忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.12.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.07.Sat

三洋電機、4月から家庭用エアコンディショナーの家電リサイクル料金を変更

家庭用エアコンディショナーの家電リサイクル料金変更のお知らせ


 三洋電機株式会社(以下 三洋電機)は、特定家庭用機器再商品化法(以下 家電リサイクル法)第二十条(料金の公表等)に基づき、特定家庭用機器廃棄物の再商品化等に必要な行為に関する料金(以下 家電リサイクル料金)の内、当社製の家庭用エアコンディショナーの家電リサイクル料金を2007年4月1日から変更いたします。


■家電リサイクル料金変更の内容

 対 象 品 目 :家庭用エアコンディショナー
 変更後の料金 :3,150円(税込み)
 変更前の料金 :3,675円(税込み)
 変 更 実 施日:2007年4月1日


■料金変更の背景

 一般家庭や事務所において排出される家電製品(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機)から有用な資源の再利用を促進し、廃棄物を減らすための施策として、2001年4月にスタートした家電リサイクル法が、2006年3月末で5年を経過しました。

 5年間の再商品化台数(回収台数)は、すべての製造業者等の家電4品目合計で約5,200万台、当社製家電4品目の再商品化台数(回収台数)は約538万台に達し、着実に資源の有効利用が進んでおります。

 家電リサイクル対象4品目をリサイクルする中で、回収された資源の価格上昇により家庭用エアコンディショナーは収支の改善が見込まれることから、家電リサイクル法第二十条(料金の公表等)に基づき、家電リサイクル料金の変更を行うものです。


■当社の取り組み

 三洋電機では、「Think GAIA」をビジョンに掲げ、ビジョン実現のためのプログラムの一つとして、プロダクトサーキュレーション(ゼロエミッション、完全リサイクル、無害化プロダクトライフサイクルの実現)を推進しています。

 家電リサイクルにおいても、素材の回収・再利用技術と、リサイクルしやすい商品設計などを組み合わせた商品の開発に取り組んでいます。具体的には、使用済み家電製品から回収したポリプロピレンを分別・洗浄・ペレット化し、再利用するマテリアルリサイクルを実現しています。

 今後も、三洋電機は、「Think GAIA」を具現化する商品開発に努め、環境・エナジー先進メーカーを目指します。


※記載内容は、全て記者発表時点のものです。ご覧になった時点の情報とは内容が異なる場合がありますのでご了承ください。

PR
2007'07.07.Sat

三菱自、ワンボックスタイプのミニバン「デリカD:5」を発売

"ミニバンを骨格から見直した安心・安全の新設計" 『デリカD:5』を新発売

─ "「ミニバンの優しさ」と「SUVの力強さ」の融合" を開発テーマとした5代目の『デリカ』 ─


 三菱自動車は、ワンボックス車ならではのスペース・ユーティリティと、オンロード・オフロードいずれにおいても高い走行性能を発揮するワンボックスタイプのミニバン『デリカD:5(ディーファイブ)』(2.4L、4WD、2,614,500円~3,412,500円:消費税込)を新開発し、1月31日(水)から全国の系列販売会社より発売する。

 5代目の『デリカ』となる『デリカD:5』は、「さまざまな走行環境下で、多くの乗員を安全に目的地まで運ぶ」という "デリカブランド" の特長を発展させ、「ミニバンの優しさ」と「SUVの力強さ」の融合を開発テーマに、走行性能、ボディ構造、室内環境に至る全てを新設計した。

 『デリカD:5』の具体的な商品特長として、ワンボックスタイプのミニバンでありながら、三菱自動車のオール・ホイール・コントロール(AWC)思想のもと、電子制御4WD、ASC(Active Stability Control)の採用や、悪路での高い走破性を発揮する十分な対地障害角と最低地上高を確保することで、走行性能の向上を図った。また、乗員をしっかり守るボディ構造として、環状骨格構造の新開発「リブボーンフレーム」を採用、さらに三菱自動車初の運転席SRSニーエアバッグの標準装備、柔軟性・復元性に優れた樹脂フェンダーの新規採用など、お客様への「安心・安全」装備を多数採用した。

 室内には "クリーン" "ストレスフリー" "安心・安全" をテーマとした「cocochi(ここち)インテリア(*1)」として、全方位の窓で紫外線・赤外線の室内への侵入を低減する「UV&ヒートプロテクトガラス」や、生活臭やタバコ臭、VOC(揮発性有機化合物)を低減・抑制し、クリーンで居心地の良い室内空間を実現する「脱臭機能付クリーンエアフィルター」「消臭天井」を標準装備するなど、くつろぎの空間を実現している。

 また、環境性能では、平成17年排出ガス基準75%低減レベル(☆☆☆☆)、平成22年度燃費基準+10%を達成し、全車グリーン税制に適応した。

(*1)
 健康で快適な室内環境を目指し、"クリーン" "ストレスフリー" "安心・安全" という3つのテーマで開発した、室内環境装備の総称。


1. 『デリカD:5』 商品概要
 * 関連資料 参照

2. 販売概要

(1) 販売目標台数
 2,300台/月

(2) 取り扱い販売会社
 全国の系列販売会社

(3) メーカー希望小売価格
 * 関連資料 参照

2007'07.07.Sat

日産自、「ブルーバード シルフィ」の特別仕様車を発売

ブルーバード シルフィの特別仕様車
「20M ナチュラルリミテッド」「15M FOUR ナチュラルリミテッド」を発売


 日産自動車株式会社(本社:東京都中央区銀座 社長:カルロス ゴーン)は、「ブルーバード シルフィ」の特別仕様車「20M/15M FOUR ナチュラルリミテッド」を、1月31日より全国一斉に発売する。


 今回発売する特別仕様車「20M/15M FOUR ナチュラルリミテッド」は、「20M/15M FOUR」をベースとし、柔らかな感触で好評のシルキースエード(スエード調クロス)を使用した部位に、素肌に優しく安心な「HADASARA」*加工を日産としてはじめて採用するとともに、専用内装色として清潔感あるナチュラルベージュを採用した。また、インテリジェントエアコンシステム(ワンタッチクリーンスイッチ付)+高性能フィルター(花粉、におい、アレルゲン対応)を標準設定し、より快適な室内空間を確保することが可能となった。

*:「HADASARA」加工は、出光テクノファイン株式会社が開発したアミノファイン(R)を採用。
 お肌の柔軟性やみずみずしさ、ハリなどに効果があるといわれているアミノ酸成分が豊富にバランスよく含まれている天然由来のプロテインを付与する加工である。


<特別仕様車車両概要>

 ブルーバード:シルフィ 20M ナチュラルリミテッド/15M FOUR ナチュラルリミテッド

 ベース車:20M/15M FOUR

 ベース車に対する変更点:
 ・「HADASARA」加工クロス
  (シート、ヘッドレスト、コンソールリッド、ドアクロス、ドアアームレスト)
 ・専用内装色「ナチュラルベージュ」)
 ・インテリジェントエアコンシステム(ワンタッチクリーンスイッチ付)+高性能フィルター(花粉、におい、アレルゲン対応)
  *20Mにはインテリジェントエアコンシステム(ワンタッチクリーンスイッチ無)が標準
 ・木目調リヤカップホルダー(リヤアームレスト内、リッド付2個)

 ボディカラー:ベース車に準じる

*希望小売価格は添付資料をご参照ください。

2007'07.07.Sat

明治製菓、「銀座」ブランドから印度仕立ての「銀座チキンカリー 中辛」を発売

“銀座”ブランドから印度仕立ての新作登場!!
「銀座チキンカリー 中辛」
新発売


 明治製菓株式会社(社長:佐藤尚忠)は、本格洋食の“銀座ブランド”から「銀座チキンカリー」を2月5日、全国で発売いたします。
 定評のある「銀座カリー」のソースをベースに、スパイシーで味わい深いカレーに仕立てました。
“銀座ブランド”のラインナップの充実を図るとともに、新たなユーザーの獲得を目指します。  


■商品概要
< 商品名 >
 「銀座チキンカリー 中辛」

< 内容量 >
 210g 

< 価格 >
 希望小売価格(税込) 263円 

< 発売日・発売地区 >
 2月5日 全国 

< 特徴 >
●野菜が溶け込んだ芳醇な洋食屋風カレーソースをベースにヨーグルトの酸味やガラムマサラ(※)、しょうがで香りを際立てました。  
●具材にはやわらかな鶏もも肉をたっぷり使用しました。コクのあるスパイシーなソースと絡み合い、贅沢なおいしさを楽しめます。 
※ガラムマサラ・・・何種ものスパイスをブレンドしたもの。ガラムとは辛い、マサラとは香辛料という意味を指します。 

< ターゲット >
 単身者、主婦を中心に幅広く

< 販売目標金額 >
 4億円/年間 (小売ベース)


■お問い合わせ先
 明治製菓 お客様相談センター
 TEL 0120-041082

2007'07.07.Sat

セールスフォースなど、「Salesforce」上での複雑な見積作成ができるソフトを発表

見積書作成までの一貫した営業ワークフローを「Salesforce」で初めて実現
「Cincom 見積エキスパート for AppExchange」を発表

~「Salesforce」から複雑な製品構成の見積書が短時間で作成可能に~


 オンデマンド・ビジネス・サービスのマーケットおよびテクノロジーのリーディングカンパニーである株式会社セールスフォース・ドットコム(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 宇陀 栄次、以下 セールスフォース・ドットコム)と、シンコム・システムズ・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役ゼラルド・エル・ショーン、以下 シンコム)は、「Salesforce」上での複雑な見積作成を可能にする「Cincom 見積エキスパートfor AppExchange」を発表しました。「Cincom 見積エキスパート for AppExchange」は、オンデマド・プラットフォーム「Apex(エイペックス)」上に構築されたアプリケーションで、以下のサイトから利用可能です。
 http://www.salesforce.com/jp/appexchange

 「Cincom 見積エキスパート for AppExchange」は、シンコムが2000年から提供しているナレッジ・ベースの見積ソリューション「Knowledge Builder(ナレッジ・ビルダー)」を「AppExchange」対応することにより、オンデマンドで提供可能になったものです。この「Knowledge Builder」の導入企業には、4日間を要していた見積作成の作業を15分に短縮した企業もあり、業務の効率化においても高い実績を持っています。「Cincom 見積エキスパート for AppExchange」では、「Salesforce」と連携して製品構成や販売チャネルが多岐にわたる複雑な見積も、フローに従って項目を選択していくだけで、短時間で容易に作成することが可能です。

 「Salesforce」に標準搭載されている機能だけの場合、複雑な見積書作成をワークフロー上で実行するためにユーザごとのカスタマイズが必要ですが、「Cincom 見積エキスパート for AppExchange」を利用することで、ユーザは「Salesforce」の見積作成機能を強化し、見積書の構成が複雑多岐にわたる場合でも、顧客情報管理、商談管理、見積管理、売上管理に至る一貫したワークフローでの営業管理が可能になり、企業内での「Salesforce」の活用度のさらなる向上を図ることができます。メインフレームを含む幅広いバックオフィス・ソリューションとして高い評価を得ている「Knowledge Builder」と、フロントオフィス業務において高い実績を持つ「Salesforce」との組み合わせにより、生産管理などのバックオフィス業務との連携が確立でき、正確な生産計画も立てられるようになります。これらのメリットにより、「Cincom 見積エキスパート for AppExchange」は、メーカーや販社などでの利用が期待できます。


■ApexおよびAppExchangeについて
 「Apex」は、次世代のビジネスアプリケーション向けのオンデマンド・プラットフォームです。従来のカスタマイズやインテグレーションの手法を刷新し、CRMにこだわらず、全く新しいオンデマンド・アプリケーションを実現します。すべての「Apex」コンポーネントおよびアプリケーションは、「AppExchange」を通じて、共有、交換、インストールを容易に行うことができ、「Apex」による革新がオンデマンド・コミュニティ全体に大きな利益をもたらします。

 「Cincom 見積エキスパート for AppExchange」は、世界初のオンデマンド・アプリケーション・デイレクトリ「AppExchange」から利用できます。「AppExchange」上では、現在、日本で60以上、全世界では500以上におよぶアプリケーションが提供されています。「AppExchange」についての詳細は、以下のWebサイトをご覧ください。
 http://www.salesforce.com/jp/appexchange

 「Apexプラットフォーム」は、現在利用可能です。「Apexプログラミング言語」は、開発者プレビューが現在利用可能で、一般ユーザ向けとしては、2007年後半からベータ版の提供開始を予定しています。

 シンコム・システムズ・ジャパン株式会社のマネージング・ディレクター 石村弘子は、次のように述べています。「『Cincom 見積エキスパート for AppExchange』は、当社にとって初のオンデマンド・ソリューションです。このソリューションは、『Salesforce』の利便性を大きく向上し、ユーザに多大なメリットをもたらすものと確信しています。当社は、これをきっかけに、今後も様々なオンデマンド・サービスを提供していく予定です」


【 シンコム・システムズ・ジャパンについて 】
 シンコム・システムズ・ジャパンは、1976年の設立以来、30年以上にわたり、メインフレームから最新IT製品まで、幅広い製品・サービスを提供しています。米国オハイオ州に拠点を置く本社(米国Cincom systems社)は、米国では最も古いソフトウェア企業として知られています。同社の創設者 兼 CEOのトーマス・ニースは、米国スミソニアン協会により、ソフトウェア産業を設立したリーダーとしても認められています。
 http://www.cincom.co.jp

【 セールスフォース・ドットコムについて 】
 セールスフォース・ドットコムは、オンデマンド・ビジネス・サービスのマーケットおよびテクノロジーのリーディングカンパニーです。同社のオンデマンド・アプリケーション「Salesforce(セールスフォース)」を利用することにより、顧客企業の営業、サポート、マーケティング部門の支援やパートナー情報の共有および一元管理がオンデマンドで行うことができます。また、同社の世界初のオンデマンド・プラットフォーム「Apex(エイペックス)」を利用することで、強力なオンデマンド・アプリケーションを構築し、マルチ・テナントとBusiness Webのメリットを、CRMを超えた領域にも拡大することが可能となります。すべての「Apex」のコンポーネントとアプリケーションは、オンデマンド・アプリケーション・ディレクトリ「AppExchange(アップエクスチェンジ)」<http://www.salesforce.com/jp/appexchange/>を通じて、容易に共有・交換・インストールすることができます。さらに、ユーザがサービスを最大限有効に活用できるよう、トレーニング、サポート、コンサルティング、ベストプラクティスといった導入支援のためのサービス「Successforce(サクセスフォース)」も提供しています。

 2006年10月31日現在、同社サービスは、みずほ情報総研株式会社、損保ジャパンDC証券株式会社、日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社、日清フーズ株式会社(敬称略、順不同)を含む、世界27,100社、556,000ユーザに利用されています。

 本リリースおよび他のリリースや発表などで言及している今後提供予定のサービスや機能は、現在のところ利用できません。サービスおよび機能の提供開始日は事前の予告なく延期または中止される可能性があります。セールスフォース・ドットコムのアプリケーションを購入する場合は、現在利用可能な機能を基に、購入の意思決定を行うものとします。

 セールスフォース・ドットコムは、本社をサンフランシスコに置き、ヨーロッパならびにアジアでも事業を展開しています。同社は、ニューヨーク証券取引所に上場しており、ティッカーシンボルCRMで取引されています。詳しい情報は、<http://www.salesforce.com/jp/>をご覧ください。

【 一般の方のお問合せ先 】
 株式会社セールスフォース・ドットコム
 TEL:03-5793-8301 E-mail:info@jp.salesforce.com URL:http://www.salesforce.com/jp/

 シンコム・システムズ・ジャパン株式会社
 TEL:03-3438-2792 E-mail:info_csj@cincom.co.jp  URL:http://www.cincom.co.jp/

2007'07.07.Sat

リロクラブとオージースポーツ、アクティブシニア向けのサービスで提携

~アクティブシニア向けの新サービス開発~
「リロクラブ」と「オージースポーツ」が業務提携


 福利厚生の総合アウトソーシングサービスを手掛けるリログループ傘下の株式会社リロクラブ(東京・新宿区代表取締役社長越永堅士)は、本年1月より、近畿圏でフィットネスクラブの運営を手がける大阪ガスグループ会社の株式会社オージースポーツ(大阪・大阪市中央区代表取締役社長古田聡)と業務提携を行いました。
 この提携により両社はシニア事業およびスポーツ事業に関するそれぞれの顧客基盤・ブランド・事業ノウハウなどを融合させたサービスを共同で開発してまいります。
 現在、リロクラブは団塊世代の現役社員・退職者向け福利厚生サービス『ふろむな倶楽部』を展開中ですが、今後はスポーツ、趣味などの体験会やコミュニティ形成に関するサービスを充実し、アクティブシニアの需要を取り込んでまいります。

1. 提携の趣旨
 リロクラブはフィットネスクラブにおいて急増するアクティブシニア層の顧客に着目し、リロクラブのシニア事業である『ふろむな倶楽部』のサービス拡充をこの提携により実現します。
 今後はオージースポーツとの提携を通じて、アクティブシニアの関心が高いスポーツや趣味への関与をさらに高め、「生活総合支援サービス」への進化を一層加速させてまいります。
 オージースポーツでは、フィットネスクラブのシニア会員様に提供するメニューの充実を図ってまいります。

2. 今後両社の提携で具現化する内容

(1) オージースポーツ会員向け福利厚生サービスの付帯
 オージースポーツは近畿圏で展開しているフィットネスクラブ『コ・ス・パ』において、シニア会員層向けに国内外の宿泊施設やレジャー施設を組み合せた個人向け福利厚生サービス『ふろむな倶楽部』を、会員向けのオプションメニューとして順次展開します。

(2) アクティブシニア向けスポーツ・イベント企画や健康増進プログラムへの取り組み強化
 リロクラブはオージースポーツから、フィットネスクラブ運営に関するノウハウ提供や各種サポートを受け、『ふろむな倶楽部』のサービスとしてアクティブシニア向けのアクティビティ企画や健康増進プログラムなどの更なる充実を図ります。

参考: シニア向け会員制Club『ふろむな倶楽部』: http://fromnow.relo.jp/
     フィットネスクラブ『コ・ス・パ』: http://www.ogsports.co.jp/


■『ふろむな倶楽部』に関するお問合せ■
株式会社リロクラブ ふろむなユニット
〒160-0022 東京都新宿区新宿4-2-18 光風ビル4F
TEL: 03-3225-1730 FAX: 03-3225-9721
URL: http://www.reloclub.co.jp

■フィットネスクラブ『コ・ス・パ』に関するお問合せ■
株式会社オージースポーツ 事業推進第1部
〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町3-6-14
TEL:06-6252-6903 FAX:06-6262-6949

2007'07.07.Sat

ファンコミュニケーションズ、Skypeオープンチャット機能を利用した「トラックバック・ピープル・チャット」を提供

BlogPeopleが「トラックバック・ピープル・チャット」を開始
Skypeオープンチャット機能を用いリアルタイム・コミュニケーションが楽しめる


 アフィリエイト・マーケティングのリーディングカンパニー、株式会社ファンコミュニケーションズ(東京都渋谷区、代表取締役社長 柳澤安慶 JASDAQ:2461)とインターネットソフトウェアの企画・開発を手がける有限会社アイビィ・コミュニケーションズ(東京都品川区、代表取締役 永沢和義)が運営するブログ情報ポータルサイト「BlogPeople(ブログピープル)」( http://www.blogpeople.net )は、国内最大級のトラックバックセンターである「トラックバック・ピープル」でチャットが利用できるサービス「トラックバック・ピープル・チャット」を開始いたしました。

 「トラックバック・ピープル・チャット」は、無料コミュニケーション・ソフトウェアをインターネット上で提供する「スカイプ テクノロジーズ S.A.(CEO兼共同設立者:ニクラス・センストローム、 http://www.skype.co.jp/ )」のSkype オープンチャット機能(英名:Public chat 以下オープンチャット)を利用したものです。

 オープンチャットは、Skype 3.0から実装された新機能で、チャットルームの作成/参加/参加者を募るという作業をとても簡単に実現することができます。1つのチャットルームには最大100人まで参加することができます。またチャットルームの管理人には、悪質なユーザを退去させる機能もあり、今までのチャットと違い、オープンでありながら厳格なメンバー管理をおこなうことができます。

 「トラックバックピープル」の各話題にオープンチャット機能を備えることで、トラックバックを送ったユーザやその話題に興味があるユーザがブログの枠を超えてチャットというリアルタイム・コミュニケーションを楽しむことができるようになります。

 現在、BlogPeopleは、ブログ情報ポータルサイトとして、約50万サイトが登録され、月間約3万サイトが追加されています。また、月間1億ページビューを越えるリンクリスト、トラックバックリスト配信や、ブロガーのためのプレゼントコーナーなど、今後もブロガーのブログライフを充実させる新しいコンテンツやツールを提供していく予定でおります。


【株式会社ファンコミュニケーションズについて】
 ファンコミュニケーションズは、PCユーザー向けアフィリエイトプログラム運営代行サービス「A8.net」( http://www.a8.net )やモバイル向けアフィリエイトサービス「Moba8.net」( http://moba8.net/ ) を運営し、費用対効果の高い成果報酬型の広告プロモーションを企画・提案しています。
 A8.netは、2007年1月現在、延べ導入広告主数約 5300、アフィリエイトサイト数約40万、プロモーション提携数約920万の日本最大級の規模で運営されています。
 また2006年3月にサービスを開始した Moba8.netは、2007年1月現在、延べ導入広告主数約470、アフィリエイトサイト数約15,000、プロモーション提携数約15万のネットワークになっています。
 詳細は http://www.fancs.com/ をご参照ください。

【有限会社アイビィ・コミュニケーションズについて】
 アイビィ・コミュニケーションズは2000年にビジネス向けインスタント・メッセンジャー「AIVY Talk」の開発・販売を行うために設立いたしました。
 現在はインターネット・サービスの企画・開発や受託開発、およびコンサルテーション業務をおこなっています。
 詳細は http://www.aivy.co.jp/ をご参照ください。

2007'07.07.Sat

バッファロー、コネクタやケーブルを収納できるレーザー式USB接続マウスなど発売

コネクタまで収納可能な「ケーブル巻取り機構」搭載!モバイル用途に適したレーザー式マウス他


 株式会社バッファローは、コネクタやケーブルがマウス本体に収納できる「ケーブル収納機構」を搭載した、持運びに便利なレーザー式USB接続マウス「BLMU-R/S シリーズ」(シルバー、ホワイト、ブラック)、電池の寿命が長持ちする省電力タイプのUSB対応光学式無線マウス「BOMU-W05/S シリーズ」(レッド、シルバー、ホワイト、ブラック)を発売いたします。


【 ケーブル・コネクタ完全収納 USB対応レーザー式マウス「BLMU-R/S シリーズ 】

■USB対応レーザー式マウス
 型 番:BLMU-R/SSV
 カラー:シルバー

 型 番:BLMU-R/SWH
 カラー:ホワイト

 型 番:BLMU-R/SBK
 カラー:ブラック

 メーカ希望小売価格:¥3,980
 発売予定日:2007年2月中旬


■製品特長

●ケーブルもコネクタもマウスに完全収納!モバイル用途にオススメ
 収納に便利なケーブル巻き取り機構(コードリール)を採用。ケーブルはもちろんコネクタもマウス内部に完全収納できます。またケーブルの長さ(最長約0.6m)を自由に調整できるので机の上がスッキリします。

●読取り精度に優れたレーザー式マウス
 センサーには非可視光のレーザー光線を採用で「高精度トラッキング」!
 光沢や模様のあるデスク等でも正確な操作が可能です。
 ※可視光線クラス1(JIS C6802Cに基づいたCLASS1)に相当する非可視光レーザー使用製品。確かな安全性を確保しています。

●Windows&Macintosh両対応

●地球環境にやさしい、国際レベルの環境性能
 2006年7月からEU圏で施行された電子機器に対する特定有害物質使用制限指令「RoHS指令」に準拠しています。 



【 省電力設計で電池が長持ち!USB対応光学式無線マウス「BOMU-W05/S シリーズ」 】

■USB対応光学式無線マウス
 型 番:BOMU-W05/SRD
 カラー:レッド

 型 番:BOMU-W05/SSV
 カラー:シルバー

 型 番:BOMU-W05/SWH
 カラー:ホワイト

 型 番:BOMU-W05/SBK
 カラー:ブラック

 メーカ希望小売価格:¥5,320
 発売予定日:2007年2月中旬


■製品特長
●省電力設計で電池が長持ち!
 半年近い使用可能日数を実現。無線マウスにありがちな、頻繁の電池交換が不要です。
  ・連続動作時間:約157時間※1
  ・想定使用可能日:約164日※1、2

  ※1:使用電池アルカリ電池
  ※2:1日3時間のパソコン操作の25%をマウスの使用に割り当てた場合

●メンテナンスフリーの光学式マウス
 なめらかで快適なオペレーションが行える光学式センサー。ほこり等による動作への影響が少なく、メンテナンスフリーでご利用いただけます。

●Windows&Macintosh両対応

●持ち運びに便利な「専用キャリングケース」添付!

●地球環境にやさしい、国際レベルの環境性能
 2006年7月からEU圏で施行された電子機器に対する特定有害物質使用制限指令「RoHS指令」に準拠しています。 



【 関連サイト 】

●ケーブル・コネクタ完全収納 USB対応レーザー式マウス
 BLMU-R/S シリーズ 製品情報サイト
 http://buffalo.jp/products/catalog/supply/blmu-r_s/index.html


●省電力設計で電池が長持ち!USB対応光学式無線マウス「
 BOMU-W05/S シリーズ 製品情報サイト
 http://buffalo.jp/products/catalog/supply/bomu-w05_s/index.html


●デザインや使用感にこだわった無線/有線マウス
 マウス 製品一覧
 http://buffalo.jp/products/catalog/supply/mouse.html


※新製品情報に掲載されている価格、仕様、対応機種等は発表時のものです。
※価格改定、仕様変更、対応機種追加等の可能性があります。
※最新情報は製品カタログにてご確認ください。


●ユーザ様のお問い合わせ先
 サポートセンター
 ネットワーク関連製品:Tel.03-5781-7435
 ストレージ・メモリ・液晶関連製品:Tel.03-5781-7260

●サイトURL http://buffalo.jp/
●テーマ曲のVIDEOも女子高生に静かなブーム
 無料公衆無線LAN「FREESPOT」 http://www.freespot.com/
●AirStationユーザのためのコミュニティサイト http://www.airstation.com/

2007'07.07.Sat

エリアビイジャパン、モバイルオフィス用ソフト「SWANStor モバイルソケットfor Exchange」を販売

エリアビイジャパン、多機種対応型モバイルオフィス製品
「SWANStor モバイルソケットfor Exchange」の販売開始


 エリアビイジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:鈴木一成)は、本日、「Microsoft Exchange Server 2007」に対応したモバイルオフィス用ソフトウェア製品「SWANStor モバイルソケット for Exchange」の提供を開始することを発表します。本製品は、本年2月27日より販売開始します。

 「SWANStor モバイルソケットfor Exchange」は、Microsoft Exchange Serverをご採用の企業向けに当社が新規開発したモバイルオフィス用パッケージソフトです。Microsoft Exchange Server上のデータをWebに変換し、携帯電話端末、スマートフォン、PC端末からのメールやスケジュール等の閲覧、編集などを可能とします。当社の主力製品であるSSL-VPN製品「SWANStor」の特性を活かし、携帯電話端末の利用においては、3キャリア300機種以上の端末で利用可能です。標準的に多機種に対応しているため、従来型のモバイルオフィス製品と異なり、導入時に企業内のシステム基盤や端末機種に応じた大掛かりなカスタマイズが不要で、容易に導入できる点が特徴です。

 当社はかねてより、万全のセキュリティを確保しながら“導入の簡便性”“利用端末の機種に依存しない汎用性”を兼ね備えたモバイルオフィス製品群(「モバイルソケット」)の開発を進めています。本モバイルオフィス製品群の開発では、利用端末だけでなく、企業が独自に構築したシステムを含め多種多様な社内システムに対応していく計画ですが、この度販売を開始する「SWANStor モバイルソケット for Exchange」は、「Microsoft Exchange Server 2007」の発売にあわせ、当該モバイルオフィス製品群の第一弾として先行リリースするものです。

 「SWANStor モバイルソケットfor Exchange」の主な特長は以下の通りです。

(1)多種多様なモバイル端末に対応
 Microsoft Exchange Server上のメール、スケジュール、アドレス帳などの情報を多様なモバイル端末(PC、携帯電話等)で閲覧、編集することができます。

(2)簡易な導入設定
 導入設定にあたり、Firewallの設定変更が不要です。社内の「SWANStor Server」と組み合わせるだけで、即座にご利用いただくことができます。

(3)シングルサインオンで利便性を確保
 多忙なビジネスユーザの利便性に配慮し、「SWANStor Server」の認証のみで、社内システムにもアクセス可能です。また、ActiveDirectoryとの認証連携についても対応しています。

 「SWANStor モバイルソケットfor Exchange」は、Microsoft Exchange Serverをご採用で、ネットワークセキュリティ、及び携帯電話等から企業内メールにアクセスするニーズの高い企業向けに、ソフトウェアライセンスとして販売します。当社では、「SWANStor モバイルソケットfor Exchange」のライセンス販売で、初年度1億円の売上を見込んでいます。

以上


※ 「SWANStor モバイルソケットfor Exchange」発表セミナーのご案内
 当社では、「SWANStor モバイルソケットfor Exchange」のリリースに伴い、来たる2月27日、製品紹介セミナーを開催いたします。Exchange Serverへのセキュアなリモートアクセスを実現する新製品の機能、性能をご紹介します。奮ってご参加ください。
 日時: 2007年2月27日(火) 14:00~16:30 場所: 有楽町東京国際フォーラム
 詳細はこちらのURLをご覧ください。 http://www.areabe.com/jp/arb/nae/archives/2007/02/27.php

■ 「SWANStorモバイルソケットfor Exchange」の概要
 * 関連資料 参照

◆「SWANStor」について
 エリアビイが提供する、PCや携帯電話からのリモートアクセス環境にて企業システムを保護するSSL-VPN(仮想私設網)ソフトウェアです。ファイアウォールやルータ等の既存のネットワークシステムに設定変更を加えることなく簡易に導入でき、Gateway共有サービスをASPとしてインターネット上で提供していることから、インターネット環境に適しています。簡易な導入設定でセキュアなリモートアクセス環境を実装できるため、国内の大手企業を中心に豊富な導入実績があります。また、標準的に対応している携帯電話の機種数には定評があり、2006年12月時点での対応機種数は、3キャリア約300機種に及びます。


※記載された会社名および製品名などは、該当する各社の商標または登録商標です。
※掲載文中では、TM、(R)は原則として明記しておりません。

2007'07.07.Sat

バッファロー、Windows Vistaが快適に使用できるPCIバス対応グラフィックボードを発売

お手持ちのパソコンを、Windows Aero(TM)対応パソコンにアップグレード!
LowProfilePCIバスでも2画面同時出力できるGeForce(R)6200搭載グラフィックボード


 株式会社バッファローは、WindowsVista(TM)が提供する新しいユーザーインターフェースである「Windows Aero(TM)」に対応できないお手持ちのパソコンを対応パソコンにアップグレードできる、LowprofilePCI/PCIバス対応nVIDIA(R)社製GeForce(R)6200搭載グラフィックボード「GX-6200/P128D」を発売いたします。


GX-6200/P128D 製品概要

 パソコンによってはグラフィック性能の不足により、WindowsVista(TM)が提供する新しいユーザーインターフェースであるWindowsAero(TM)に対応できない機種があります。
 「GX-6200/P128D」は、それらのグラフィック性能を向上して「Windows Aero(TM)」対応パソコンにアップグレードできるPCIバス対応のnVIDIA(R)社製GeForce(R)6200搭載グラフィックボードです。Windows Aero(TM)に非対応のチップセット内蔵グラフィック機能や旧世代のグラフィックチップを使用したパソコンであっても、PCIバスに増設することによりWindows Aero(TM)を快適にお使いいただくことができます。※

 アナログ&高画質デジタル出力の2系統同時出力によるマルチディスプレイが可能。LowProfile用ブラケットを2個添付していますので、スリムタワーパソコンなどLowProfileパソコンでもD-subとDVI-Dの2系統同時出力が可能です。TV出力にも対応しており、コンポジット・S端子・コンポーネント(D1~D4)での出力が可能です。ワイドディスプレイなど様々な解像度をサポート。
 nVIDIA(R)PureVideo(TM)テクノロジー搭載により、従来のMPEG2/4、WMV9に加えハイビジョンのVC-1、H.264のハードウェアで再生支援するため、高速なCPUを用意しなくてもH.264などのハイビジョン映像を楽しむことができます。
 わかりやすい日本語マニュアル、サポートダイヤル、弊社ホームページでPC対応情報を公開するなどユーザーサポートも充実しています。

 品名            nVIDIA(R)社製 GeForce(R)6200搭載DirectX9.0対応グラフィックボード(PCIバス用) 
 型番            GX-6200/P128D 
 メーカ希望小売価格  ¥14,700 
 出荷予定日        2007年2月下旬 


GX-6200/P128D 製品特長

●従来PCでもWindows Vistaが快適に使用できる、PCIバス対応グラフィックボード
 「Windows Vista」にて各種表示が正常に行えることを確認 。
 今後Windows Vistaへのアップグレードをご検討の方におすすめです。 

●バッファローならではの安心サポート!
 ■はじめての増設でも分かりやすい日本語マニュアル
 ■電話、FAX、WEBでのサポート

●nVIDIA(R)社製 GeForce(R)6200搭載!
 ■DirectX9.0対応
 ■DDR SDRAM 128MBを搭載
 ■動画再生を強力に支援する技術「PureVideo(TM)」を搭載

●2画面同時に映せる“マルチディスプレイ”と“テレビ出力”に対応
 ■ワイドディスプレイなどさまざまなディスプレイに対応できる出力端子を用意
 ■LowProfile用ブラケット2個付属。マルチディスプレイ化も可能!
 ■D1~D4出力に対応し、ハイビジョンTVにも最適

●特定有害物質使用制限指令「RoHS指令」に準拠


製品構成・仕様

 GX-6200/P128Dの製品構成・仕様は【こちら】をご覧ください。
 http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/gx-6200_p128d/index.html?p=spec

※:弊社ホームページの「WindowsVista(TM)パワーアップ検索」で、お使いのパソコンをVistaにアップグレードするのに最適なグラフィックボードなど周辺機器の情報を提供しています。 http://buffalo.jp/products/vista/search/index.html


関連サイト

●PCIバス搭載パソコンのWindows Vista(TM)へのアップグレードに最適!
 GX-6200/P128D製品情報サイト 
 http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/gx-6200_p128d/index.html

●お手持ちのパソコンをWindows Vista(TM)へのアップグレードするアイテムを検索!
 WindowsVista(TM)パワーアップ検索サイト 
 http://buffalo.jp/products/vista/search/index.html

●グラフィックボード製品一覧
 グラフィックボード製品一覧
 http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/graphicsboard.html


※新製品情報に掲載されている価格、仕様、対応機種等は発表時のものです。
※価格改定、仕様変更、対応機種追加等の可能性があります。
※最新情報は製品カタログにてご確認ください。


●ユーザ様のお問い合わせ先
 サポートセンター
 ネットワーク関連製品:Tel.03-5781-7435
 ストレージ・メモリ・液晶関連製品:Tel.03-5781-7260

2007'07.07.Sat

バッファロー、「Windows Media Center」機能に対応したUSBリモコンを発売

Windows Vista(TM)の各コンテンツを管理する

「Windows Media Center」対応リモコン!


 株式会社バッファローは、Windows Vista(TM)の「Home Premium」「Ultimate」に搭載されている、TV放送や動画・音楽の録画・再生等を一括で管理・操作ができる「Windows Media Center」機能に対応したUSBリモコン「BKBU-VR01/SV」を発売します。

■ Windows Media Center対応 USBリモコンー式 
 型 番:BKBU-VR01/SV
 カラー:シルバー
 メーカ希望小売価格:¥3,700 
 発売予定日:2007年2月中旬 


【 製品特長 】
●Windows Vista(TM)で映像・音楽を自由に楽しめる「Windows Media Center」活かす専用のUSBリモコン!
 パソコンで音楽や映像を楽しむときは楽な姿勢でイージーに楽しみたい。そんな要望にぴったりなのが、「Windows Media Center」対応のリモコンです。
 「Windows Media Center」は、TV放送や写真・音楽・映画・ホームビデオなど、Windows Vista(TM)のデジタルエンターテイメントデータを楽しめるマルチメディア統合環境です。シンプルで使い易いメニューシステムでキーボードやマウスを使わずにリモコンで離れた場所からの手軽に操作が行えます。
※「Windows Media Center」は、Windows Vista(TM)の「Home Premium」、「Ultimate」エディションに搭載されています。

●「Windows Media Center」を楽しむための多彩なボタンを搭載
 <Media Player系>
  ■再生/一時停止 ■音量 Up/Down ■巻き戻し/早送り 
 <Media Center系>
  ■Media Centerツール呼び出し ■テレビ録画呼び出し ■音楽ライブラリ呼び出し
  ■ビデオライブラリ呼び出し ■DVD再生など 

●ドライバーインストール不要!パソコンにリモコン受光機を挿すだけで直ぐに使える


[関連サイト]
●Windows Vista(TM)「Windows Media Center」専用リモコン
 BKBU-VR01/SV シリーズ製品情報サイト
 http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/bkbu-vr01_sv/index.html
●リモコン製品一覧
 リモコン製品一覧サイト
 http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/remocon.html

※新製品情報に掲載されている価格、仕様、対応機種等は発表時のものです。
※価格改定、仕様変更、対応機種追加等の可能性があります。
※最新情報は製品カタログにてご確認ください。
※記載されている価格はメーカ希望小売価格であり、消費税は含まれておりません。

[ユーザ様のお問い合わせ先]
 サポートセンター
 ネットワーク関連製品:Tel.03-5781-7435
 ストレージ・メモリ・液晶関連製品:Tel.03-5781-7260

2007'07.07.Sat

バッファロー、11a&11g/b同時接続が可能な無線LANブロードバンドルーターなど発売

パソコンもデジタル家電もゲーム機も、同時にワイヤレスネットワーク!
無線LAN 144Mbps(規格値) Draft11n対応11a&11g/b「AirStation NFINITI Giga」


 株式会社バッファローは、パソコンやデジタル家電、ゲーム機などが同時につながり、電波が家の隅々までよく届く無線LAN『 AirStation NFINITI Giga 』に11a&11g/b同時接続モデルを発売します。
 無線は、通信安定性と高速性が特長の次世代高速無線LAN規格Draft IEEE802.11n(以下、Draft11n)(※1)に準拠。無線LAN 144Mbps(規格値)、実効スループット最大約96Mbps(※2)と無線も有線も高速な無線LANです。ラインアップは、単体モデル「WZR-AMPG144NH」と無線LANカードセットモデル「WZR-AMPG144NH/P」(WZR-AMPG144NHとWLI-CB-AMG144Nのセット)、無線LANカード「WLI-CB-AMG144N」の3機種。


【 製品概要 】
 「WZR-AMPG144NH」は、家庭において“パソコン”だけではなく“デジタル家電”や“ゲーム機”等の多様な製品のネットワークが進むなか、ハイビジョン映像などの高ビットレート・大容量データを複数機器で同時に再生が可能な、高速で快適なワイヤレスホームネットワークを実現するDraft IEEE802.11n対応無線LANブロードバンドルータです。
 次世代高速無線LAN規格Draft IEEE802.11nに対応し、無線LAN 144Mbps(規格値)、実効スループット最大約96Mbps(※2)を実現。3本のアンテナで壁や障害物で乱反射した電波も積極的に受信し活用するため、障害物が多い一戸建やマンションでより安定性の高い通信が可能。無線LAN規格IEEE802.11a/gが対応していますので、ハイビジョン映像やストリーミング配信などの映像データはIEEE802.11a、パソコンやゲーム機等はIEEE802.11g/bを使うなど規格を使い分けることにより効率的な高速同時通信が可能です。もちろん従来の無線LAN機器(IEEE802.11a/g/b)とも高い互換性を確保しており、既に導入済みの子機を無駄にすることなく導入することができます。
 また、従来のIEEE802.11a/g/b対応のアクセスポイント(親機)を「WZR-AMPG144NH」に置き換えることで従来の11a/g/b製品よりも通信感度が向上することで通信距離を延ばし、実効速度を高める効果が期待できます。
 「WZR-AMPG144NH」は、新たに縦置き・横置きが可能でアンテナ部分を独立させた新デザインを採用。アンテナは本体と分離して設置でき、壁掛けにも対応しますので柔軟なレイアウトが可能で、より感度の良い場所への設置が可能です。
 ボタンひとつで簡単に無線LAN設定ができる「AOSS」に加え、「WPS(WiFi Protected Setup)」にも対応。WPSは、Windows Vista(TM)にも標準搭載されている「WPS-PINコード式」を使用して設定できるだけでなく、添付の「クライアントマネージャV」を使用して「AOSS」同様にボタンを押すだけで無線LANを自動設定できる「WPS-プッシュボタン式」にも対応しています。
 Windows Vista(TM)にも対応した簡単設定ツール『エアナビゲータ』、ケーブル配線だけでインターネットへの接続が可能な『インターネット@スタート』、NTT東西のフレッツIPv6サービス対応など便利な機能が満載です。
 パソコンをはじめデジタル家電、ゲーム機など家庭内のあらゆる無線LAN機器が快適に使えるホームネットワークを実現する製品です。

<型番・メーカ希望小売価格・発売予定日>
 ※ 関連資料を参照してください。

【 製品特長『WZR-AMPG144NH』 】
●デジタル家電もパソコンもゲーム機も同時に接続、快適ワイヤレス・ネットワーク
<<「高速Draft11n」&「11a&11g/b同時接続」で、家中みんなで快適に無線LAN!>>
・「11a&11g/b同時接続」なら、デジタル家電で映像や音楽を楽しむなら、干渉が少なくより高速な通信が可能な11aで接続し、家庭用ゲーム機・パソコンでの通信対戦やインターネットを楽しむなら対応機器が多い11g/bで接続するといった使い分けが可能です。
・「Draft11n」対応&「11a&11g/b」無線LANで、より高速な通信が可能になりました。
●AirStation NFINITIは、障害物に強く遠くまでつながる「Draft IEEE802.11n」対応
・「Draft11n」なら無線LAN 144Mbps(規格値)、実効スループット最大約96Mbps(※2)。有線LAN(100BASE-TX)に匹敵する速度を実現!
・壁や家具などに乱反射した電波(マルチパス)も通信に活用するので、障害物に強い!
・3本のアンテナで受信、2本のアンテナで送信によりより強力な通信が可能!
●デジタル家電によく似合う、AV感覚デザイン
 縦置き・横置きで柔軟なレイアウトが行えます。また独立アンテナにより、より感度の良い箇所に設置することが可能です。
●有線LAN転送速度1000Mbps!「GigaスイッチングHub」を搭載
●光ファイバ回線の性能を活かす「高速ルータ」、最大約136Mbpsを実現(※3)
●Windows Vista(TM)用接続ソフト『クライアントマネージャV』で無線LAN簡単設定"AOSS"&"WPS"両対応
●インテル(R)『Centrino(R) Duo モバイルテクノロジー』認証取得

【 製品特長『WLI-CB-AMG144N』 】
●次世代無線LAN高速化規格「Draft IEEE802.11n」+「IEEE802.11a/g/b」に対応
●WPS(Wi-Fi Protected Setup)とAOSS利用で無線LANも簡単設定
●最新OS「Windows Vista(TM)」に対応
 Windows Vista用(TM)対応接続ソフト「クライアントマネージャV」で無線LAN簡単設定
●マルチメディアデータ転送向けの規格「WMM(Wi-Fi Multimedia)」対応
●無線LAN暗号化方式「WPA2-PSK(TKIP/AES)」対応

※1:IEEE802.11nとは、100Mbps高スループットを目標とする無線LANの高速規格です。複数のアンテナでデータを送信/受信する「MIMO(multiple input multiple output)」技術などを利用し高速化と安定性を実現します。
 IEEE802.11nは、現在トDraftであり、2008年に正式承認予定です。

※2:【測定環境】WZR-AMPG144NH & WLI-CB-AMG144N、PC1:PentiumM 1.3GHz メモリ564MB WindowsXP SP2、PC2:PentiumM 1.73GHz メモリ480MB WindowsXP SP2 【測定方法】PC1に無線LANカ-ドをセットし、PC2とAPを有線で接続、PC2→PC1の通信速度をChariotで測定。(2007/1現在、当社調べ)

※3:【測定環境】FTPサーバ(Red Hat Linux9、Xean 3.2GHz、2048MB)と、クライアント(Windows XP、Pentium M 1.7GHz、512MB)間をWZR-AMPG144NHで接続。IPマスカレード機能をONの状態で約200MBファイルの転送を測定。(2007/1現在、当社調べ) ※初期設定値にて測定。実効スループット値は環境に依存します。


※表記の無線LANスループット数値「144Mbps」は、無線LAN規格の理論上の最大値であり、実際の転送速度を表すものではありません。
※AirStationおよびNFINITIは、株式会社バッファローの商標です。
※インテル、Intel Centrino は、米国およびその他の国におけるインテル コーポレーションまたは その子会社の商標または登録商標です。

◆関連サイト
●Draft IEEE802.11n対応 11a&11g/b 無線LAN BroadBandルータ
 WZR-AMPG144NH 製品情報サイト
 http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-ampg144nh/index.html
●Draft IEEE802.11n対応 11a&11g/b 無線LAN BroadBandルータ カードセット
 WZR-AMPG144NH/P 製品情報サイト
 http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-ampg144nh_p/index.html
●Draft IEEE802.11n対応 11a/g/b CardBus用無線LANカード
 WLI-CB-AMG144N 製品情報サイト
 http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-cb-amg144n/index.html

●無線LAN 製品一覧
 アクセスポイント製品一覧サイト
 http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home.html
 クライアント製品一覧サイト
 http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_client.html


※新製品情報に掲載されている価格、仕様、対応機種等は発表時のものです。
※価格改定、仕様変更、対応機種追加等の可能性があります。
※最新情報は製品カタログにてご確認ください。
※記載されている価格はメーカ希望小売価格であり、消費税は含まれておりません。

◆ユーザ様のお問い合わせ先
 サポートセンター
 ネットワーク関連製品:Tel.03-5781-7435
 ストレージ・メモリ・液晶関連製品:Tel.03-5781-7260

2007'07.07.Sat

バッファロー、ディズニーキャラクターのフィギュアモデルのUSBフラッシュメモリを発売

映画のワンシーンを再現したディズニーキャラクターが、パソコンまわりを明るく演出!
フィギュアタイプのUSBフラッシュメモリを限定発売


 株式会社バッファローは、ディズニー映画のワンシーンを再現したキャラクターがかわいい、フィギュアタイプのUSBフラッシュメモリ”Tiny Collection”「RUF2-DFNRシリーズ」を発売いたします。3種類のキャラクターで各5,000台の限定発売です。


RUF2-DFシリーズ 製品概要

 「RUF2-DFNRシリーズ」は、ディズニー映画に登場するキャラクターを忠実に再現したフィギュアタイプのUSBフラッシュメモリです。発売するキャラクターは、蒸気船ウィリーを操船する「ミッキーマウス」、丸太の上でおいしそうにはちみつをほおばる「くまのプーさん」、サーフィンに挑戦する「スティッチ」の3種類。各キャラクターはどれも愛らしい表情を再現し、パソコンまわりを明るく演出します。お子様の写真をキャラクターごとに分けて保存するなど、キャラクターによって使い分けるのにも便利です。各キャラクター5,000台の限定販売です。
 
 品名            USBフラッシュメモリ (Tiny Collection) 
 型番            RUF2-DF512NR-MK   RUF2-DF512NR-PO   RUF2-DF512NR-LS 
 キャラクタ            ミッキーマウス           くまのプーさん             スティッチ 
 容量            512MB 
 メーカ希望小売価格  オープンプライス 
 出荷予定日        2007年2月下旬 


RUF2-DFシリーズ 製品特長

●5000台限定!映像のワンシーンを再現した、かわいい3キャラクター
 ディズニーキャラクターのフィギュアモデルUSBメモリ“Tiny Collection”です。製品のクオリティの高さはコレクションやプレゼントにも最適です。各キャラクター限定5,000台の逸品です。

■ミッキーマウス
 映画「蒸気船ウィリー」に登場したミッキーマウスです。陽気に蒸気船ウィリーを操船するミッキーマウスの姿を、少しクールでカッコよく表現しました。帽子をかぶったミッキーマウスが最高です。こんなUSBメモリなら、仕事中でもミッキーマウスと一緒に旅に出ている気分になれるかも。 

■くまのプーさん
 みどりいっぱいの森の中で、太陽の光をいっぱい浴びて気持ち良さそうにしている、くまのプーさんを表現しました。くまのプーさんのまわりでは、時間はゆっくり、ゆっくりと流れています。 そんな、のんびり、あったかい気持ちになれるUSBメモリです。 

■スティッチ
 サーフィンに挑戦している、いたずら好きのスティッチです。歯をむき出しに、上手に波にのってるようですが、どことなく、へっぴり腰。リロも近くで応援しているでしょう。そんな愛らしいシーンを表現しました。スティッチの元気を分けてもらえそうなUSBメモリです。 

●様々なシーンで使い分け!
 かわいい3キャラクターから選べるから、ミッキーマウスには子供たちの写真、くまのプーさんには旅行の時の写真を保存と使い分けができます。シーンごとに分けておくと見たい時にすぐに見られて便利!

●USBポートに挿すだけで簡単に使える!
●USB2.0対応で快適ラクラク読み書き!
●Windows&Macintosh両対応


製品構成・仕様
 
 RUF2-DFシリーズの製品構成・仕様は【こちら】をご覧ください。
 http://buffalo.jp/products/catalog/flash/ruf2-dfnr/index.html?p=spec


関連サイト

●映画の世界から飛び出したディズニーキャラクターがかわいい、USBフラッシュメモリ
 RUF2-DFNRシリーズ「Tiny Collection」製品情報サイト 
 http://buffalo.jp/products/catalog/flash/ruf2-dfnr/index.html

●USBフラッシュメモリ製品一覧
  http://buffalo.jp/products/catalog/flash/usbflash.html


※新製品情報に掲載されている価格、仕様、対応機種等は発表時のものです。
※価格改定、仕様変更、対応機種追加等の可能性があります。
※最新情報は製品カタログにてご確認ください。


●ユーザ様のお問い合わせ先
 サポートセンター
 ネットワーク関連製品:Tel.03-5781-7435
 ストレージ・メモリ・液晶関連製品:Tel.03-5781-7260

2007'07.07.Sat

三菱電機、「高速&高画質ダビング」機能搭載のDVDレコーダー「楽レコ」新シリーズを発売

デジタル放送をハイビジョン画質で録画した番組でも高速ダビング可能
三菱DVDレコーダー「楽レコ」新シリーズ発売のお知らせ


 三菱電機株式会社(執行役社長:下村 節宏)は、HDDにハイビジョン画質で録画したデジタル放送をDVDに高速ダビングできる「高速&高画質ダビング」機能※1と、録画したデジタル放送の本編またはCM部分のみを連続再生できる「オートカットi」機能を搭載したDVDレコーダー「楽レコ」新シリーズ1機種を2月21日から発売します。

※1 ダビングした映像は標準画質になります。


発売の概要 

 商品名       ビデオ一体型HDD内蔵DVDレコーダー
 形名         DVR-DV740
 HDD容量     400GB 
 希望小売価格   オープン
 発売日       2月21日
 月産台数     4,000台


発売の狙い 

 デジタル放送対応HDD内蔵DVDレコーダーは、ハイビジョン画質で録画した番組をDVDへダビングする場合、かなりの時間を必要としました。
 そこで当社は、ハイビジョン録画した番組でも、比較的短時間で視聴・ダビングできる機能を搭載したモデルを発売します。

新製品の特長 

1.ハイビジョン番組を「高速&高画質ダビング」する機能を搭載
 HDDに録画したハイビジョン番組をDVDへダビングするにはデータを変換する必要があります。変換には放送と同じ時間を要し、例えば1時間番組をダビングするには1時間かかります。本機ではハイビジョン番組の録画と同時にダビング用データを作成するので、1~8時間の番組を約30分間でダビング※2できます。また、ダビング後の画質は、番組録画時間を基に32段階の木目細かいモードから本機が自動設定しますので、DVD1枚に収まる範囲の最も高画質でダビング※3が可能です。

※2 1時間未満の番組の場合、ダビングは30分間未満で行えます。
※3 TS AUTOモードで録画する必要があります。

2.アナログ放送、デジタル放送の本編またはCM連続再生可能な「オートカットi」機能を搭載
 デジタル放送でもアナログ放送と同様に、本編とCMが交じった番組を録画する際、本編再生プレイリストまたはCM再生プレイリストを自動作成する「オートカットi」機能※4を搭載しました。オートカットi再生を実行すると、本編またはCM部分のみを再生します。本編再生では1時間の番組を例えば約45分間で効率よく視聴できます。また、CM再生では、気になる新商品のCMをチェックしたり、映像作品として気に入ったCMを集めたCMライブラリー(CM集)をDVDに作成したりするなど、新しい楽しみ方を提案します。

※4 初期設定画面で、予め本編再生かCM再生かを選択します。再生時に本編再生とCM再生を選択することはできません。録画モードを、TS AUTO(デジタル放送のみ)/XP/SP/LP/AUTO/EP(アナログ放送のみ)、のいずれかに設定する必要があります。

3.400GB HDDを搭載
 400GB HDDの搭載により、地上デジタル放送のハイビジョン番組でも約50時間の録画が可能です。

4.スポーツ番組のハイライトシーンだけを連続視聴できる「ハイライト再生」機能を搭載
 電子番組表(EPG)を使って録画予約したスポーツ番組の録画終了直後から、ハイライトシーン(盛り上がり)のみを選んで早見ができる機能を搭載しました。これにより、例えば深夜に海外で行われたスポーツの試合結果を、朝のニュースで知る前にお好みの長さの時間に合わせて効率よく視聴できます。
 また、外部入力からの予約録画時においてもハイライト再生※5が可能になりました。

※5 録画モードを、TS AUTO(デジタル放送のみ)/XP/SP/LP/AUTO/EP(アナログ放送のみ)、のいずれかに設定する必要があります。

 
その他の特長 

1.デジタル放送とアナログ放送の2番組同時録画
 地上・BS・110度CSデジタルチューナーと地上アナログチューナーを搭載していますので、時間帯が重なるアナログ放送とデジタル放送の2つの番組を同時に録画※6することができます。
 また、デジタル放送と、CATVのホームターミナルやセットトップボックスなどの外部機器からの映像、もしくは、デジタルビデオカメラからの映像を、同時に録画することができます。

<同時録画が可能な組合せ>
           HDD      HDD                   HDD      DVD
 組合せ1  デジタル放送  アナログ放送      組合せ1  デジタル放送  アナログ放送
 組合せ2  デジタル放送  外部入力        組合せ2  デジタル放送  外部入力
 組合せ3  デジタル放送  DV入力         組合せ3  デジタル放送  DV入力

※6 デジタル放送はTSモードで録画する必要があります。

2.5秒高速録画スタート機能
 待機電力を4.9W(表示部点灯時)に抑えながらも、電源をON後、約5秒で録画をスタートできます。

3.VHSの映像・音声もHDMIケーブル1本で出力
 HDD、DVDのみならずVHSテープについてもHDMIケーブルで映像・音声を出力できますので、テレビとの接続が簡単です。HDDの再生からVHSテープの再生に切り替えて視聴する際、テレビ側の入力切替をHDMIからビデオ1などに変える煩わしさがありません。

4.3時間以内の放送開始時間変更に対応する番組追従機能
 番組改編時や、緊急番組などで放送開始時間が変更になる場合でも、最新の電子番組表データに追従して、予約時間を自動で修正します※7。

※7 毎週/毎日予約の場合、予約の開始時刻と実際の放送開始のズレが3時間以内であれば自動で予約時間を変更します(デジタル放送の場合)。アナログ放送の場合は、予め録画予約時に番組追従機能を有効にすれば、前後1時間以内まで追従します。

5.HDD・DVD・VHS・DV間のダビングが簡単、8WAYダビング機能
 HDD、DVD、VHSを搭載した一体型(3 in 1)のため、HDD、DVD、VHS間の双方向のダビングが簡単に行えます。さらに、DV入力端子が前面に搭載されているので、デジタルビデオカメラからHDD、DVDへのダビング※8も簡単に行えます。

※8 ハイビジョン対応のデジタルビデオカメラは接続できません。


お客様からのお問い合わせ先 

 三菱電機お客さま相談センター
 フリーダイヤル 0120-139-365

2007'07.07.Sat

ベンチャーリパブリック、口コミと動画共有機能重視のSNSサービス「conecoクラブ」を開設

価格比較サイト「coneco.net(コネコネット)」
質の高い口コミと動画共有機能を重視した
会員制コミュニティ「conecoクラブ(コネコクラブ)」をスタート


 株式会社ベンチャーリパブリック(代表取締役社長:柴田啓以下ベンチャーリパブリック)は、同社の運営する価格比較サイト「coneco.net(コネコネット)」( http://www.coneco.net/ )と連携して、2007年1月31日、良質な口コミ情報の収集と動画共有機能を重視した新たな商品レビュー投稿型会員制コミュニティ(SNSサービス)「conecoクラブ(コネコクラブ)β版」( http://club.coneco.net/ )を開設いたしました。

 ユーザーは「conecoクラブ(コネコクラブ)」の会員になることによって家電、パソコン関連、腕時計など計約300ジャンル、約6万点の製品についての商品レビュー情報を動画や画像、テキストを用いて投稿することができ、投稿したレビュー情報の質に応じて現金に換金可能なポイントを継続的に獲得できることになります。又、サイトを訪れた一般ユーザーは投稿された動画やテキストによる商品レビュー情報を閲覧したりユーザー同士でコミュニケーションが図れるだけでなく、気になった商品をブックマークしたり、マイページに登録したり、レビュー情報の評価を行ったりすることができます。気に入った商品が見つかった場合には「coneco.net(コネコネット)」における価格比較機能や商品検索機能を利用することによってワンストップでショッピングすることも可能となります。

 ※ 画面例は添付資料を参照


 「coneco.net」ではこれまで消費者の購買支援を目的として、家電やパソコン製品をはじめ、腕時計やコンタクトレンズなどの価格比較機能を中心とした総合比較サービスを提供してまいりましたが、ユーザーの視点に立った、より効果的な購買支援機能となるクチコミ情報サービスを大幅に拡充するべく、「conecoクラブ」開設の運びとなりました。
 「conecoクラブ」は掲示板スタイルの従来型の口コミ情報スペースではなく、商品購入に役立つより質の高い「商品レビュー」情報をユーザー同士で共有して頂き、互いに評価し合いながら充実させていくというコンセプトの会員制コミュニティです。「conecoクラブ」では掲載される全ての商品情報が「coneco.net」と連動しており、口コミ情報をみたユーザーはワンクリックで「coneco.net」の該当商品情報ページへと相互移動できるため、両サービスをワンストップで利用することで、商品の口コミ情報から販売価格情報まで、商品や店舗の選定を含むショッピングに必要な広範囲な情報をまとめて見ることが可能になります。

 従来のクチコミサイトと大きく異なる「conecoクラブ」の最大の特色は以下となります。
 1.文章や静止画像では表現しにくい製品特徴を動画で投稿
 2.国内初、継続的に報酬が発生する商品レビュー投稿制度
 3.公開型商品ブックマーク機能
 4.次世代のWeb技術「マイクロフォーマット(※1)」によるサイト構築

(※1)Webページに書かれている情報の意味を、人間にもコンピュータにも理解しやすい形で表現できるよう設計されたデータ形式


1.文章や静止画像では表現しにくい製品特徴を動画で投稿
 商品レビュー投稿の際、1ファイルあたり100MBまでの動画も併せて投稿することができます。製品機器の細かな操作や動きなど、文章や静止画像では表現しにくい特徴を動画で表現できるため、より詳細なレビューが可能となります。例えば、デジカメの撮影スピード、プリンターの印字スピード、オーブンレンジを使っての焼き上がり、電化製品の使用中の振動や騒音状態など、音声と動画で表現できる製品特徴は実にさまざま。通常の製品紹介サイトや店頭ではなかなか確認できない細かな特徴をユーザーならではの視点で捉え、動画で投稿することができます。これにより他のユーザーにとってより購入のヒントになる情報を提供することができます。

 ※ 画面例は添付資料を参照

2.国内初、継続的に報酬が発生する商品レビュー投稿制度
 質の高い商品レビューを充実させるため、「conecoクラブ」ではレビューの質に応じた報酬を、現金換金可能なポイントにてお支払いします。
 レビューの質を評価するのは読者となる「conecoクラブ」会員です。「商品購入の参考になった」など、役に立ったレビューは読者からの評価が得られます。読者の支持を多く集められれば、それだけ多くのポイントが付与されます。その他にも、画像や動画を併せて投稿した場合や、投稿レビュー数の少ないジャンルへの投稿など、様々な点が評価ポイントとなります。
 更に、最も大きな特色が継続的に発生する報酬の仕組みです。投稿した商品レビューが良い評価を受ける限り永続して報酬が発生し続けます。
 また、商品に対し、例えばデジカメの場合は「バッテリー持続時間」「軽さ」など、いくつかの項目において5段階で評価する機能もあり、総合的な評価を一目で参照することができるようにもなっています。
 なお、付与ポイントは、ベンチャーリパブリックが運営している現金還元サイト「小判」( https://www.coneco.net/point/ )より発行。2000円分以上のポイントが溜まればいつでも現金に換金することができます。

 ※ 画面例は添付資料を参照


3.最安値の更新情報が分かる公開型商品ブックマーク機能
 「coneco.net」を通して自分の気になる商品をブックマーク、管理できるだけでなく「conecoクラブ」ではさまざまな特色があります。
 「coneco.net」の各商品には他のユーザーがどのくらいブックマークしているかが表示されているので、商品ごとに注目トレンドの傾向を知ることができます。
ブックマークした商品は「conecoクラブ」上で一覧で管理することができ、また商品ごとに「coneco.net」の最安値情報が反映されるので、どこのショップで、最安値がいくらなのかを随時チェックすることができます。

 ※ 画面例は添付資料を参照


4.次世代のWeb技術「マイクロフォーマット(※2)」によるサイト構築
 「conecoクラブ」では次世代のWeb技術ともいわれる「マイクロフォーマット」を国内でいち早く導入いたしました。「マイクロフォーマット」はWebページに書かれている情報の意味を、人間にもコンピュータにも理解しやすい形で表現できるよう設計されたデータ形式で、具体的にはmicroformats.orgが提唱するXMLフォーマットとして、XHTMLで書かれたWebページにメタデータを埋め込むことによりコンテンツの情報をより詳細に構造化しようとういうものです。米国ではマイクロソフトやYahoo!が積極的に採用し始めており、「インターネット上にある膨大な情報全てを“役に立つ”データベースにできる可能性」を秘めているという意味で「Web2.0の真打ち」とも言われている次世代の技術です。

(※2)Webページに書かれている情報の意味を、人間にもコンピュータにも理解しやすい形で表現できるよう設計されたデータ形式


<coneco.netについて>
 「coneco.net(コネコネット)」では、パソコンおよび家電製品の価格比較のほか、腕時計、携帯電話・PHS端末、ブロードバンド、ネット通販における普及度の高い使い捨てコンタクトレンズ、金融商品全般を対象とした総合比較サービスを展開しています。出店数は約1600社、価格データも100万件を超える規模となっており、消費者の購買支援を目的に専門家による製品評価情報、ユーザーによる口コミ情報も合わせて提供し、「coneco.net(コネコネット)」を中心とした月間450万人のサイトユーザー(※3)に対して幅広いサービス提供を行います。

(※3)グループ内で運営する「coneco.net(コネコネット)」、「通販.ne.jp(通販・エヌイージェーピー)」、「Travel.co.jp (トラベル・シーオージェーピー)」、「小判」における合計ユニークユーザー数


<弊社グループについて>
 ベンチャーリパブリックは、三菱商事が設立したネットベンチャー企業として、インターネットを利用した「価格比較サイト」、特定の分野に特化し消費者に対する購買支援を行うおよび「購買支援型バーティカルポータル(サイト)」運営を行っています。パソコン・家電製品などの価格比較サイト「coneco.net(コネコネット)」( http://www.coneco.net/ )、旅行専門の比較ポータルサイト『Travel.co.jp(トラベル・シーオージェーピー)」( http://www.travel.co.jp/ )、カタログ通販商品の検索・比較サイト「通販.ne.jp(通販・エヌイージェーピー)」( http://tuhan.ne.jp/ )、オンラインショッピングなどを通じてリベートが獲得できる現金還元サイト「小判」( https://www.coneco.net/point/ )が運営されています。


以上


<会社概要>
株式会社ベンチャーリパブリック ( http://www.v-republic.co.jp/ )
 ・本社    : 東京都港区西麻布4-3-11 泉西麻布ビル1F
 ・代表者  : 柴田啓
 ・設立    : 2001年1月
 ・資本金  : 2億2,400万円
 ・主要株主 : 三菱商事株式会社

2007'07.07.Sat

キリン・トロピカーナ、ミックスジュース「トロピカーナ 朝のフルーツサラダ 春野菜とくだもの」を発売

トロピカーナ 朝のフルーツサラダ

春野菜とくだもの 
 

 キリン・トロピカーナ株式会社(社長:日下修一)では、『トロピカーナ 朝のフルーツサラダ 春野菜とくだもの』200mlLLカップ(希望小売価格:124円〈消費税抜き〉)を、2007年2月13日(火)から季節限定で全国発売いたします。


■ライフスタイルの変化によるジューススタンドが人気!!

 現在の日本は、外で朝食をとる人、会社のデスクで朝食をとる人など「外朝・席朝族」が増加しています。現代人がかかえる「手軽においしく栄養補給をしたい」というニーズに対し、季節の野菜や果物などを素早く摂ることができ、さらに健康感や本物感といった健康・安心面にも対応したサービスのジューススタンドが、昨今人気を集めています。今回発売する『トロピカーナ 朝のフルーツサラダ 春野菜とくだもの』は、このジューススタンドのおいしさを目指しました。 

■春の厳選素材をおいしくブレンド!!

 『トロピカーナ 朝のフルーツサラダ 春野菜とくだもの』は、厳選果実と季節の野菜を使った、果実・野菜ミックスジュースです。アップルをベースに、にんじん、アスパラガス、ほうれん草、キャベツ、水菜を絶妙にブレンド。春に収穫された野菜のみを使い、春のさわやかなおいしさを表現しました。また、1日分の緑黄色野菜120g分(搾汁前)※1も1本で摂取できます。
 こだわりの果実と野菜でおいしく仕上げた、“世界の果汁ブランド トロピカーナ”だからこそできる新提案。『トロピカーナ 朝のフルーツサラダ 春野菜とくだもの』を是非お楽しみください。

※1「健康日本21」推奨
 「健康日本21」・・21世紀における国民健康づくり運動( http://www.kenkounippon21.gr.jp/ )

■ジューススタンドのおいしさそのままを目指して!!

 『トロピカーナ 朝のフルーツサラダ 春野菜とくだもの』のパッケージは、ジューススタンドの価値をわかりやすく表現するカップ容器を採用しました。パッケージ中央には「春野菜」という新しい価値を強調し、季節の野菜のおいしさという、今までの野菜ジュースにはない「旬のイメージ」を演出します。

 キリン・トロピカーナ株式会社では、100%ジュース本来のベネフィットである「自然」「健康」「おいしさ」を核とし、今後も魅力的な新商品をお届けしてまいります。

■商品概要

●商品名:『トロピカーナ 朝のフルーツサラダ 春野菜とくだもの』
●希望小売価格:1本124円(消費税抜き) 
●容 量:200ml(LL)カップ 
●サイズ:74×121(mm)
●発売日:2007年2月13日(火)

■アメリカNo.1ブランド“トロピカーナ”がお届けするおいしさ!

 1947年、アメリカ・フロリダ州に創設されたトロピカーナ・プロダクツ社は、他社に先駆けてチルドジュースの製造を開始。以来50年以上、搾りたてのおいしさを味わえるオレンジジュースとして愛されつづけています。アメリカでは健康的な飲み物として食生活に定着しているオレンジジュース。トロピカーナは、アメリカのストレートオレンジジュース市場において約70%という圧倒的なシェアを誇っています(2005年販売実績)。おいしさの理由は厳選したオレンジだけをやさしく搾って使用しているから。アメリカNo.1ブランドのトロピカーナでは、その「おいしさ」と「健康」をそのままに、日本の皆様にもお届けしてまいります。

2007'07.07.Sat

ナショナルセミコンダクター、高いスイッチング周波数を持つ6つの降圧型レギュレータを発売

ナショナル セミコンダクター
SIMPLE SWITCHER(R)降圧型レギュレータ・ファミリに
性能とフレキシビリティを向上させた新製品を投入

特許取得済みのエミュレーテッド電流モード(ECM)技術を採用した6つの新製品
WEBENCH(R)設計支援ツールも強化し、「ダイヤル」による条件設定機能を導入


 ナショナル セミコンダクター ジャパン株式会社(本社:東京都江東区木場2丁目17番16号、代表取締役ユーゲン・ヘルト、資本金:42億750万円)は、定評あるSIMPLE SWITCHER(R)ファミリの製品ラインナップに、高いスイッチング周波数を持つ6つの降圧型レギュレータ製品を追加するとともに、WEBENCH(R)オンライン設計支援ツールを強化し、設計の最適化のための条件設定を「ダイヤル」によって行うことができる新機能を導入しました。6つの新レギュレータは、DC/DC電源設計におけるSIMPLE SWITCHERの伝統的な使いやすさを維持しながら、性能とフレキシビリティを向上させた点にユニークな特長があります。

 パワーマネジメント技術の世界的リーダーであるナショナルが発売した新レギュレータは、経験が浅いエンジニアを含め、どんな電源設計者もWEBENCHツールセットに追加した「ダイヤル」機能を使ってサイズや効率の要件に沿った条件設定をさらに容易に行えるようになり、製品の市場投入を迅速化できます。設計結果は、WEBENCHオンライン電気的特性/放熱シミュレーションで検証し、数日以内で納品されるBuild It!カスタム電源プロトタイプ・キットで試作品を製作することができます。

 新レギュレータは、最大75Vまでの入力電圧範囲を持ち、連続出力電流は最大3Aです。特許取得済みのエミュレーテッド電流モード(ECM)技術によって、従来の電流モード制御方式では対応できなかった低いデューティ・サイクルのアプリケーションに対して優れた負荷過渡応答を提供します。スイッチング周波数は50kHzから1MHzまでの範囲で可変で、業界をリードするダイナミック・レンジを持っています。また、EMI(電磁波障害)低減のため、周波数同期ピンを用いてSIMPLE SWITCHERファミリの複数のIC製品の自己同期または外付けクロックとの同期が可能です。加えて、サイクル・バイ・サイクル電流制限、短絡保護およびサーマル・シャットダウン機能によって安定した性能を保証します。

 ナショナルのパワーマネジメント・グループのプロダクト・ライン・ディレクタ、マル・ハンフリーは、「SIMPLE SWITCHERファミリは、ナショナルのWEBENCHツールセットを活用することで、サイズと効率のトレードオフなど、電源設計におけるさまざまな決定をスムーズに行うことができます。」と述べ、さらに「経験を積んだ電源設計者を含め、どんなエンジニアでも設計の作成、最適化および解析を短時間で行えるようになります。」と語りました。

エミュレーテッド電流モード(ECM)技術について
 エミュレーテッド電流モード制御方式は、降圧スイッチの電流信号をエミュレートし、それを電流モード制御に使うことによって、従来の電流モード制御にありがちだったノイズに敏感な問題を克服しています。エミュレートされた降圧スイッチの電流信号は、エミュレーション・ランプ電流とスイッチングが起こる直前にサンプリングされたダイオード電流の和です。降圧スイッチ電流を直接に測定するのを避け、これによって電流モード制御の長所を維持しながら、スイッチング・ノイズの影響を最小に抑えることができます。

新しいSIMPLE SWITCHER降圧型スイッチング・レギュレータ製品の技術的特長
 SIMPLE SWITCHER降圧型レギュレータ・ファミリに新たに加わったのは6製品です。0.5AのLM5574、1.5AのLM5575および3.0Aの LM5576は、入力電圧範囲が6Vから75Vまでと非常に広く、可変スイッチング周波数は50kHzから500kHzまでです。0.5AのLM25574、1.5AのLM25575および3.0Aの LM25576は、6Vから42Vまでの広い入力電圧範囲と50kHzから1MHzまでの可変スイッチング周波数を持っています。

 LM5574とLM25574は、16ピンのTSSOPパッケージで提供され、LM5574は75V、750ミリΩのNチャネルMOSFET、LM25574は42VのNチャネルMOSFETをそれぞれ内蔵しています。LM5574とLM25574の詳細情報およびサンプルや評価用ボードの注文についてはそれぞれ、 http://www.national.com/pf/LM/LM5574.html 、 http://www.national.com/pf/LM/LM25574.html をご覧ください。

 LM5575とLM25575は、16ピンの露出パッド付きTSSOPパッケージで提供され、LM5575は75V、330ミリΩのNチャネルMOSFET、LM25575は42VのNチャネルMOSFETをそれぞれ内蔵しています。LM5575とLM25575の詳細情報およびサンプルや評価用ボードの注文についてはそれぞれ、 http://www.national.com/pf/LM/LM5575.html 、 http://www.national.com/pf/LM/LM25575.html をご覧ください。

 LM5576とLM25576は、20ピンの露出パッド付きTSSOPパッケージで提供され、LM5576は75V、170ミリΩのNチャネルMOSFET、LM25576は42VのNチャネルMOSFETをそれぞれ内蔵しています。LM5576とLM25576の詳細情報およびサンプルや評価用ボードの注文についてはそれぞれ、 http://www.national.com/pf/LM/LM5576.html 、 http://www.national.com/pf/LM/LM25576.html をご覧ください。

 SIMPLE SWITCHERレギュレータの新製品はすべて、ナショナルのWEBENCHオンライン設計支援ツールのシミュレーションを利用できます。詳細情報については、 www.power.national.com/jpn をご覧ください。

ナショナルのSIMPLE SWITCHERレギュレータ・ファミリについて
 ナショナルは1989年にSIMPLE SWITCHER製品を投入しました。SIMPLE SWITCHERファミリは現在、さまざまな機能セット、パッケージおよび電圧/電流オプションを持った500点以上にのぼる広範な製品ラインナップを構成しています。これらの製品はすべて、ナショナルのWEBENCHオンライン電源回路設計支援ツールを活用して、迅速かつ容易に設計を行うことができます。WEBENCH設計支援ツールは、受動部品の選択、電気回路図、部品リスト、最適な回路性能などを含む総合的なソリューションを提供するソフトウェアを備えています。このオンライン設計支援ツールはナショナルの評価ボードで補完され、定評あるDC/DCコンバータとしてのSIMPLE SWITCHERファミリの実力を支える総合的なツールセットを提供しています。システム電源は多くの場合、システムの終盤で設計されます。SIMPLE SWITCHERソリューションは、製品の迅速で確実な市場投入を実現するためのキーポイントとなります。

ナショナルのパワーマネジメント製品
 iSuppli社の2005年度半導体市場シェア調査レポートによると、ナショナルは、電圧レギュレータICの分野においてナンバー1のサプライヤで、その市場シェアは14パーセントにのぼっています。ナショナルの革新的なパワーマネジメント製品には、クラス最高のリニア・レギュレータ(電源監視および制御、リファレンスIC)やスイッチング・コンバータ(DC/DC変換用高耐圧IC、スイッチト・キャパシタ型コンバータ、ライティング・マネジメントIC、コイル型スイッチング・コンバータ)などがあります。ナショナルはまた、各種アプリケーション用に最良のパワーマネジメント・チップを選択できるようにする、オンライン・ツールも提供しています。ナショナルのWEBENCH(R)オンライン設計ツールを使えば、回路設計と解析を行い、さらに数日以内に納品されるカスタム設計キットで試作品を製作することができます。ナショナルのパワーマネジメント製品に関する詳細情報については、 www.power.national.com/jpn をご覧ください。

<価格と供給>
 SIMPLE SWITCHERの6つの新製品はすでに出荷が開始されており、1,000個一括購入時の価格は1.35米ドルから2.90米ドルです。

 高解像度の製品画像は米国本社のフォト・ギャラリ、
 http://www.national.com/company/pressroom/gallery/power.html で入手できます。

 このニュースリリース(製品画像付き)はナショナル セミコンダクター ジャパンのウェブサイト http://www.national.com/JPN/news/item/0,4140,650,00.html でもご覧いただけます。

<商標>
 SIMPLE SWITCHER 、WEBENCHおよびNational Semiconductorはナショナル セミコンダクター コーポレーションの登録商標です。その他のブランドおよび商標または登録商標は、各社の所有に属します。


 ナショナル セミコンダクター コーポレーションは、付加価値の高いアナログ・デバイスやサブシステムを創造し、世界の市場をリードするアナログ企業です。ナショナルはパワーマネジメントIC、ディスプレイ・ドライバ、オーディオ・アンプ/オペアンプ、インタフェース製品およびデータ・コンバージョン・ソリューションを提供しています。主要アナログ市場はワイヤレス・ハンドセット、ディスプレイおよび医療、自動車、産業用、計測/測定向けアプリケーションなどの広範なエレクトロニクス機器です。本社はカリフォルニア州サンタクララで、2006年5月28日に終了した2006会計年度の売上高は21億6,000万ドルでした。

 ナショナル セミコンダクター ジャパン株式会社(資本金 42億750万円)は、ナショナル セミコンダクター コーポレーションの全額出資の日本法人で、各種半導体、集積回路(IC)の輸入、販売を行っています。本社は東京で、大阪に支社を持っています。設立は1969年11月、従業員数は約130名です。

ウェブサイト・アドレス:
 ナショナル セミコンダクター ジャパン株式会社: http://www.national.com/JPN/
 米国本社: http://www.national.com/


<お問い合わせ先>
TEL: 03-5639-7300(大代表)
E-Mail: jpn.feedback@nsc.com

2007'07.07.Sat

花王、柔らかい肌触りがよみがえる「ハミングフレア ふわっと花咲くエッセンス」を発売

何度も洗ってかたくなったセンイでも柔らかさよみがえる
『ハミングフレア ふわっと花咲くエッセンス』 新発売


■発売のねらい
 花王株式会社(社長・尾崎元規)は、2007年3月17日、「ハミングフレア」シリーズから、リッチな肌触りがよみがえるモイストエッセンス配合の柔軟剤『ハミングフレアふわっと花咲くエッセンス』を全国にて新発売いたします。


 柔軟剤は、お洗濯に欠かせない仕上剤として多くの消費者がお使いです。最近では40代以下の主婦を中心に防臭や香りなどの付加的な効果を求める方も増えてまいりました。しかしながら、ニーズの1位は断然「柔らかく仕上がる」であることに変わりありません。(花王調べ、消費者の9割)

 このたび新発売する『ハミングフレア ふわっと花咲くエッセンス』は、柔軟剤の原点である“柔軟効果”を徹底的に追求し実現した製品です。モイストエッセンスの働きで、何回も洗ってギュッっとかたくなったタオルや衣類のセンイでも、ふんわりリッチな肌触りに戻します。


■商品名
 『ハミングフレア ふわっと花咲くエッセンス』


■発売日/地域
 2007年3月17日/全国


■商品仕様/価格
 本体 720ml/つめかえ用 540ml
 ※メーカー希望小売価格は設定いたしません。


■商品特長
 かたくなったセンイでもリッチな肌触りがよみがえるモイストエッセンス配合の柔軟剤
 ●ギュッとかたくなったセンイでも、ふわっと花咲くように柔らかさがよみがえります。
 ●衣類にタバコや汗などのニオイがつくのを防ぎます。
 ●みずみずしいお花の香り(フルーティフローラル)
 ●乳液タイプ 半透明ボトル入り


【 消費者の方のお問い合わせ 】
 花王株式会社 消費者相談センター
 電 話 03-5630-5020

2007'07.07.Sat

花王、「エコナ素材にこだわったパスタソース」<温めてかけるタイプ>など発売

『エコナ 素材にこだわったパスタソース』 新発売 


発売のねらい

 花王株式会社(社長・尾崎元規)は、2007年2月24日、『エコナ素材にこだわったパスタソース』<温めてかけるタイプ><手作り用ソース>を新発売いたします。エコナの油を用い、素材を厳選して丁寧に作ったパスタソースで、「高品質」な新しい価値をご提案いたします。


 パスタは家庭内で月平均3回食べられており、家庭の食卓に定着しています。簡便なレトルトタイプパスタソースは個食シーンだけでなく、家族での食事シーンにも広がりつつあり、今後さらに伸長が見込まれます。(花王調べ)
 最近、消費者の健康意識はますます高まっており、パスタを食べる際にも、「味」はもちろん「栄養」への配慮は欠かせません。
 『エコナ クッキングオイル』は、健康油のパイオニアとして、1998年食用油ではじめて「特定保健用食品」を取得して以来、生活習慣病予防など食生活を通じて家族の健康を支えるブランドとして、高いご支持を頂いてまいりました。今後もさらに充実をはかってまいります。 


■発売日/地域 

 2007年2月24日/全国 


■容量/価格 

 ※添付資料を参照


■商品特長 

●エコナの油を用いています。
●素材のおいしさを活かしつつ、コクのある深い味わいが特長です。
●シーンに合わせてお使いください。
 ・簡単で本格的な味わいの<温めてかけるタイプ>。
 ・お好みの具材を加えて手作りの味わいが楽しめる<手作り用タイプ>。


消費者の方のお問い合わせ 

花王株式会社 消費者相談センター 
電話 03-5630-5050 

2007'07.07.Sat

DTI、法人向けNTTフレッツIP接続サービス「ECO-CONNECT」を提供開始

法人向け閉域型固定IP接続サービス
「ECO-CONNECT」提供開始!


 株式会社ドリーム・トレイン・インターネット(本社:東京都港区港南2-16-1品川イーストワンタワー、取締役社長 肥田木 誠)は、2001年2月1日より法人向けNTTフレッツIP接続サービス「ECO-CONNECT」の提供を開始いたします。

 「ECO-CONNECT」は、NTTフレッツ網(地域IP網)を利用した固定IP接続サービスです。インターネットと遮断された、閉域型IPネットワークへ固定IPで接続する為、VPN、ネットワークカメラ、ファイル共有などで安全かつ経済的にご利用可能です。(ECOは、Economy Closed network On DTIの略)


【 ECO-CONNECTの特長 】

 ●DTIの高品質・広帯域IPネットワークでブロードバンドの能力を最大限に活かせます!

 ●24時間365日の障害問合せ窓口を標準でご提供します。
  また、障害情報を閲覧・管理できるお客様専用WEBサイトもご提供します。

 ●DTIの高品質・広帯域IPネットワークでブロードバンドの能力を最大限に活かせます!

 ●ECO-CONNECTに接続するルータはお客様が自由に選択できますので、自由度の高いネットワークやシステムの構築が可能です。
  オプションにてお客様所有のルータを24時間365日監視し、保守依頼まで実施しますので、運用のアウトソーシングが可能です。

 ●ゲートウェイオプションをご利用いただくことで、他のISPや広域LANとのVPN接続が可能です。


(※ 以下、詳細は添付資料を参照してください。)

2007'07.07.Sat

グロービア、オンザマークと中国での「glovia.com」拡販でパートナー契約を締結

「glovia.com」が中国市場初の販売パートナーと契約締結


 グロービア インターナショナル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中須祐二、以下GIKK)は、株式会社オンザマーク(本社:神奈川県横浜市 代表取締役社長:高橋章司、以下オンザマーク)と販売パートナー契約を2006年12月に締結しました。また、中国に製造拠点のある日系企業を中心に「glovia.com」を拡販していく事を目的とし、オンザマークの中国現地法人である中国上海坦思計算機系統有限公司(本社:中国上海市 代表者:応吉康 以後上海TES)を指定ディーラとしました。今回の契約締結により、上海TESはGIKKにとって中国市場初の正規代理店となります。

 日本の製造業は早くから人件費圧縮によるコスト削減を目的に中国やASEAN地域に進出しており、その海外拠点で「glovia.com」が導入される際の意思決定は日本本社や現地に派遣される日本人に委ねられる場合が殆どでした。しかし中国市場の爆発的な拡大は、ERP製品の浸透が加速されると同時に製品選定の意思決定過程で「日本主導で決定しない日系企業」が増加するという変化が顕れました。現地担当者が製品選定に積極的に参画し、意思決定権を掌握する様になったのです。そのため、言語と製品に熟知した選任のパートナーが不可欠となり、今回の販売パートナー契約に至りました。

 オンザマークは生産管理システムの構築経験が豊富なことが強みで、「glovia.com」のコンサルティングパートナーとして6年の実績があります。
また上海TESはオフショア開発拠点として1992年に設立され、コストメリットだけでなく品質確保に重点を置き、日本語と中国語に堪能なブリッジSEを育成してきました。

 「中国でも国産パッケージは広く浸透しており、価格だけでなく中国固有の制度を反映した会計業務パッケージは、機能面においても非常に高い競争力があります。また、ERPの活用実体は会計分野が殆どで、生産管理はシステム化以前に人手に依存している企業も少なくありません。一方離職率が非常に高くノウハウは蓄積されず、離職による生産効率の低下も大きな課題です。そのためシステム化の潜在需要が高く、現地会計パッケージと共存可能で日本のモノづくりノウハウを反映した「glovia.com」は機能的にも十分な競争力があると考えました」と株式会社オンザマーク 代表取締役社長 高橋章司氏は話しています。
既に新規商談は進行中で、2007年中に5社の新規受注を見込んでいます。


◎株式会社オンザマークについて
 事業内容:基幹システムの構想立案から稼動後フォローまでのサービスを総合的に提供。
        製造業、流通業へのシステム構築の実績が多く、業種特化型のノウハウを有すインターネットプロフェッショナルサービル 
 本 社:神奈川県横浜市神奈川区反町1-7-1 US・1ビル
 資本金:7400万円
 設 立:平成3年3月
 URL:http://www.onthemark.co.jp

◎中国上海坦思計算機系統有限公司(上海TES)について
 事業内容:日本向けのソフト開発(オフショア開発)
 中国国内日系企業向けのシステム開発とサービスの提供
 本 社:上海市普陀区中江路879号 上海天地軟件園29-3楼
 資本金:3000万円(日本円)
 設 立:1992年
 URL:http://www.tes-sys.com

2007'07.07.Sat

ドトールコーヒー、コーヒー豆「レジェンド オブ コロンビア」を数量限定で発売

300年の時をこえた、伝説のコーヒー
「レジェンド オブ コロンビア」を数量限定発売
~希少なティピカを100%使用した伝説(レジェンド)にふさわしいコーヒー豆~


 (株)ドトールコーヒーが展開する「ドトールコーヒーショップ」では、2月7日(水)よりグルメコーヒーシリーズ第14弾「レジェンド オブ コロンビア」(200グラム/980円税込み)を発売します。


 「レジェンド オブ コロンビア」は、コロンビアで収穫された『ティピカ』100%のコーヒー豆です。『ティピカ』とは、世界のコーヒー生産の主流であるアラビカ種の中で最も古い基本品種(原種)といわれ、ほとんどのアラビカ種の先祖にあたります。ティピカは香りが強く、上品な酸味、甘みを持つのが特徴です。また、病害虫に弱く収穫量が少ないため、今では限られた生産地域でしか栽培されていない、希少性が高いコーヒー豆です。

 ティピカの苗木が世界を旅してコロンビアにたどり着いたのが18世紀のはじめ。それからおよそ300年、伝統的な栽培方法を今に受け継ぐ、歴史ロマンあふれるコーヒーです。

 今回で14回目になるグルメコーヒーシリーズは、一般のコーヒーショップではなかなか購入することができない希少なコーヒー豆を、ドトールの焙煎技術で丁寧にしっかり焼き上げ、数量限定で販売している商品シリーズです。このような普段飲むことができないコーヒー豆を販売することで、お客様の毎日のコーヒータイムにアクセントを加え、且つ、コーヒー文化の奥深さを体験していただいています。


【商品名】 レジェンド オブ コロンビア

[価格]      980円(税込み)
[販売開始日]  2007年2月7日(水)
[焙煎度]     中深焙り (ハイ・ロースト)
[味の特徴]   やさしいアロマとベルギーカカオのような深いコクと甘み
[販売数量]   10t(なくなり次第終了)
[販売店舗]   全国のドトールコーヒーショップ
           約1,100店(一部店舗を除く)

2007'07.07.Sat

ネットエイジグループ、中国で動画広告制作とメディアプラン制作サービスを開始

easyTVC社、ウェブサイト経由での動画広告制作および
メディアプラン制作サービスを開始


 純粋持株会社である当社100%出資のファイナンス・インキュベーション事業の事業統括会社であるネットエイジキャピタルパートナーズ株式会社(本社:東京都目黒区、代表者:小池聡)の投資先であるアジアネットワークベンチャーズリミテッド社(本社:中国上海市以下、ANV)傘下の事業会社であり、中国におけるローカルTV広告代理店であるeasyTVC Inc.は、このたびウェブサイト経由での動画広告制作およびメディアプラン制作サービスを開始しましたので、お知らせいたします。

  記

1.投資先(ANV)の概要
(1)商号:アジアネットワークベンチャーズリミテッド(純粋持株会社)
(2)事業会社名:easyTVC Inc.
(3)設立:平成18年11月
(4)代表者:金泳秀
(5)資本金:US$1,000,000(約122百万円)
(6)本店所在地:上海市
(7)事業内容:中国におけるローカル・テレビ広告代理・制作事業およびインターネット関連事業
(8)決算期:12月31日
(9)従業員数:25名(グループ会社従業員数を含む。平成18年12月末現在)
(10)株主構成:経営陣、ネットエイジキャピタルパートナーズ株式会社

2.動画広告制作およびメディアプラン制作サービスの概要
 ANVは急速な市場の拡大が見込まれる中国のTV広告市場において、ローカルTV局にフォーカスし、中国ローカル企業や全国ブランド企業に対して、広告代理および制作サービスを提供しております。
 同社の事業の特徴としましては以下の3つが挙げられます。

(1) ローカルTV局のネットワーク化を実現
 中国のTV局市場において、ローカルTV局は約3,000局存在しており、非常に細分化されております。ANVはGDP成長率が特に高い中国沿海州を中心に、各ローカルTV局と個別に契約を締結し、独自のTV局ネットワークを構築しております。これを通じ、地域を絞った広告出稿サービスおよび格安の広告枠をクライアント企業に提供しております。
 同社はすでに、華東地区(浙江省、江蘇省)の約50 のローカルTV局と代理店契約を締結しており、平成19年は福建省および山東省に業務展開を予定しております。

(2) 上質な動画広告の低価格化を実現
 世界的な大手企業の広告制作を経験したANVのクリエイティブチームは、著作権をカバーした動画素材を利用し、動画広告のテンプレート化を実現し、高品質かつ低価格の動画広告制作を実現しております。

(3) インターネット上でのサービス提供を実現
 このたびオープンしたウェブサイト( http://www.easytvc.com/ )経由で、メディアプランの提案、広告枠の販売、動画広告の制作・カスタマイズ・販売が可能となり、より利便性の高いサービス提供を実現しました。
 今後とも絶え間なくサービスを向上させることで、ANVは中国TV広告市場を舞台にロングテールの実現を目指しております。

3.今後の見通し
 本件による当社連結業績及び単体業績に与える影響は軽微であります。


以上

2007'07.07.Sat

ユニカフェ、「ユニカフェ おいしい香り 400g アイスコーヒー」を発売

定番人気 ユニカフェ おいしい香り シリーズ
アイスコーヒー 400gが新登場


 株式会社ユニカフェ(本社:東京都港区、代表取締役社長:大武浩幸)は、夏場にピークを迎えるアイスコーヒー需要をさらに伸ばしていく戦略製品として「ユニカフェ おいしい香り」シリーズに、「ユニカフェ おいしい香り 400g アイスコーヒー」を季節製品として追加、3月1日から全国で新発売いたします。併せて、夏場のレギュラーコーヒーの飲用として着実にファンを増やしている「水出しコーヒー」にも注力し、同製品の販促活動を展開します(追加の情報をご覧下さい)。これらアイスコーヒーの積極的な展開により、夏場の販売増加を目指してまいります。

 「ユニカフェ おいしい香り」シリーズは、コーヒーの大切な要素の一つである「香り」にこだわって焙煎・ブレンドをしています。それぞれの製品が持つコク・苦味・芳ばしさ・すっきり感を最適な状態に仕上げるように、コーヒー豆を厳選し、またウォーターポリッシュ製法の活用や焙煎にこだわっています。

 2007年春に新登場する「ユニカフェ おいしい香り 400g アイスコーヒー」は、アイスコーヒーとして飲用機会の多い“カフェ”のアイスコーヒーを目指して開発しました。ほどよい苦味とコク、さらに夏場の清涼感も楽しんでいただけるよう喉越しにもこだわり、アイスコーヒーに適した焙煎を行い、また夏らしい後味すっきり感を持たせるためにウォーターポリッシュ製法を採用しているのも特徴です。ネーミングや、パッケージでアイスコーヒーであることを訴求し、また側面には「アイスコーヒーのおいしい入れ方」を掲載、ワンポイントアドバイスなども行い、飲用を促進します。

 さらにアイスコーヒーの味わいが、牛乳を加えて楽しむアイス カフェ・オレや、ホット カフェ・オレにも適しており、これを併せて提案。アイスコーヒー需要だけでなく、カフェ・オレ需要というプラスαをも取り込んでいく戦略です。パッケージで「アイスコーヒー」を前面に打ち出しつつ、「アイス カフェ・オレ」「ホット カフェ・オレ」も明記し、さらに側面では「アイス カフェ・オレ」「ホット カフェ・オレ」の各おいしい入れ方も告知しています。

2007'07.07.Sat

ユニカフェ、ドリップコーヒー「ユニカフェ プロフェッショナルユースRCスペシャルブレンド10P」など発売

ユニカフェ プロフェッショナルユースRC
簡単で便利ドリップコーヒーが新登場


 株式会社ユニカフェ(本社:東京都港区、代表取締役社長:大武浩幸)は、定番シリーズとして好評を得ている「ユニカフェ プロフェッショナルユースRC」シリーズの新しいラインナップとして、簡単で便利な上置き型のドリップコーヒー「ユニカフェ プロフェッショナルユースRCスペシャルブレンド10P」「ユニカフェ プロフェッショナルユースRC モカブレンド10P」を2007年3月1日から全国で新発売いたします。
 
 「ユニカフェ プロフェッショナルユースRC」シリーズは、ご家庭でも本格的なプロの味わいがコンセプトです。味わいや香りなど品質に加え、コストパフォーマンスに優れており、お客様から定番シリーズとして支持されています。
 簡易ドリップコーヒーの市場は、引き続き順調に拡大を続けており、当社として一番人気の定番シリーズで、ラインナップを拡充することにしました。
 開発にあたっては「ユニカフェプロフェッショナルユースR C」シリーズの強みを発揮し、より手軽に、しかもお手頃価格で、本格的なレギュラーコーヒーを楽しんでいただきたいという思いを込めています。
 簡易ドリップコーヒー市場は、さまざまな形態が出ていますが、「ご家庭でも本格的なプロの味わい」というシリーズのコンセプトに基づき、上置き型ドリップを採用しました。これら取り組みによって本格的なレギュラーコーヒーをより簡単で便利に楽しめます。
 味わいは人気の「スペシャルブレンド」と「モカブレンド」の2 アイテムを用意しました。またパッケージも既存品と統一感を出し、「ユニカフェプロフェッショナルユースRC」シリーズとして存在感を出しています。


<製品概要>

 製品名       ユニカフェ プロフェッショナルユースRC スペシャルブレンド10P
 特徴         適度な苦味と豊かな香りが特徴。上置き型ドリップコーヒーです。
 容量         7g×10P
 荷姿         6×2
 希望小売価格   オープン価格
 発売日       2007年3月1日

 製品名        ユニカフェ プロフェッショナルユースRC モカブレンド10P
 特徴          フルーティーな香りと軽い苦味が特徴。上置き型ドリップコーヒーです。
 容量          7g×10P
 荷姿          6×2
 希望小売価格    オープン価格
 発売日        2007年3月1日

[633] [634] [635] [636] [637] [638] [639] [640] [641] [642] [643
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]