代表取締役社長:中川祐介/資本金:3,000万円)
◆テンプレートBANK http://www.templatebank.com
---------------------------------------------------------------------
■クリエーターズスクウェア for Pro■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.templatebank.com/creatorpro/
【特長】
・商業印刷にも使える、解像度350dpi以上/CMYKのフォトショップデータ
・オンライン決済(クレジットカード/ネットデビット)で即ダウンロードが可能
・すべてのイラストが一律5,000円(税別)で購入可能
・毎月新作を追加
《データの仕様》
・データ形式:フォトショップ形式(PSD)
・解像度:350dpi以上
・カラーモード:CMYK
《使用許諾範囲》
・パンフレット、チラシ、POP、DM等販促物
・雑誌、新聞、看板広告
・雑誌、新聞、ムック、書籍等の挿絵、表紙
・ホームページ
※その他有償商品化、キャラクター、キャンペーンのメインイメージでの使用など
は、別途対応になります。
詳しくは http://www.templatebank.com/creatorpro/agreement.htm
※「クリエーターズスクウェア for Pro」は、有料会員向け素材集「クリエーター
ズスクウェア」(http://www.templatebank.com/gold/creators/)のプロフェ
ッショナル版です。
---------------------------------------------------------------------
■ネームシールデラックス■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.templatebank.com/gold/name/
【特長】
・テンプレートは、画像一括取り込み&文字一括入力機能の付いた、マクロ付き
Wordテンプレート(ヒサゴ ネームシール対応)
・専用紙がなくてもOK!切り取って使えるPDFテンプレートも掲載
・6ジャンル、全205点の、バラエティー豊かなイラスト素材
・個性的なフォントもダウンロード可能(別途購入)
《テンプレート対応ソフト》
Microsoft(R) Word 2003/2002/2000/98 ※Windows版のみ
Adobe(R) Acrobat(R) 5.0以上、Adobe(R) Reader(R) 6.0以上、
Acrobat(R) Reader 5.0以上 --- PDF
《ご利用料金》
ご利用には、ゴールド会員への登録が必要です。
月会費400円、入会金400円(税別)
※ゴールド会員に登録すると、この他にも様々な有料コンテンツが自由に利用でき
ます。
http://www.templatebank.com/gold/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■広報お問い合わせ先:
TB株式会社 テンプレートBANK事業部 広報担当 中野
TEL 052-935-0135(9:00~17:00/土・日・祝日を除く)
FAX 052-933-1350(24時間)
E-MAIL hnakano@templatebank.com
■お客様お問い合わせ窓口:
E-MAIL templatebank@hisago.co.jp
■テンプレートBANK URL http://www.templatebank.com/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
株式会社ぐるなび(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:久保征一郎)は、 【リニューアルのポイント】 ぐるなびでは、時代とともに進化する“食のトータルサイト「ぐるなび」”を通じ、 ▼ 詳細はこちら詳細はこちら 【本件に関するお問い合わせ先】 |
News Release 2004年1月29日 今まで見えなかった恐怖が、聞こえなかった悲鳴が 1979年の公開時、無名の監督、スター不在にも関わらず爆発的なヒットを また、「エイリアン・ディレクターズ・カット」の公開と合わせ、続編 ……‥・・・‥…… ●ご来場の方全員にプレゼント ●DVDセット「エイリアン・ヘッド:アルティメットDVD9枚入り」 ●エイリアン・キューブリック ●全世界4500枚限定の「エイリアン・ディレクターズ・カット」特製メタリッ ……‥・・・‥…… ぜひとも本サイトをご覧いただき、「エイリアン・フェスティバル」と併 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 「エイリアン・ディレクターズ・カット」 : 1月31日(土)~2月2日(月) 【お問い合わせ先】 |
◆◇◆ 今では、建築家に設計してもらうサービスや建築家を紹介する 私たち、アートウェッブハウスの特徴・魅力もそこにあります。 単に「建築家を紹介する」「設計に基づいて建築する」 そして、「建築家に設計して欲しい」「初めての家づくりでど ▼───────────────────────────▼ 【主なコンテンツのご紹介】 ●建築家陣の紹介 新日本建築家協会新人賞、建築業協会賞(BCS賞)、日本建築学会 ●理想の家作り、安心のサポート体制 優れた建築家がいても、安心して住める「居住空間」をカタチに ●家を建てるQ&A ●青山STUDIO 登録建築家の作品や模型、各種マテリアルサンプルなどを実際に ●資料請求応募フォーム お問い合わせ:mailto:info@kenchikuka-studio.com ▼───────────────────────────▼ |
ラーメン一番では、愛知県に出展開中の12店舗で280円のワンタン麺を発売する! |
NEWS RELEASE
報道関係各位
2004年1月29日
東芝エンタテインメント
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
『 ア ド ル フ の 画 集 』
黒田征太郎さん、トークショー開催決定!!
2月7日(土)より、テアトルタイムズスクエアにてロードショー!
公式サイトだけの「読む!見る!」コンテンツ展開中!
http://www.adolf.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
……………………………………………………
画家を志していたアドルフ・ヒトラー。
彼の夢は、ある画商の記憶の中に残された。
……………………………………………………
ジョン・キューザックがその脚本に惚れこみ、ノーギャラで出演を決
めた『アドルフの画集』。
1918年のミュンヘンを舞台に、画家を目指していたアドルフという青
年が歴史上悪名高いアドルフ・ヒトラーへと変化してゆくその起点を、
アドルフの心に焦点を当てて描き出します。
自ら画家という、もうひとつの顔を切り捨てたアドルフ。彼の胸中の
葛藤は共感を呼び、彼が感じた絶望は観る者の心を激しく揺さぶる、
この冬必見の話題作です。
この度、本作品の2月7日の公開を記念し、トークショーを開催するこ
とが決定致しました。平和とアートに関する数々の活動を行われてい
る、NY在住のイラストレーター、黒田征太郎さん。そして「芸術と暴
力」(フィルムアート社)などの著作で、画家を目指していたアドル
フ・ヒトラーについて言及されている、世田谷美術館学芸部長の勅使
河原純さんのお二人をお招きして、トークイベントを開催致します。
アートと平和に関するお話や、本作品の感想など興味深い内容のお話
が繰り広げられる対談です。
お忙しいとは存じますが、ご取材の程、宜しくお願い申し上げます。
===========『アドルフの画集』公開記念トークショー ============
■ 開催日:2月19日(木)
■ 時 間:11:10の回、映画上映終了後
(12:50~13:10の20分程度を予定)
■ 会 場:テアトルタイムズスクエア(新宿南口タカシマヤ12F)
==============================================================
東芝エンタテインメントでは本作品の公開に向けて『アドルフの画集』
公式サイトを展開しています。
「見るコンテンツ」と「読むコンテンツ」、それぞれが充実した内容で
お届けしている本サイト。
「見るコンテンツ=Gallery」では、作品のハイライトとなるシーンを
お楽しみいただけます。しかもそのまま壁紙としてダウンロード出来
る優れものです。是非ご利用下さい!
そして「読むコンテンツ=Special」では、LA在住の映画ライター小西
未来氏によるジョン・キューザック独占インタビューが登場!
「この作品の資金集めのためにラブ・コメディーに出演したんだ…。」
『アドルフの画集』に懸けたジョンの思いとは……。
その他、「画家としてのヒトラーに関する一覚書」や製作秘話など読み
応えあるコンテンツが充実しています。
是非、この機会に本サイトをご覧いただき、映画『アドルフの画集』
と併せて広くご紹介いただけますよう、宜しくお願い申し上げます。
▼ 『アドルフの画集』公式サイト
http://www.adolf.jp
==============================================================
■ 『アドルフの画集』物語 ■
==============================================================
若き日、画家を目指していたアドルフ・ヒトラー。彼が芸術を通して、
孤独や怒りを表現することができていたら、歴史は変わっていただろ
うか?
1918年ドイツ、ミュンヘン。
第一次大戦後の混乱と未来への希望が満ち溢れる街で、大戦で片腕を
失っい画商として新しい人生を踏み出したばかりのマックスと、画家
志望の平凡な青年アドルフ・ヒトラーは出会った。アドルフの心のう
ちに秘めた孤独や怒り、そのすべてを芸術に傾けるように示唆するマ
ックス。しかし、芸術への情熱で結びついた友情は、次第に皮肉な運
命をたぐり寄せてゆく・・・
………………………………………………………………………………………
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
『 ア ド ル フ の 画 集 』は、2 月 7 日 (土)よ り
テ ア ト ル タ イ ム ズ ス ク エ ア で ロ ー ド シ ョ ー !
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
………………………………………………………………………………………
■□ 映画『アドルフの画集』に関するお問合せ □■
東芝エンタテインメント株式会社 映画事業部 宣伝部
Tel:03-6415-6969 Fax:03-6415-6974
mailto:info@adolf.jp
T.E.Online http://www.toshiba-ent.co.jp
※上記、電話及びファックス番号は、一般からのお問い合わせには
ご利用いただけません。ご了承下さい。
<報道資料> 2004年1月29日
株式会社バンダイ
バンダイがオンラインゲーム「ポトリス」事業を 株式会社バンダイ(本社:東京都台東区、社長:高須 武男、以下バンダイ)と、同社と韓国CCR社などによる合弁会社、株式会社バンダイゲームベンチャー(本社:東京都台東区、社長:志水 毅、以下バンダイGV)および、ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森下 一喜、以下ガンホー)の3社は、バンダイGVが日本において展開していたオンラインゲーム「ポトリス(http://www.bandaigv.com)」事業を、2004年3月中にガンホーに移管することを、本日正式に決定しました。 ※ その他の社名、ロゴマーク、商品名およびサービス名は商標または登録商標です。 <ご参考>
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
|
平成16年1月30日
報道関係者各位
グローバルメディアオンライン株式会社
==================================================
GMO・グローバルメディアオンライン株式会社
お名前.comユーザーを対象に「ホームページ大学」を開校
~ インターネットビジネスのノウハウを無料で提供 ~
==================================================
GMO・グローバルメディアオンライン株式会社(JASDAQ市場:証券コード9449 本社
:東京都渋谷区 資本金:33億1113万円 代表取締役会長兼社長:熊谷正寿 URL:
http://www.gmo.jp 以下、GMO)は、インターネットを利用してビジネスを展開するお名前.comのユーザーを対象に、ホームページの制作・運営やホームページへの集客などインターネットビジネスに必要となるノウハウを学んでいただく
場として「お名前.comホームページ大学」を開校いたします。受講料は無料で、主に
SOHOや中小事業者の方々の受講を想定しております。
◆ ◆ ◆
日本国内のインターネット利用者は5645万人となり(*1)、インターネットは欠くこと
のできないインフラとして社会に浸透しております。しかしながら、国内に約610万
ある事業所のうち(*2)、インターネットによる事業展開の第一歩となるドメイン取得
を行なっているのは、わずか80万事業所程度と推定されています(*3)。
これは、SOHOや中小事業者の多くが、まだ十分なインターネット活用ノウハウをお持
ちでないことが大きな原因でインターネットビジネスを始めようとしたときに、何を
誰に聞けばいいのか、何を誰に頼めば良いのかわからないといったケースが多いため
と考えられます。
そこで、わたしたちGMOグループは、グループに蓄積されたインターネットビジネス
に関するノウハウを、「お名前.comホームページ大学」を通じてSOHOや中小事業者の
皆様に提供させていただくことにいたしました。
GMOグループは、「お名前.comホームページ大学」を通じて、より多くの事業者の皆
様がインターネットを活用した事業を展開できるように、貢献してまいります。
【お名前.comホームページ大学開催概要】
1.対象者:お名前.comでドメインを取得した事業者の方
2.場所:グローバルメディアオンライン株式会社 大会議室
住所:東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー 11F
3.募集人数:各クラス30名(定員に達し次第、締め切らせていただきます。)
4.受講料:無料
5.開校日:上級クラス 1月30日(金)
中級クラス 2月 3日(火)
初級クラス 2月 5日(木)
※上記3クラスの日程は満席となっております。
※今後も随時開催いたします。
6.コース内容:
(初級)~作る~
ホームページを開設して頂くことが目的です。ホームページの仕組みから作成方法ま
で、ホームページ開設の基礎を学べます。
(中級)~直す~
ホームページをより良いものにして頂くことが目的です。現在のホームページを改善
するためのノウハウを学んで頂くため講座です。
(上級)~集める~
ホームページの集客力を高めることが目的です。効果的な集客によりインターネット
ビジネスを成功させるノウハウを学ぶ講座です。
7.お申込方法:下記URLよりお申込いただけます。
http://www.onamae.com/institute
【備考】
*1 インターネット白書2003より
*2 総務省統計平成13年度民営事業所数及びECリサーチ調べによる法人数
*3 弊社による推計及びJPRS調べ
**************************************************
【お名前.comホームページ大学のお問い合わせ先】
ドメインサーバーカンパニー 黒沼
E-mail daigaku@onamae.com
URL http://www.onamae.com/institute
**************************************************
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
【報道関係お問い合わせ先】
広報担当 園下・大谷
電話 03-5456-2695
FAX 03-3780-2611
E-mail pr@gmo.jp
URL http://www.gmo.jp
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【グローバルメディアオンライン株式会社 会社概要】
会社名 グローバルメディアオンライン株式会社
<http://www.gmo.jp/>(JASDAQ市場 証券コード:9449)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表取締役会長兼社長 熊谷 正寿
事業内容 ■IxP(インターネットインフラ)関連事業
■インターネット広告メディア事業
資本金 33億1,113万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上
■GMO■ Global Media Online www.gmo.jp
_ [セミナー] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [本文] 「新しいサービスの提供」「新製品の発売」など企 こういった中、インターネットを利用した広報サー 参加者募集は、自社が運営する広報達人会(代表・ 同講演会は2部構成で、まず1部は「記事にしたくな 蓮香氏は「メディア側にとって内容を理解するには また第2部では、元横河電機で、現在はビジネスに 「ジャーナリストに限らず、読まれる文にするため 今回の講演会は、蓮香氏が4月に出版を予定してい 参加費は、講演会とパーティに加え、主要マスコミ ――――<この件に関するお問い合わせ先>――――― スーパーピーアール株式会社の ――――――――――――――――――――――――― |