平成16年4月13日
ネットアンドセキュリティ総研株式会社
http://www.ns-research.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ネットアンドセキュリティ総研、
「韓国主要端末メーカー別の発売端末ラインアップの現況分析
-2004年度第1号-」を販売開始
~ 2003年第3~4四半期の端末の特徴及びユーザー反応を中心に ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 要約 ■■
インターネットビジネスの総合シンクタンクであるネットアンドセキュリティ
総研株式会社(代表取締役 原 隆志 東京都港区)は、日韓の調査・コンサ
ルティングサービスを提供している株式会社ROA Group(本社:東京都新宿
区)が調査、制作、発行したレポート「韓国主要端末メーカー別の発売端末ラ
インアップの現況分析(2004年度第1号)」の販売を開始した。
詳細ページ: http://shop.ns-research.jp/p-ktm01.shtml
■■ 調査概要 ■■
本レポートは韓国の主要端末メーカーの四半期別の発売及び販売モデルの分析
(機能及び量販店やキャリアショップの調査でユーザーの反応を含む)を通じ
て、定期的に携帯電話がどのように進化しているのかをトラッキングするため
に作成された。
本レポートは年4回実地調査を通じて、携帯電話のライフサイクルが四半期ご
とに変化していることを勘案し作成されている。韓国国内で流通されているす
べての端末モデル(147モデル)の分析を通じて携帯電話のConvergence傾
向及び上位販売モデルの変化、機能の進化、主要端末メーカー別の相違点など
の示唆すべき点を創出した。これを通じて韓国での携帯電話の発展方向を適時
に判断することができるであろう。
本レポートは四半期別に日本の端末メーカーやコンテンツプロバイダー及びキ
ャリアを顧客対象として、世界市場でライバルである韓国の端末メーカーの技
術及び機能などの情報を提供する。
※すべての発売端末の仕様及び機能分析エクセルデータは別売となります。
■■ 調査方法 ■■
ROA・Group Koreaはキャリアシップ及び量販店(総合販売店)での実地調査を
遂行した。キャリアショップと量販店は端末を購入するユーザーと直接接触す
る場所であるため、ここの担当者を通じてユーザーの意見を効率的に収集でき
るというメリットがある。また購入者に製品を勧める等の行動により、直・間
接的に購入者の端末選択に影響を与えているのである。
・キャリアシップ12箇所のインタビュー及びアンケート
SKテレコム: 6個所
KTF: 4個所
LGT: 2個所
・量販店27箇所のインタビュー及びアンケート
龍山(ヨンサン): 9個所
河邊(カンビョン): 8個所
東大門(ドンデムン): 3個所
ソウルその他のエリア: 4個所
京畿(キョンギ): 3個所
※本レポートの調査期間は2003年7月~11月であり、実際の調査期間は2003年
11月15日~30日までであり、第4四半期中である12月は除外した。
■■ 資料目次 ■■
第1部 2003年第3~4四半期の販売端末の分析
1-1 販売トップ10位のモデルの端末メーカー別の特徴
1-1-1 SKTテレコム
1-1-2 KTF
1-1-3 LGテレコム
1-2 販売トップ10位のモデルの分析
1-2-1 SKテレコム
1-2-2 KTF
1-2-3 LGテレコム
1-2-4 総括
1-3 2003年第2・第3~4四半期のトップ10位モデルの比較
1-4 専用端末の購買上位モデルの分析
1-4-1 June&Fimm(EV-DOサービス)対応端末
1-4-2 カメラ付き端末
1-4-3 MONETA&K-merce(M-Payment)対応端末
1-4-4 64和音対応端末
1-5 端末の購買要素
1-6 キャリアシップ及び量販店の定性的調査結果の分析
第2部 2003年第3~4四半期発売端末のハードウェアの仕様分析
2-1 第3~4四半期発売端末の発売時期別のリストアップ
2-1-1 SKテレコム
2-1-2 KTF
2-1-3 LGテレコム
2-2 端末メーカー別の主要特徴
2-2-1 主要端末メーカ別の発売端末数
(サムスン電子、LG電子、パンテック&キュリテル、モトローラ、
SKテレテック、KTFT)
2-2-2 サムスン電子とLG電子
2-2-3 パンテック&キュリテル、SKテレテック、モトローラ
2-2-4 SK専用端末のメーカー別の特徴仕様
2-3 第2・第3~4四半期の端末メーカー別の特徴比較
第3部 端末の付加サービスのラインアップ
3-1 SKテレコム端末の付加サービスのラインアップ
3-2 KTF端末の付加サービスのラインアップ
3-3 LGテレコム端末の付加サービスのラインアップ
【別売り】韓国主要端末メーカーの四半期別の発売端末すべてのハードウェア
及びソフトウェアの仕様をまとめたエクセルデータ
1) 韓国主要端末メーカー別のハードウェア及びソフトウェアの仕様分析
サムスン電子
LG 電子
パンテック&キュリテル
SK テレテック
モトローラ
その他の端末メーカー
2) 主要端末メーカー別の発売モデルの写真集
■■ 商品概要 ■■
商品名:「韓国主要端末メーカー別の発売端末ラインアップの現況分析
-2004年度第1号-」
発刊日:2004年3月
判 型:A4版57頁
調査・制作:株式会社ROA Group
発 行:株式会社ROA Group
販 売:ネットアンドセキュリティ総研株式会社
頒 価:□ CD-ROM(PDF)タイプ単体 99,750円
(本体価格 95,000円+消費税 4,750円)別途送料 500円
□ CD-ROM(PDF)+印刷タイプ 102,900円
(本体価格 98,000円+消費税 4,900円)別途送料 500円
□ Excelデータ(別売) 70,350円
(本体価格 67,000円+消費税 3,350円)別途送料 500円
□ CD-ROM(PDF)タイプ+印刷タイプ+Excelデータ 156,450円
(本体価格 149,000円+消費税 7,450円)別途送料 500円
【詳細URL】
http://shop.ns-research.jp/p-ktm01.shtml
【お申し込み方法】
TEL・FAX・e-mailのいずれかにて住所・お名前・e-mail・電話番号・会社名を
明記の上お申し込みください。
また、上記URLよりお申し込みページへリンクしておりますので、そちらの
フォームでのお申し込みも可能となっております。
■■ ネットアンドセキュリティ総研株式会社 ■■
・設 立:1996年10月
・資 本 金:151,450,000円(2003年11月20日現在)
・代 表 者:代表取締役 原 隆志
・事業内容:インターネットビジネスの総合シンクタンク
・取扱商品:・企業様のweb、メールマガジンのコンテンツ企画、制作、運
用、顧客対応業務の代行
・セキュリティ製品レビュー、ウイルス情報、セキュリティホ
ール情報、インシデント情報など幅広くセキュリティ情報を
提供
・情報通信市場、ネットビジネスに特化した独自調査の企画、
受託、調査資料の制作・販売
・インターネットリサーチの実施および事業立ち上げ支援
サービスなど
・U R L: http://www.ns-research.jp/
・連 絡 先:〒106-6138
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー38F
株式会社ライブドア内
TEL:03-5770-4417 / FAX:03-5770-4419
info@ns-research.jp
■■ この件に関するお問い合わせ ■■
〒106-6138
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
ネットアンドセキュリティ総研株式会社
株式会社ライブドア内
TEL: 03-5770-4418 / FAX: 03-5770-4419
担当:安田
info@shop.vagabond.co.jp