忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.02.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.18.Sat
報道関係者各位
NEWS RELEASE
-------------------------------------------------------------------------
2003年12月19日
ワイノット株式会社
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ワイノット 年末年始におけるサービス利用者数延べ1,500万人見込み 
   
    年末年始のグリーティングカード利用者は国内インターネット人口の    
        4分の1にまで拡大、過去最高のトラフィックに        
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワイノット株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:黒坂三重、以下ワイノット)
は、クリスマスから年末年始にかけての2003年12月1日~2004年1月15日までの46日間
で、インターネット総人口約6,000万人(※)の4分の1に相当する、延べ1,500万人の利
用者数を見込んでいることを発表します。

本年は、以下のことからこれまでにないあらゆる方面からの利用が見込まれ、昨年の
2倍増である過去最高のトラフィックを予測しています。

1)現在ワイノットの登録会員は630万人規模まで到達
2)新たに「お年玉くじ付き電子年賀状」を株式会社博報堂DYメディアパートナーズとの
 事業提携により展開
3)本年2月よりサービスを開始したiモード公式サイト向け携帯電話グリーティングカー
 ド利用者数が急増中
4)自社キャンペーンによるコンテンツ大幅拡充等のサービス強化
5)グリーティングカードとリアルなサービスとの親和性に着眼し、更なる利用促進によ
 る認知度向上

ワイノットは、今後もさらに増加が見込まれる電子グリーティングカード市場のリーデ
ィングカンパニーとして、人と人との気持ちをつないでいく最高のコミュニケーション
サービスを提供していきます。

(※)財団法人インターネット協会調べ、2003年2月時点で5,645万3千人

●ワイノットが提供するサービス
---------------------------------------------------------------------------
○お年玉くじ付き電子年賀状(通称デングリ) <http://www.nenga.co.jp/>
 ⇒博報堂DYメディアパートナーズと共同展開
○Ynotケータイeカード iモード公式メニュー「メール」カテゴリ内唯一の無料サービス
 ⇒「iMenu」→「メニューリスト」→「メール」→「Ynotケータイeカード」
○Ynotグリーティングカードクリスマスキャンペーン <http://xmas.ynot.co.jp/>
 ⇒グリーティングカードを送ってサンタにお願い事をすると抽選でその夢が叶いま
  す。
○Ynot年賀状eカード特設コーナー <http://nenga.ynot.co.jp/>
 ⇒300種類の新作年賀状を一気に大幅拡充
○Ynotはがき印刷サービス <http://hagaki.ynot.co.jp/>
 ⇒インターネット上ではがきが手軽に注文&投函できるサービス。
○Ynotぬいぐるみカード <http://nuigurumi.ynot.co.jp/>
 ⇒インターネット上で入力したメッセージを印刷したポストカードを、ぬいぐるみが
  送り先に届けるサービス。
---------------------------------------------------------------------------


【ワイノット株式会社】
ワイノットは、日本最大手を誇るインターネット上のグリーティングカードサービスを
提供している。現在632 (※)万人の会員を獲得し、そのうちPC会員が489万人、ケータ
イeカード会員が143万人。eカードは既に大手企業の商品プロモーションサイトやコ
ミュニケーションツールとして活用され、高開封率、高転送率による広告・マーケティ
ング効果を発揮している。企業のeCRMツールとしても活用されており、eカードは企業
にとってよりよいソリューションを提供するツールとして期待されている。
また、2002年9月に楽天株式会社の子会社となり、グループ内でも特に高品質のコミュ
ニケーションサービスを提供する企業として注目度も高い。
(※)Ynot.co.jp及びワイノットがOEM提供しているサイトのユーザ全て含む。

【本件に関するお問い合わせ先】

ワイノット株式会社 担当:小林
mailto:pr@ynot.co.jp

ワイノット株式会社URL
http://www.ynot.co.jp/

※社屋移転に伴い住所が変更になりました。
〒106-6118
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
Tel:03-4523-1066
Fax:03-4523-1023

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[10758] [10757] [10756] [10755] [10754] [10753] [10752] [10751] [10750] [10749] [10748
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]