もう机上の空論や退屈な名刺交換はいらない。
「チラシ・会社パンフ持って来い!販促研究会」開催のお知らせ
―――――――――――――――――――――――――――――
合資会社 レンタル映画館(本社:大阪府摂津市千里丘東、代
表:山口照美)は、企画力向上異業種交流サイト「企画屋ネッ
ト」(http://www.kikaku-ya.net)を開設し、第1回の勉強会
「チラシ・会社パンフ持って来い!」を東京・大阪で開催する。
■ 欲しいのは机上の空論ではなく「今日からできること」
「企画屋ネット」では「全員が講師で全員が生徒」である勉強
会を目指し、様々な提案をする母体として開設された。第1回の
勉強会は、ニーズの高い「チラシ・会社パンフレット」の実物を
持ち寄り忌憚の無い意見を述べ合うものである。購買・来店につ
ながるチラシとはどのようなものか、他者の視点を入れることで
改善につなげることが目的である。
・出席者自己紹介
・チラシ製作会社による「こんなクライアントは困る!」本音トーク
・チラシを持ち寄ってグループディスカッション
・ディスカッションの成果を発表
以上の流れで開催される。10月18日(土)に東京、10月2
5日(土)に大阪で実施。
■ 「経験・知識・企画」をネット販売する
勉強会の母体となる「企画屋ネット」は、登録アドバイザーに
ユーザーが有料で相談依頼する仕組みを設けている。「企画屋ネ
ット」は相談窓口として、代金回収やセッティングを行う。この
アドバイザーは肩書きや知名度では判断されない。問われるのは
失敗も含んだ実績・経験とアドバイス能力だ。
「日本中に、会社に所属していても起業家でも知名度は無いが貴
重な経験を持っている人がいる。そういった人をどんどんプロデ
ュースしていき“働いて経験を身につけることの価値”を、これ
から働く全ての人に伝えていきたい」と主宰者は語っている。
「企画屋ネット」におけるアドバイザー募集や相談窓口の開設
は、10月中旬予定。その他「ワンテーマ掲示板」では勉強会に
参加できない人のために、毎月テーマを変えての議論が行われ
る。10月は「ビルの空き部屋活用法」について意見を求めてい
る。今後、メールマガジンの発行など、コンテンツを充実させて
いく。
【勉強会詳細】
「企画屋ネット」第1回勉強会
「チラシ・会社パンフ持って来い!販促研究会」
◆東京会場
〔日時〕10月18日(土)18:30~20:45
〔場所〕ハナシン株式会社 本社(JR環状線 池袋駅 西口 徒歩5分)
〔参加費〕 1,800円(税込)
※終了後懇親会あり。
◆大阪会場
〔日時〕10月25日(土)18:30~20:45
〔場所〕エル・大阪<大阪府立労働センター>(京阪・地下鉄天満橋駅 徒歩5分)
〔会費〕 1,800円(税込)
※終了後懇親会あり。
《ご担当記者様へ》
不況・リストラ・就職難…国の政策や景気がやたらと問われた
この数年ですが、「働く」人自身の考え方の変化も求められてい
ると思います。働くことは楽しい、そして個人の価値を高めて財
産になる。そういった発想で会社勤めでも独立起業家であっても
「能動的に働く」人を応援したいと考えております。
経営者自身が起ち上がった「全員が講師で全員が生徒」の勉強
会として、販促に関する本音の意見を得る場として参考になれば
幸いです。お気軽にお問い合わせください。
■関連URL
「チラシ・会社パンフ持って来い!販促研究会」ご案内ページ
http://www.kikaku-ya.net/study
「企画屋ネット」
http://www.kikaku-ya.net
―――――――――――――――――――――――――――――
≪プレスリリースに関するお問い合わせ≫
(資)レンタル映画館 企画屋ネット代表:山口照美
〒566―0011大阪府摂津市千里丘東2-5-10さんらいず千里丘105
電話・ファックス :072-624-3557
メール :yamaguchi@cinebo.com