ソニー、デジタルスチルカメラ“サイバーショット”「DSC-G1」を発売
大容量約2GB※1内蔵メモリーに最大約20,000枚※2の写真を
デジタルアルバムとして持ち歩ける、新“サイバーショット”『DSC-G1』発売
~世界初※3、約92.1万ドット、写真画質の3.5型液晶搭載~
ソニーは、約2GB※1の大容量内蔵メモリーに最大約20,000枚※2の写真を保存し、世界初※3、約92.1万ドット、3.5型の「エクストラファイン液晶」を搭載した、新“サイバーショット”『DSC-G1』を発売します。
大切な1枚を高画質で「撮る」楽しみに加え、撮影した写真や今まで撮りためてパソコンに保存してあった写真をカメラ本体に転送し、見たいときにアルバムとして持ち歩き、「見る」「見せる」楽しみを広げるデジタルアルバムカメラです。
型 名 発売日 希望小売価格 カラー
デジタルスチルカメラ“サイバーショット”『DSC-G1』 4月6日 オープン価格 シルバー
●主な特長
1.大容量約2GB※1の内蔵メモリー搭載
大容量約2GB※1の内蔵メモリーに、最大約20,000枚※2の写真を保存・管理できる「アルバム機能」を搭載。
2.世界初※3、写真画質の3.5型「エクストラファイン液晶」を搭載
コンパクトデジタルスチルカメラでは世界初※3となる、3.5型約92.1万ドット液晶を採用。230ppi※4のきめ細やかさに加え、色数1,677万色を実現。
3.“サイバーショット”として初めて無線LAN(Wi-Fi)搭載
無線LAN(Wi-Fi)通信機能とホームネットワークの標準規格DLNA※5に対応。
※1 約2GBの内蔵メモリー容量は、1GBを10億バイト(1MBを100万バイト)で計算した場合の管理用ファイルなどを含んだ数値です。内蔵メモリー実容量は1.86GBです。
※2 パソコン経由でG1に画像を取りこんだ場合の、アルバム画像(VGA)の保存可能枚数。ただし、G1で画像サイズ(VGA)にて撮影した場合の保存可能枚数は約7,500枚です。
※3 3.5型、約92.1万ドット液晶搭載の民生用デジタルスチルカメラとして(2007年3月現在、ソニー調べ)
※4 1インチあたりのドット数
※5 DLNA(デジタルリビングネットワークアライアンス)は、ホームネットワーク環境でデジタルAV機器同士や、パソコンを相互に接続することを目的として結成した団体です。
※以下、詳細はオリジナルリリースを参照
■お客様からのお問い合わせ■
ソニーマーケティング(株)お客様ご相談センター
TEL 0570-00-3311(ナビダイヤル)、03-5448-3311(携帯電話・PHSの場合)
ソニードライブ:http://www.sony.co.jp/SonyDrive/
サイバーショット Official Web:http://www.sony.co.jp/cyber-shot/